Suicaのペンギン饅頭が3月13日から発売、苺と桜の2種類で登場
ベストカレンダー編集部
2025年3月7日 14:47
Suica饅頭発売
開催日:3月13日

Suicaのペンギン饅頭の新商品発売について
株式会社JR東日本商事は、2025年3月7日11時00分に新たな商品として「Suicaのペンギン饅頭(ハート)」と「Suicaのペンギン饅頭(桜)」を発表しました。この商品は、可愛らしいSuicaのペンギンと子ペンギンをモチーフにしたお饅頭であり、特にプレゼントに適した商品として提供されます。各商品は異なる味の餡を使用しており、春の訪れを感じさせるようなデザインと味わいが特徴です。

新商品の詳細情報
新たに発売される「Suicaのペンギン饅頭」には、2つのバリエーションがあります。それぞれの詳細は以下の通りです。

1. Suicaのペンギン饅頭(ハート)
- 価格: 1,080円(税込)
- 特徴: ハートのワンポイントが施された手作りのお饅頭で、中には苺味の餡が入っています。
- パッケージサイズ: 縦6cm×横12cm×高さ4cm
- 賞味期限: 製造日より14日
- アレルギー情報: 材料の一部に乳成分・大豆・山芋を含む
- 発売日: 2025年3月13日(木)

2. Suicaのペンギン饅頭(桜)
- 価格: 1,080円(税込)
- 特徴: 桜のワンポイントが春らしい手作りのお饅頭で、中には桜味の餡が入っています。
- パッケージサイズ: 縦6cm×横12cm×高さ4cm
- 賞味期限: 製造日より14日
- アレルギー情報: 材料の一部に山芋を含む
- 発売日: 2025年3月28日(金)
両商品とも、JR東日本商事が運営する鉄道グッズショップ「TRAINIART TOKYO」のグランスタ店およびJRE MALL店にて限定販売される予定です。
販売情報について
「Suicaのペンギン饅頭(ハート)」は2025年3月13日(木)より、「Suicaのペンギン饅頭(桜)」は2025年3月28日(金)より販売が開始されます。これらの商品は、JR東日本商事が運営する以下の店舗で購入可能です。
- TRAINIART TOKYO グランスタ店: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札内B1階グランスタ内
- TRAINIART JRE MALL店: こちらからアクセス
TRAINIARTのブランドコンセプト
「TRAINIART」は、「鉄道をもっと楽しむ」をコンセプトにしたブランドであり、私たちの生活に身近な「鉄道」の魅力を様々な視点から表現することを目指しています。洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた鉄道デザイングッズを展開し、新たなマーケットを開拓しています。
ショップ情報
TRAINIARTのショップは以下の場所にあります。
- ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店: 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 鉄道博物館内1階(入館券が必要)
- ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションギャラリー内2階(入館券が必要、一部グッズの販売はなし)
- TRAINIART TOKYO グランスタ店: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札内B1階グランスタ内
- TRAINIART JRE MALL店: こちらからアクセス
まとめ
今回発表された「Suicaのペンギン饅頭」は、可愛らしいデザインと独自の風味を持つ商品であり、プレゼントやお土産としても最適です。以下に、商品情報をまとめました。
商品名 | 価格 | 特徴 | 発売日 |
---|---|---|---|
Suicaのペンギン饅頭(ハート) | 1,080円(税込) | 苺味の餡、ハートのワンポイント | 2025年3月13日(木) |
Suicaのペンギン饅頭(桜) | 1,080円(税込) | 桜味の餡、桜のワンポイント | 2025年3月28日(金) |
これらの新商品は、鉄道ファンや東京を訪れる観光客にとって、特別な体験を提供するものとなるでしょう。興味のある方は、ぜひ販売開始日をチェックしてみてください。
参考リンク: