埼玉で石垣島の魅力を体験!3月5日から「石垣フェア」開催
ベストカレンダー編集部
2025年2月6日 11:47
石垣フェア開催
開催期間:3月5日〜5月31日

埼玉県内で体験する石垣島の食と文化
埼玉県比企郡ときがわ町に本社を置く株式会社温泉道場が、2025年3月5日(水)から5月31日(土)までの期間中、埼玉県内の温浴施設にて「石垣フェア」を開催することを発表しました。このイベントでは、石垣島の豊かな食文化や伝統を体験できる様々なプログラムが用意されています。
石垣島は、八重山諸島の一部であり、マグロや石垣牛などの新鮮な食材が豊富に揃う地域です。また、伝統的な蒸留酒である「泡盛」や、独特の文化を持つ「三線」といった伝統楽器も有名です。今回のフェアでは、料理長や企画担当者が実際に石垣島に足を運び、現地で見つけた素材や食材を活用した体験イベントを提供します。

イベント内容の詳細
「石垣フェア」では、以下のような多彩なイベントが予定されています。
- 石垣島の名産品を使ったおふろ・サウナ
石垣島のハーブを使用したサウナロウリュ体験や、黒糖を使った「黒糖泥パック」を楽しむことができます。これにより、お風呂の中で南国の雰囲気を味わうことができます。 - 石垣島直送の食材を使った期間限定メニュー
石垣島から直送された新鮮な食材を使った料理が楽しめます。八重山そばやスペシャルディナーコースなど、各店舗の料理長が腕を振るったメニューが提供されます。 - 石垣島の文化を体験
伝統衣装「琉球紅型」を着ての記念撮影や、三線のライブ、さらには「海の幸捌き会」など、石垣島の文化を全身で体験できるイベントが行われます。池原酒造の協力により、オリジナル泡盛の提供も予定されています。 - お持ち帰りできるお土産も
イベント期間中、売店では石垣島の名産品を集めた「石垣物産展」が開催され、訪れた人々はお土産を購入することができます。

開催店舗と期間
「石垣フェア」は、以下の店舗で開催されます。
店舗名 | 所在地 | 公式サイト |
---|---|---|
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 | 埼玉県ときがわ町 | tamagawa-onsen.com |
おふろcafe ハレニワの湯 | 埼玉県熊谷市 | ofurocafe-hareniwanoyu.com |
温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯 | 埼玉県神川町 | ofurocafe-hakujyu.com |
BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE | 埼玉県越生町 | opark.jp |
秩父湯元 武甲温泉 | 埼玉県横瀬町 | buko-onsen.co.jp |
このフェアは、2025年3月5日から5月31日までの期間中に開催されます。各店舗で異なる体験が用意されており、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

協力企業とその背景
「石垣フェア」に協力するのは、株式会社池原酒造です。1951年に創業したこの会社は、石垣島の中心地から近い大川に位置し、伝統的な泡盛の蒸留所として知られています。親子三代にわたり受け継がれてきた伝統を基に、革新的で個性的な泡盛を製造しており、地域の文化を大切にしながら次世代のための泡盛を探求しています。
池原酒造は、常識にとらわれない発想で新しい泡盛を生み出し、泡盛を愛する人々に届けることを使命としています。詳細は、公式サイト(shirayuri-ikehara.com)で確認できます。

まとめ
埼玉県内のおふろcafeや温泉施設で開催される「石垣フェア」は、石垣島の食や文化を身近に体験できる貴重な機会です。以下にイベントの主な内容をまとめました。
イベント内容 | 詳細 |
---|---|
石垣島の名産品を使ったおふろ・サウナ | 石垣島のハーブや黒糖を使用した体験 |
石垣島直送の食材を使った期間限定メニュー | 八重山そばやスペシャルディナーコースなど |
石垣島の文化を体験 | 琉球紅型の衣装体験や三線のライブなど |
お持ち帰りできるお土産 | 石垣物産展の開催 |
このイベントを通じて、埼玉の地で石垣島の魅力を存分に楽しむことができる機会となるでしょう。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
参考リンク: