ショウタイム24とLIXILの無人内見システム新機能、2月3日から導入開始
ベストカレンダー編集部
2025年1月28日 13:07
無人内見新機能導入
開催日:2月3日

ショウタイム24とLIXILの連携による無人内見システムの進化
ショウタイム24株式会社(以下、ショウタイム24)は、株式会社LIXIL(以下、LIXIL)との連携を発表し、2025年2月3日より無人内見システム「無人内見くん」に新たな機能を導入します。この連携により、内見者に対してより快適で便利な内見体験を提供することが可能になります。
「無人内見くん」は、ビルダー向けに展開される内見受付から現地内見の完了までを見学者のみで完結できるサービスです。このシステムは、内見対応者の人手不足を解消し、営業時間外での内見を可能にすることで顧客満足度を向上させることを目的としています。これまでに導入企業は150社を超え、内見者数も1万件を超える実績があります。

無人内見の課題とその解決策
無人内見の最大の課題は、内見者の来訪時間に合わせてエアコンや照明などの機器を作動させることができない点です。特に、暑さや寒さが厳しい季節には、内見者に快適な空間を提供できないことが多く、これが顧客体験の低下につながっていました。
そこで、今回導入されるLIXILのIoTホームリンク「Life Assist2」は、エアコン、照明、シャッター、カーテンなどの家電や建材を遠隔で操作できる機能を持っています。この機能により、内見者が予約した時間に合わせて快適な空間を作り出すことが可能となります。

リアルタイムでの双方向通話機能
さらに、内見物件には屋内カメラが設置され、内見者はビルダーとリアルタイムで双方向の通話を行うことができます。この機能は、内見者が物件についての質問をその場で行えるため、より詳細な情報を得ることができ、内見体験の質を向上させます。

スマートロックシステムの導入
内見物件の玄関ドアには、LIXILのスマートロックシステム「FamiLock」が採用されます。このシステムは、ドア本体と一体型であり、スマートロックを取り付ける手間が不要です。これにより、ビルダーの作業負担を軽減します。
特に「FamiLock」の電気タイプ(AC100V式)は電池交換が不要で、後付け可能な電池タイプも約1年の長寿命設計となっており、電池切れによるトラブルを防ぐことができます。このように、内見者が安心して内見を行える環境を整えることが、顧客満足度の向上につながります。
内見体験の質の向上
無人での見学だけでなく、建物の性能やスマートホームの体験を通じて、ビルダーは顧客満足度を高めることができます。顧客は、快適な環境で内見を行いながら、最新のIoT技術を体験できるため、物件選びの際の重要な要素となります。
お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは以下の通りです。
- ショウタイム24株式会社
- ウェブサイト: https://www.showtime24.co.jp/
- メール: info@showtime24.co.jp
- 電話: 03-6812-9680
- 所在地: 東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエア402
LIXILについて
株式会社LIXILの本社は東京都品川区にあり、最新の建材や住宅設備を提供しています。詳細は以下のリンクから確認できます。
- ウェブサイト: http://www.lixil.com/jp
- 所在地: 東京都品川区西品川一丁目1番1号 大崎ガーデンタワー24F
- 広報担当: 金澤
- 電話: 090-9967-3808 / 050-1791-2712
まとめ
今回のショウタイム24とLIXILの連携により、無人内見システム「無人内見くん」は大きな進化を遂げます。快適な内見環境の提供、リアルタイムでの双方向通話、そしてスマートロックシステムの導入により、内見者はより安心して内見を行えるようになります。これにより、ビルダーの顧客満足度も向上し、今後の不動産業界における新たなスタンダードとなることが期待されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス名 | 無人内見くん |
導入開始日 | 2025年2月3日 |
提供企業 | ショウタイム24株式会社 |
連携企業 | 株式会社LIXIL |
内見者数 | 1万件以上 |
導入企業数 | 150社以上 |
スマートロックシステム | FamiLock |
特徴 | 電池交換不要、長寿命設計 |
このように、無人内見システムの進化は、今後の不動産業界において重要な役割を果たすことが期待されます。
参考リンク: