COMPASSと小学館が2月19日から探究学習プログラムを無償提供開始

探究学習プログラム提供

開催期間:2月19日〜2月28日

探究学習プログラム提供
このプログラムってどんなことを学べるの?
自分の住む地域の魅力をマンガやキャラクターとコラボして発信する方法を学び、地域課題の解決策を考えます。
申し込みはいつまでできるの?
申し込み期間は2025年2月19日から2026年2月28日までです。全国の学校・先生が対象です。

株式会社COMPASSと株式会社小学館の連携による探究学習プログラムの提供

2025年2月19日、株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)は、株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松井 聡、以下ShoPro)と共同で開発した公教育向けの探究学習プログラムの第二弾コンテンツを発表し、「コロコロコミック」を提供する株式会社小学館と連携したプログラムの提供を開始したことを報告しました。

COMPASSは、学習eポータルとAI型教材「キュビナ」を主要サービスとして、公教育向けに個別最適な学びを提供しており、その根幹には子どもたちの「未来を創る力」を育むための学びの時間を創出したいという理念があります。

学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS、「コロコロコミック」を提供する株式会社小学館と連携した探究学習プログラムを無償提供・申し込み受付を開始 画像 2

探究学習プログラムの内容と目的

COMPASSが提供する探究学習プログラムは、知識や技能の習得だけでなく、思考・判断・表現力の育成、人間性の涵養をも含む、より広範な学びを目指しています。具体的には、探究学習を通じて自ら考え、解決策を導くプロセスを重視し、子どもたちが実社会と学びを結びつけることができるように設計されています。

今回のプログラムは、第一弾の「国語における絵本をつくる探究学習プログラム」に続くもので、第二弾として「社会科で学ぶ自分の住むまち✕マンガ/キャラクターのコラボを考える探究学習プログラム」が提供されます。このプログラムでは、地域の魅力を考え、マンガやキャラクターとのコラボレーションを通じてその魅力を広く発信する方法を学びます。

プログラムの具体的な内容

この探究学習プログラムでは、以下のような内容が含まれています:

  • 自分の住む地域の特色を考察し、地域的な課題を解決するための方法を学ぶ。
  • 中学1・2年生の社会の学習指導要領に基づき、地域の課題を適切に説明し、議論し、まとめる手法について理解を深める。
  • 小学校3年生の社会科の内容に関連し、地域の様子や産業の歴史的背景を捉え、表現する力を育む。

申し込みについての詳細

この探究学習プログラムの利用申し込みは以下の通りです:

項目 詳細
申し込み期間 2025年2月19日~2026年2月28日
対象者 全国の学校・先生
対象学年 小学校3年生~中学校3年生(推奨:中学1年生・2年生)
費用 無償
申し込み方法 参加フォームより申し込み
問い合わせ先 COMPASS探究学習プログラム担当 info@compass-e.com

申し込みは、全国の学校や先生が対象であり、特に中学1年生と2年生を推奨しています。プログラムは無償で提供され、参加希望者は指定のフォームから申し込むことができます。

探究学習プログラムの特長

本プログラムには以下のような特長があります:

  1. 教科単元との紐づけ:教科学習と実社会を結びつけることで、学びへの意欲を高め、子どもたちの学びに向かう力を育みます。
  2. 探究に必要な力の養成:思考の深め方や表現力を学ぶことで、探究学習が終わった後も自分自身の探究を続けられる力を養います。
  3. 社会に開かれた学び:実社会とのつながりを学ぶことで、子どもたちの世の中への興味や自分自身の力で社会をより良くするという実感を育みます。

COMPASSは、ShoProをはじめとする小学館グループと連携し、豊富な教材やコンテンツを活用して、さらなる新規教材の開発やサービスの拡充を目指しています。

COMPASSと小学館の取り組みの意義

COMPASSは、学習eポータルとAI型教材「キュビナ」を通じて、全国170以上の自治体や2300校以上で100万人以上の児童生徒に利用されています。探究学習プログラムを通じて、子どもたちが自ら考え、解決策を導く力を育むことが期待されています。

また、COMPASSは、「未来の教室」実証事業やSTEAM教育プログラムの企画・提供を行い、教育現場における新たな学習体験を創造しています。これにより、子どもたちの学びをより豊かにし、未来を担う力を育てることを目指しています。

まとめ

株式会社COMPASSと株式会社小学館の連携による探究学習プログラムは、子どもたちの思考力や表現力を育むための重要な取り組みです。以下に、本プログラムの主な情報をまとめます:

項目 詳細
プログラム名 社会科で学ぶ自分の住むまち✕マンガ/キャラクターのコラボを考える探究学習プログラム
申し込み期間 2025年2月19日~2026年2月28日
対象者 全国の学校・先生
対象学年 小学校3年生~中学校3年生(推奨:中学1年生・2年生)
費用 無償
申し込み方法 参加フォームより申し込み

このプログラムは、教科単元と実社会を結びつけ、子どもたちが自ら考え、解決策を導く力を育むことを目的としています。COMPASSは今後も教育現場における新しい学習体験を提供し続けることを目指しています。

参考リンク: