4月11日発売!ヤマサしょうゆ饅頭が千葉で期間限定登場、甘じょっぱい新感覚
ベストカレンダー編集部
2025年4月9日 10:09
ヤマサしょうゆ饅頭発売
開催期間:4月11日〜8月31日

新たな和菓子の魅力、ヤマサしょうゆ饅頭の再登場
千葉県の老舗菓子店「お菓子のたいよう」と醤油の名門「ヤマサ醤油」がタッグを組み、禁断の新商品「ヤマサしょうゆ饅頭」を4月11日から8月末までの期間限定で発売することが発表されました。この商品は、醤油の風味を生かした和菓子として、甘じょっぱい新感覚の味を提供します。
「お菓子に醤油なんてありえない」と思われる方も多いかもしれませんが、長年にわたり千葉県で愛されてきた両社の情熱が結実し、まさに新たな境地を開く商品が誕生しました。

こだわりの味わいと開発秘話
ヤマサしょうゆ饅頭は、ヤマサ醤油の芳醇な醤油を使用し、甘さの中に広がる奥深い風味を実現しました。バターの香ばしさとともに、口いっぱいに広がる味わいは、まさに「甘じょっぱい革命」といえるでしょう。
この商品は、開発にあたり10回以上の試作を重ね、甘さと塩味の絶妙なバランスを追求しました。ヤマサ醤油の豊かな香りとお菓子のたいようの熟練の技が融合し、これまでの和菓子の概念を覆す新しい美味しさを生み出しました。

美味しさの秘密
ヤマサしょうゆ饅頭の美味しさの鍵は、餡だけでなく生地にもヤマサ醤油を使用している点です。噛みしめるほどに広がる醤油の風味と優しい甘さが絶妙に絡み合い、隠し味のバターがコクをプラスします。単なる「甘じょっぱい」ではなく、繊細で上品な味わいが特徴です。
「お菓子に醤油なんて…」と疑心暗鬼だった方も、一口食べればその美味しさに驚くことでしょう。甘さと塩味のハーモニーは、後を引く美味しさで、ついつい手が伸びてしまいます。

商品情報と購入方法
ヤマサしょうゆ饅頭は、千葉県内の「お菓子のたいよう」全店舗及び、オンラインショップ(お菓子のたいよう楽天市場店)で購入可能です。店頭では1個から、オンラインでは5個入りの専用化粧箱も用意されています。
- 販売期間:4月11日~8月末頃まで
- 商品名:ヤマサ醤油饅頭
- 価格:店頭価格 150円(税込み)~、楽天市場 1,300円(税込み)~(5個入りから購入可能)
- 消費期限:約20日
ご自宅用のおやつや、大切な方への贈り物にも最適なこの新しい千葉の味をぜひご堪能ください。

地元愛が生んだ新たな千葉土産
この「ヤマサしょうゆ饅頭」は、地元・千葉の食文化を支えてきたヤマサ醤油と、地域に愛されてきたお菓子のたいようの情熱が融合した、新しい「千葉土産」としてもおすすめです。観光で千葉を訪れる方にも、この新感覚の味わいを楽しんでいただきたいと考えています。

会社情報と問い合わせ先
この商品を展開する株式会社太陽社の概要は以下の通りです。
- 会社名:
- 株式会社太陽社
- 代表者:
- 代表取締役 片岡 正裕
- 所在地:
- 〒289-2147千葉県匝瑳市飯倉293番地
- 設立日:
- 1951年5月1日
- 事業内容:
- 菓子製造販売
お問い合わせは、以下の電話番号またはメールアドレスをご利用ください。
- 電話:0479-72-0533
- メール:taiyou.ocn@gmail.com
また、公式SNSも活用しており、InstagramやTwitter、YouTubeなどで最新情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
ヤマサしょうゆ饅頭は、伝統と革新が融合した新しい和菓子として、多くの人々に驚きと喜びを提供することでしょう。醤油の風味を生かしたこの饅頭は、甘さと塩味の絶妙なハーモニーを楽しむことができ、食文化の新たな可能性を感じさせます。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ヤマサしょうゆ饅頭 |
販売期間 | 4月11日~8月末頃まで |
価格 | 店頭価格 150円(税込み)~、楽天市場 1,300円(税込み)~(5個入りから) |
消費期限 | 約20日 |
販売店舗 | お菓子のたいよう全店舗、オンラインショップ |
この新商品は、まさに千葉の底力を感じさせる逸品であり、春から夏にかけての期間限定で楽しむことができます。ぜひ、そのユニークな味わいを体験してみてください。