Apex Legends Global Series Year 5が4月13日に開幕!史上最大規模の大会に注目

ALGS Year 5開幕

開催日:4月13日

ALGS Year 5開幕
Apex Legends Global Seriesって何?
Apex Legends Global Seriesは、3人1組のチームで戦うバトルロイヤル型シューティングゲーム『Apex Legends』の公式世界大会です。
ALGS Year 5はいつから始まるの?
ALGS Year 5は2025年4月13日から配信開始されます。大会は史上最大規模で、160チームが参加します。

「Apex Legends Global Series」がYear 5に突入

2025年4月7日、国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」が発表したところによると、エレクトロニック・アーツが主催するバトルロイヤルシューティングゲーム「Apex Legends」の世界大会「Apex Legends Global Series(ALGS)Year 5」が、2025年4月13日(日)から配信開始されることが決定しました。この大会は、3人1組のチームで戦う「Apex Legends」の公式eスポーツ大会であり、世界最高峰の競技を決定する場となります。

昨年2月に日本・札幌で開催された「Year 4 Championship」は、会場およびオンラインの双方で大きな盛り上がりを見せ、成功裏に幕を閉じました。その成功を受けて、ALGS Year 5では大会システムが全面的に刷新され、より緊張感あふれるエキサイティングな競技シーンへと進化を遂げています。

札幌を熱狂に巻き込んだ「Apex Legenda Global Series」がさらなる進化を遂げてYear5突入! 画像 2

ALGS Year 5の新たな大会システム

今シーズンのALGSでは、史上最大規模となる160チームによるオフライン世界大会「ALGS Open」が新設され、加えて「Midseason Playoffs」、そして年間王者を決定する「Championship」といった3度の国際大会が予定されています。これらの大会の賞金総額は500万円にのぼります。

ALGSは、次の4地域で構成されています:

  • 北アメリカ
  • ヨーロッパ・中東・アフリカ(EMEA)
  • 南アジア太平洋
  • 北アジア太平洋
  • 南アメリカ

各地域の出場チームは、事前に招待された22チームと、プレシーズン予選を勝ち抜いた8チームで編成されます。これらのチームは、ALGS Year 4の実績およびプレシーズンの成績に基づき、10チームずつの3グループに分けられます。大会形式やスケジュール、参加チームの詳細については、ALGS公式ウェブサイトを確認することができます。

札幌を熱狂に巻き込んだ「Apex Legenda Global Series」がさらなる進化を遂げてYear5突入! 画像 3

ALGS公式サイト

大会に関する詳細情報は、以下の公式サイトで確認できます:

ALGS公式サイト

札幌を熱狂に巻き込んだ「Apex Legenda Global Series」がさらなる進化を遂げてYear5突入! 画像 4

「Apex Legends Global Series Pro League Split 1」概要

ALGS Year 5の一環として、Pro League Split 1が開催されます。主催はエレクトロニック・アーツで、制作はRAGEが担当します。ゲームタイトルは「Apex Legends」です。以下は、Pro League Split 1の配信チャンネルです:

Pro League Split 1の開催日程は以下の通りです。配信開始時間は変更になる場合がありますので、注意が必要です。

開催日 時間 マッチ
Week 1 4/13(日) 11:40~ M1:A&B
Week 2 4/20(日) 11:40~ M1:A&C, M2:B&C
Week 3 5/25(日) 11:40~ M1:A&B, M2:A&C
Week 4 6/1(日) 11:40~ M1:B&C, M2:A&B
Week 5 6/8(日) 11:40~ M1:A&C, M2:B&C
Regional Finals 6/15(日) 15:40~
札幌を熱狂に巻き込んだ「Apex Legenda Global Series」がさらなる進化を遂げてYear5突入! 画像 5

「ALGS Open」の開催日程

ALGS Openの開催日程は以下の通りです:

日程 時間
Day1 5/1(金)23:40〜
Day2 5/2(土)23:40〜
Day3 5/3(日)23:40〜
Grand Final 5/5(月)5:40〜
札幌を熱狂に巻き込んだ「Apex Legenda Global Series」がさらなる進化を遂げてYear5突入! 画像 6

スポンサー情報

ALGS Year 5では、多くのスポンサーが参加しています。以下はその一部です:

  • サードウェーブ: GALLERIAは最新パーツを採用した4シリーズを提供し、プレイヤーが求めるスタイルや環境に応じたPCゲーム体験を提供します。
  • ZENB: グルテンフリーのフードを提供し、ゲーム中に手軽に食べられる健康的な食生活を提案します。
  • ふもっふのおみせ: 高性能ゲーミングデバイスを取り扱うネットショップです。
  • Wooting: ラピッドトリガー機能を持つキーボードメーカーで、FPSゲーマーに人気です。
  • Ducky: ゲーミングキーボード「One X」を発売し、エイムを邪魔しないデザインが特徴です。
  • Pwnage: カーボンファイバーを使用した軽量なゲーミングデバイスを提供しています。
  • BEITONG: 多機能コントローラーを取り扱い、幅広いプレイヤーに対応します。
  • nosh: 健康的で美味しい食事を提供するサービスで、キャスターによる食レポも楽しめます。
  • Turtle Beach: 世界No.1のシェアを持つゲーム周辺機器ブランドです。
  • AndGamer: トッププロも愛用するカスタムコントローラーを提供します。
札幌を熱狂に巻き込んだ「Apex Legenda Global Series」がさらなる進化を遂げてYear5突入! 画像 7

「Apex Legends」について

「Apex Legends」は、エレクトロニック・アーツが2019年2月5日に配信を開始した、3人1組のチームバトル形式によるバトルロイヤルシューティングゲームです。対応機種は、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PCと幅広く、2021年時点で全世界のプレイヤー数は1億人を突破しました。日本国内でも非常に人気が高いeスポーツタイトルとして注目されています。

公式サイトは以下のリンクから確認できます:

Apex Legends公式サイト

札幌を熱狂に巻き込んだ「Apex Legenda Global Series」がさらなる進化を遂げてYear5突入! 画像 8

まとめ

ALGS Year 5は、2025年4月13日から配信開始され、史上最大規模の大会が予定されています。以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。

項目 詳細
大会名 Apex Legends Global Series Year 5
開催日 2025年4月13日から配信開始
賞金総額 500万円
参加チーム数 160チーム
公式サイト ALGS公式サイト

今後のALGS Year 5に注目が集まる中、世界中のファンと選手たちがどのような熱戦を繰り広げるのか、期待が高まります。