2月21日発売!Suicaのペンギンウォッシャブルトートセットの魅力を紹介

ウォッシャブルトート発売

開催日:2月21日

ウォッシャブルトート発売
Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセットって何が特徴なの?
この商品は、Suicaのペンギンをモチーフにしたトートバッグとポーチのセットで、洗濯可能なメッシュ素材を使用しています。
どこでSuicaのペンギン ウォッシャブルトートセットを買えるの?
2025年2月21日から、TRAINIART各店舗やオンラインショップJRE MALLで購入可能です。

「Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット」の発売について

株式会社JR東日本商事は、2025年2月21日(金)より「Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット」を販売開始します。この商品は、Suicaのペンギンをモチーフにしたトートバッグと子ペンギンのポーチのセットで、お出かけに非常に便利なアイテムです。

トートバッグとポーチは、洗濯可能なメッシュ素材で作られており、タオルや衣類を優しく守りながら洗濯することができます。特に旅行やジム、サウナなどのシーンで活躍すること間違いなしです。

「Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット」を発売します! 画像 2

商品詳細

「Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット」の具体的な商品情報は以下の通りです。

  • 商品名:Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット
  • 価格:4,200円(税込)
  • サイズ:
    • トートバッグ:W330×H230×D12mm
    • ポーチ:W250×H210×D10mm

このセットは、着替えやタオルなどを分けて持ち運ぶことができ、帰宅後はそのまま洗濯機に入れることが可能です。これにより、衣類を守りながら優しく洗濯ができるため、非常に実用的な商品となっています。

販売情報と購入方法

「Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット」は、2025年2月21日(金)からJR東日本商事が運営する鉄道グッズショップ「TRAINIART」などで販売が開始されます。具体的な販売店舗は以下の通りです。

  1. ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店
    所在地:埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 鉄道博物館内1階
    ※入館券が必要です。
  2. ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店
    所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションギャラリー内2階
    ※入館チケットが必要です。
    ※一部グッズの販売はありません。
  3. TRAINIART TOKYO グランスタ店
    所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札内B1階グランスタ内
  4. TRAINIART JRE MALL
    オンラインショップ:[JRE MALL](https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s001)

これらの店舗で直接購入することができるほか、オンラインでも購入可能です。

TRAINIARTについて

「TRAINIART」は「鉄道をもっと楽しむ」をコンセプトにしたブランドで、私たちの生活に身近な「鉄道」の魅力を様々な視点から表現・編集しています。洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた鉄道デザイングッズを展開し、新たな鉄道デザイングッズのマーケットを開拓しています。

ブランドのキーワードは「洗練」「ホンモノ志向」「ストーリー性」であり、これらを基にした商品開発が行われています。鉄道ファンのみならず、幅広い層に支持される商品ラインナップを目指しています。

まとめ

「Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット」は、実用性とデザイン性を兼ね備えた商品です。洗濯可能なメッシュ素材を使用しているため、旅行やジム、サウナなどのシーンでの利用に適しています。以下に、商品と販売情報をまとめました。

項目 詳細
商品名 Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット
価格 4,200円(税込)
サイズ トートバッグ:W330×H230×D12mm
ポーチ:W250×H210×D10mm
販売開始日 2025年2月21日(金)
販売店舗 TRAINIART各店舗およびJRE MALL

この商品は、日常生活の中で非常に役立つアイテムであり、Suicaのペンギンファンにとっても魅力的な商品となるでしょう。

参考リンク: