4月11日からカフェコムサで奈良県産「古都姫」使用の新作ケーキが期間限定登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月9日 15:14
古都姫ケーキ販売
開催期間:4月11日〜5月11日

カフェコムサから新たなスイーツ登場
株式会社ファイブフォックスの子会社である株式会社コムサが展開するカフェ業態「カフェコムサ」では、奈良県産のいちご「古都姫」を使用した新作ケーキが登場します。このケーキは、2025年4月11日(金)から5月11日(日)までの期間限定で提供されるもので、奈良県の凄腕生産者集団「TOP BERRY」が生産する希少ないちごを使用しています。
「古都姫」は、2021年に誕生した新品種であり、「古都華」と「珠姫」という優れた品種を親に持つことから、その品質の高さが伺えます。濃厚な甘さと適度な酸味が絶妙にバランスを保ち、大粒でしっかりとした食べごたえが特徴です。

古都姫を使ったケーキの特徴
カフェコムサが提供する「奈良県産いちご『古都姫』のケーキ」は、1ピース1,700円(税込)で販売されます。このケーキは、フロマージュブランのベースに古都姫をふんだんに飾り付けており、いちごそのものの美味しさを最大限に引き出すように工夫されています。
ケーキの特徴は以下の通りです:
- ベース:フロマージュブラン
- 価格:1,700円(税込)/1ピース
- 販売期間:2025年4月11日(金)から5月11日(日)
- フルーツの入荷状況:価格・デザインが変更になる場合があります。
このケーキは、食べた瞬間に口いっぱいに広がる多幸感を楽しむことができるように作られています。特に、古都姫の豊かな風味を味わうことができるため、いちご好きにはたまらない一品となっています。
カフェコムサのこだわり
カフェコムサでは、日本全国の産地や農園から厳選した旬の美味しいフルーツを使用し、アート感覚溢れるケーキを提供しています。フルーツはその日にお店でカットされた新鮮なものを使用し、クリームに使う砂糖の量を抑えることで、フルーツ本来の甘さや美味しさを引き立てています。
全てのケーキは、当日の朝にパティシエが心を込めて創り上げており、フルーツの質にこだわったスイーツ作りを行っています。このようなこだわりが、カフェコムサのケーキを特別なものにしているのです。
カフェコムサの情報とアクセス
カフェコムサの公式HPやSNSでは、最新の情報やメニューが随時更新されています。訪れる際には、事前にチェックすることをお勧めします。
公式サイトやSNSのリンクは以下の通りです:
また、詳細情報は以下のリンクからも確認できます。
まとめ
カフェコムサでは、奈良県産のいちご「古都姫」を使用したケーキを期間限定で提供します。濃厚な甘さと適度な酸味が特徴の古都姫をふんだんに使用したこのケーキは、フロマージュブランのベースに仕立てられ、食べた時の多幸感を楽しむことができます。
以下の表に、今回のケーキの特徴をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | 奈良県産いちご『古都姫』のケーキ |
価格 | 1,700円(税込)/1ピース |
販売期間 | 2025年4月11日(金)から5月11日(日) |
ベース | フロマージュブラン |
フルーツの特徴 | 濃厚な甘さと適度な酸味を持つ大粒のいちご |
カフェコムサのスイーツは、フルーツの美味しさを最大限に引き出す工夫が施されており、特別なひとときを演出します。
参考リンク: