帯広市内初出店!2025年7月に「帯広ロフト」がフレスポスズランプラザにオープン

帯広ロフト開店

開催日:7月1日

帯広ロフト開店
帯広ロフトってどこにオープンするの?
帯広ロフトは2025年7月に北海道帯広市のフレスポスズランプラザ1階にオープンします。
帯広ロフトではどんな商品が買えるの?
帯広ロフトでは文具雑貨、健康雑貨、バラエティ雑貨、生活雑貨の4つの領域で約17,400種類の商品を展開します。

帯広市内初出店!「帯広ロフト」2025年7月オープン

株式会社ロフト(東京都渋谷区、代表取締役社長:安藤 公基)は、2025年7月に「帯広ロフト」を北海道帯広市の「フレスポスズランプラザ」1階にオープンすることを発表しました。この店舗は、北海道内のロフトとしては6店舗目、帯広市内では初めての出店となります。

「フレスポスズランプラザ」は、昨年6月に閉店したイトーヨーカドー帯広店の跡地に位置し、2025年4月にⅠ期オープン、7月にはグランドオープンを予定しているショッピングセンターです。このセンターは、十勝地区で最も多くのテナントが集まるロードサイド店舗ミックス型の施設であり、帯広駅から南に3キロの距離に位置しています。国道236号にも近接しており、アクセスも良好です。

【ロフト】帯広市内初出店!道内6店舗目 今夏7月に「帯広ロフト」オープン! 画像 2

帯広ロフトの魅力と商品展開

「帯広ロフト」は、道内最東端のロフトとして、道東エリアマーケットに新たな生活提案を行う店舗として位置付けられています。ロフトは創業以来、「時の器」をテーマに、時代の変化や空気を敏感に感じ取り、新しい生活提案を行う雑貨のプロデュースカンパニーです。これにより、雑貨の“今”を提案し続けています。

帯広ロフトの売場面積は約217坪(約717㎡)で、ロフトで最も多く展開しているスタンダードな店舗形態です。ワンフロアの買い回りしやすい最新のレイアウトが採用されており、品ぞろえはおよそ17,400種類に及びます。具体的には、以下の4つの領域で商品を展開します。

  • 文具雑貨:8,200種類
  • 健康雑貨:6,000種類
  • バラエティ雑貨:2,000種類
  • 生活雑貨:1,200種類

また、開店時には開店限定企画も予定されており、訪れる顧客にとって特別な体験を提供します。

店舗概要とアクセス情報

帯広ロフトの詳細な店舗概要は以下の通りです。

店舗名
帯広ロフト
所在地
北海道帯広市稲田町南8線西10-1他 フレスポスズランプラザ1階
開店日
2025年7月予定
売場面積
約217坪(約717㎡)
従業員数
18名
営業時間
午前10時~午後8時
休業日
フレスポスズランプラザに準ずる

さらに、「フレスポスズランプラザ」の概要も以下に示します。

開業日
2025年4月Ⅰ期オープン、7月グランドオープン予定
運営管理
大和リース株式会社
テナント数
39店舗予定
アクセス
帯広広尾自動車道・帯広川西IC上り出口7分・下り出口9分/ニッテンスズランプラザ(旧イトーヨーカドー前)すぐ

株式会社ロフトの企業情報

株式会社ロフトの基本情報は以下の通りです。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区宇田川町18番2号
設立 1996年8月8日
代表者 代表取締役社長 安藤 公基
資本金 7億5000万円
展開店舗数 国内174店舗(直営148店舗/FC 26店舗)、海外7店舗(直営5店舗/FC 2店舗)
道内展開店舗数 4店舗(アリオ札幌・旭川・モユク札幌・新さっぽろロフト)
ロフトHP https://www.loft.co.jp/
ロフトアプリ会員数 888万人(2025年3月末)

ロフトは、雑貨を通じて新しい生活提案を行い、顧客に喜ばれる商品を提供し続けています。帯広ロフトのオープンは、地域にとっても新たなショッピングの選択肢を提供することになるでしょう。

参考リンク: