お文具といっしょ展が3月5日から阪急うめだ本店で開催、前売券は2月5日発売開始
ベストカレンダー編集部
2025年2月5日 10:12
お文具展覧会
開催期間:3月5日〜3月17日
「お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展」の開催概要
株式会社阪急阪神百貨店は、2025年3月5日(水)から17日(月)までの期間、阪急うめだ本店9階の阪急うめだギャラリーにて「お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展」を開催することを発表しました。このイベントは、SNSから誕生したキャラクター「お文具」たちが登場し、幅広い世代のファンを魅了する内容となっています。
「お文具」とは、心をほんのり満たしてくれるキャラクターたちで、特に疲れた心に寄り添う存在として人気を集めています。今回の展覧会では、会場に設置されるたんぽぽぽ公園で、フォトスポットや大阪限定のスタンプラリーなど、様々な楽しみ方が用意されています。
入場情報とチケットについて
入場チケットの価格は1,000円で、特典として「こうえん探検ノート」が付いてきます。このノートは非売品で、小学生以下のお子様は同伴が可能です。ただし、同伴者には「こうえん探検ノート」のお渡しはありませんので、希望される方はチケットを購入する必要があります。
チケットの販売は、前売券が2025年2月5日(水)の午前10時から開始され、ローソンチケットで購入可能です。前売券は、3月17日(月)の午後3時まで販売されます。また、当日券も販売されますが、混雑状況によっては販売を見合わせる場合がありますので、注意が必要です。
チケット販売の詳細
- 前売券: 2025年2月5日(水)午前10時~3月17日(月)午後3時まで、ローソンチケットで販売
- 当日券: 3月5日(水)~17日(月)の期間中、阪急うめだ本店9階のチケットカウンターで販売
- 販売時間: 午前10時~午後7時まで(最終日のみ午後4時まで)
- 入場制限: 混雑状況により入場制限がかかる場合があります
イベントの見どころと特典情報
「お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展」では、ファンにはたまらないイベントグッズや、大阪会場限定のカフェコラボメニューが登場します。これらの詳細情報は、2025年2月中旬に公開される予定ですので、ファンの方々はぜひ注目してください。
また、会場での特典として、入場チケット1枚につきおひとり様1回の入場が可能であり、再入場はできません。小学生以下のお客様の入場には、保護者(18歳以上)の同伴が必要です。特に、障がい者手帳をお持ちの方については、介助者1名が無料で入場できる特典がありますが、入場時に必ずチケットと障がい者手帳を提示する必要があります。
注意事項
- チケットは転売禁止であり、不正に購入されたチケットに関するトラブルについては責任を負いません。
- 一度購入されたチケットの券種変更・払い戻し・再発行はできません。
- 阪急阪神お得意様カードや各種ペルソナカード、株主優待券は利用できません。
- 障がい者手帳をお持ちの方の介助者は、18歳以上の方とします。
まとめ
「お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展」は、阪急うめだ本店で開催される注目のイベントです。キャラクターたちと共に楽しむことができるフォトスポットやスタンプラリー、さらに特別なグッズやカフェコラボメニューが用意されていることから、多くのファンにとって魅力的な体験となることでしょう。
以下に、イベントの重要な情報を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展 |
会期 | 2025年3月5日(水)~17日(月) |
営業時間 | 午前10時~午後8時(最終日は午後5時終了) |
入場料 | 1,000円(こうえん探検ノート付き) |
前売券販売開始日 | 2025年2月5日(水)午前10時 |
当日券販売場所 | 阪急うめだ本店9階チケットカウンター |
特典 | 「こうえん探検ノート」付き、小学生以下同伴可 |
このように、「お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展」は、さまざまな楽しみが詰まったイベントです。詳細は公式ウェブサイトで確認できますので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。