スポンサーズブーストが4月から新インターン開始、部活支援と新卒採用を強化
ベストカレンダー編集部
2025年4月2日 15:13
インターン開始
開催日:4月1日

新しいスタイルの部活支援と企業の新卒採用を実現するスタートアップ企業
2025年4月2日、株式会社スポンサーズブースト(本社:大阪市西区、東京支社:目黒区)が新たに立ち上げるインターン組織が、大学生のキャリア形成を支援することに注目が集まっています。企業が大学の部活動に対して小口でスポンサー出資を行うプラットフォーム「SPONSORS BOOST」を開発・販売する同社は、成長と成果にコミットしたインターンシップを提供し、学生に責任のある仕事を経験させることで、キャリアの選択肢を広げることを目指しています。

インターンシップの詳細
株式会社スポンサーズブーストでは、2025年4月よりインターンシップを開始し、現在10名の学生がインターンとして勤務することが決定しています。2023年12月までには、インターン組織を20名に拡大する予定です。具体的なインターンシップの内容は以下の通りです。
- 募集職種:営業・マーケティング・カスタマーサポート・広報など
- 勤務地:東京支社(東京都目黒区中目黒1丁目1-21 EBISU 212 BLDG 3F-4F)
- 勤務時間:月60時間以上(1日4時間・出社必須)

役職制度と時給
インターンシップには4段階の役職制度があり、それぞれの役職に応じた時給が設定されています。具体的な役職と業務内容、時給は以下の通りです。
役職 | 業務 | 時給 |
---|---|---|
担当 | 配属先による | 1200円 |
チームリーダー | チームのKPI管理・推進、チームメンバーのマネジメント | 1400円 |
インターンリーダー | インターン組織のKPI管理・推進、チームリーダーのマネジメント | 1800円 |
マネージャー | 会社全体含めたKPI管理・推進 | 2000円 |
評価基準は、3ヶ月ごとに定量評価(KPI)、定性評価(行動・スキル)、360度フィードバック(上司・同僚・後輩からのフィードバック)に基づいて実施されます。この評価スコアに応じて、時給の昇給やランクアップ、ボーナスも用意されています。

長期インターンシップ立ち上げの背景
リクルートの調査によると、2026年春に卒業予定の大学生の内定率は39.3%と前年同時期を15.4ポイント上回っています。これにより、学生たちが短期間で就職先を決める傾向が強まっていることが分かります。株式会社スポンサーズブーストは、短期インターンシップでは得られない実務経験を提供することで、学生が自分に最も適したキャリアや就職先を選ぶ手助けをすることを目的としています。
インターン生には評価制度が設けられており、業務内容や成果に応じた報酬を提供することで、モチベーションを高める工夫がされています。このような取り組みにより、学生は実際の業務を通じて成長し、企業にとっても即戦力となる人材を育成することが期待されています。
代表取締役 西里将志のプロフィール
株式会社スポンサーズブーストの代表取締役である西里将志氏は、九州大学に入学し、ラクロス部に所属。全国大会に2年連続出場し、4年時には主将として九州リーグ個人3冠を達成しました。卒業後は、東京海上日動火災保険株式会社に入社し、リテール部門で3年、本店のコマーシャル部門で2年半営業を経験。その後、株式会社ReproAccompanyとスポンサーズブーストを設立しました。
西里氏は、自身の経験をもとに、大学で部活動を続けることの難しさや、就活における部活の重要性を実感し、企業と学生のニーズを満たす「SPONSORS BOOST」を開発しました。2024年2月のサービス開始以来、資金調達は3000万円、登録部活数は100を超えています。
SPONSORS BOOSTの詳細
「SPONSORS BOOST」は、企業が大学の部活に対して小口でスポンサー出資を行うことができるプラットフォームです。このサービスは、企業と学生の双方に多くのメリットを提供します。
部活のメリット
- 企業からの費用サポート:スポンサー契約により、企業が部活動費を支援し、部員の経済的不安を軽減します。
- 部員数の増加とモチベーション向上:スポンサーの存在をアピールすることで部活の認知度が向上し、新入生や優秀な選手を効率よく獲得できます。
- 早期からキャリア形成:スポンサー企業との接点ができることで、大学生活の早期から就活情報を得ることができます。
企業側のメリット
- 早期からの学生アプローチ:部活に取り組む学生は、社会人基礎力が高い傾向があり、企業は現役学生との接点を持つことができます。
- コストパフォーマンスの向上:1部活につき最低30,000円/月からの費用で、採用コストを節約できます。
- 自社の母集団形成:スポンサー企業として出資することで、自然な形で自社の母集団を形成できます。
まとめ
株式会社スポンサーズブーストが提供する「SPONSORS BOOST」は、部活支援と企業の新卒採用を新しい形で実現するプラットフォームです。インターンシップを通じて学生に実務経験を提供し、企業にとっても優秀な人材を早期に確保できる機会を提供します。
以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
企業名 | 株式会社スポンサーズブースト |
インターンシップ開始時期 | 2025年4月 |
募集職種 | 営業・マーケティング・カスタマーサポート・広報など |
勤務地 | 東京都目黒区中目黒1丁目1-21 EBISU 212 BLDG 3F-4F |
役職制度 | 4段階(担当・チームリーダー・インターンリーダー・マネージャー) |
評価制度 | 定量評価・定性評価・360度フィードバック |
このように、株式会社スポンサーズブーストは、大学生のキャリア形成を支援し、企業にとっても魅力的な人材を確保するための新たな取り組みを進めています。
参考リンク: