3月8日開催!国際女性デーに向けた女性エンパワーメントイベントでキャリアを考える

国際女性デーイベント

開催日:3月8日

国際女性デーイベント
国際女性デーイベントってどんな内容なの?
このイベントは、ピラティス体験とトークセッションを通じて、女性のキャリア観を考える機会を提供します。
イベントに参加するにはどうすればいいの?
イベントは抽選制で、参加希望者は指定の申込フォームから応募し、結果はメールで通知されます。

国際女性デーイベントの開催概要

2025年2月26日、女性専用のフィットネスブティックスタジオを全国に140店舗以上運営する株式会社LIFE CREATEは、ミレニアル世代の女性のキャリアの可能性を広げるため、NewMe株式会社とコラボレーションし、国際女性デーにあわせた女性エンパワーメントイベントを3月8日(土)に開催します。場所は新宿の『pilates K』新宿店です。

このイベントは「私らしいキャリアで、自分の人生をハンドリングする」をテーマに、ピラティス体験とトークセッションを通じて、参加者が自分自身のキャリア観を見つめ直す機会を提供します。

NewMe × LIFE CREATE「働く女性のこれからのキャリア観を考える」国際女性デーイベントを開催【日時:3月8日(土)場所:pilates K新宿)】 画像 2

イベントの詳細

本イベントは、以下の概要で実施されます。

当日の流れは、まずピラティスの体験を行い、その後にトークセッション『働く女性のこれからのキャリア観を考える』が行われます。最後に懇親会も設けられており、参加者同士の交流を深める時間が用意されています。なお、本イベントは抽選制であり、抽選結果はメールにて案内されます。

NewMe × LIFE CREATE「働く女性のこれからのキャリア観を考える」国際女性デーイベントを開催【日時:3月8日(土)場所:pilates K新宿)】 画像 3

登壇者プロフィール

本イベントには、以下の2名の登壇者が参加します。

笹川 友里(NewMe CCO)
2013年にTBSテレビに新卒入社し、制作ADからキャリアをスタート。その後、人事異動でアナウンサーに転身し、8年間在籍。独立後はラジオやファッション誌で活動し、プロダクト開発や女性のためのサウナ「SaunaTherapy表参道」を共同経営。2023年6月にNewMe株式会社を共同創業。
根本 悠子(LIFE CREATE マーケティング執行役員)
2023年12月に入社し、マーケティング部ジェネラルマネジャーとして活動。複数ブランドの集客戦略を構築し、実行管理を担う。1児の母であり、今後の事業成長をけん引するため、マーケティング組織の強化に取り組んでいる。

イベントの意義と目的

本イベントは、女性たちが集い、共にピラティスで汗を流した後に、キャリアについて自由に意見を交わすことを目的としています。「働く女性のこれからのキャリア観を考える」というテーマのもと、同世代の女性たちがそれぞれのキャリアやライフについて意見を交換し、相互にインスピレーションを与え合う場となることを目指しています。

LIFE CREATEは「自分を愛し、輝く女性を創る」という企業理念を掲げ、女性たちの美と健康をサポートする多角的なウェルネスサービスを通じて、日本女性たちのウェルビーイング実現を目指しています。このような取り組みを通じて、真の女性活躍社会の実現に向けて邁進しています。

まとめ

国際女性デーに開催されるこのイベントは、女性のキャリア支援を目的とした重要な機会です。以下に本イベントの主要な情報を整理しました。

項目 詳細
日時 3月8日(土)19:15-21:00
場所 『pilates K』新宿店
費用 3,000円
持ち物 お名刺、トレーニングウェア、タオル、お水
申込先 申込フォーム

このイベントを通じて、参加者が自らのキャリアについて考え、他者と意見を交わすことで、より良い未来への一歩を踏み出すことが期待されます。

参考リンク: