ロイヤルホテル創業90周年記念!4月20日から世界を巡るケーキが登場

世界を巡るケーキ発売

開催期間:4月20日〜11月30日

世界を巡るケーキ発売
トゥール・デ・ガトー・デュ・モンドってどんなケーキなの?
「トゥール・デ・ガトー・デュ・モンド」は、世界を巡る旅行をテーマにしたケーキで、トランクケース型のチョコレートボックスに収められています。
このケーキはどこで買えるの?
リーガロイヤルホテル大阪の「グルメブティック メリッサ」で2025年4月13日から予約開始、4月20日から11月30日まで販売されます。

創業90周年を迎えるロイヤルホテルが贈る特別なケーキ

株式会社ロイヤルホテル(大阪市北区中之島、代表取締役社長 植田 文一)は、2025年1月16日(木)に創業90周年を迎えました。この記念すべき年に、特別なスイーツ「トゥール・デ・ガトー・デュ・モンド」を販売します。この商品は、リーガロイヤルホテル大阪のテイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」で、2025年4月13日(日)から予約が開始され、4月20日(日)から11月30日(日)までの期間に販売されます。

世界を旅するケーキのコンセプト

「トゥール・デ・ガトー・デュ・モンド」は、世界を巡る旅行をテーマにしたユニークなケーキです。特に2025年には大阪・関西万博が開催されることから、世界周遊のイメージを反映させた商品となっています。このケーキは、トランクケースを模したチョコレートボックスに収められており、すべて食べることができます。

このチョコレートボックスは、当ホテルのチョコレート専門店「ショコラブティック レクラ」のショコラティエが手がけており、全て手作りで仕上げられています。ボックスを開けると、季節ごとに異なる4種類の名物ケーキが登場します。これにより、まるで世界を旅しているかのような体験を味わうことができます。

販売スケジュールとケーキの種類

「トゥール・デ・ガトー・デュ・モンド」は、全4弾に分かれて販売されます。それぞれの弾で異なる国の名物ケーキが楽しめるのが特徴です。以下に各弾の詳細をまとめました。

ケーキの種類 販売期間 サイズ
第1弾 抹茶のケーキ 日本 2025年4月20日(日)~5月31日(土) 約11×10×5cm
第2弾 オペラ フランス 2025年6月1日(日)~7月31日(木) 約11×10×3.5cm
第3弾 ザッハトルテ オーストリア 2025年8月1日(金)~9月30日(火) 約11×8×6cm
第4弾 ショコラミルフィーユ フランス 2025年10月1日(水)~11月30日(日) サイズ未定

特別な日のためのスイーツ

この「トゥール・デ・ガトー・デュ・モンド」は、季節の行事や特別な日の祝い事にぴったりのスイーツです。贈り物やサプライズのシーンにも最適で、移ろいゆく季節に合わせたケーキを楽しむことができます。特に、各国の名物ケーキを味わうことで、まるで世界を旅しているかのような気分を味わうことができるのが魅力です。

商品の詳細と予約情報

「トゥール・デ・ガトー・デュ・モンド」の予約は、2025年4月13日(日)から開始されます。予約はお渡し日の1週間前まで受け付けており、1日2台の限定販売となっていますので、希望の日にちにお渡しできない場合もあります。

販売価格は4,500円(税込)で、販売場所はグルメブティック メリッサ(1階)で、営業時間は10:00~19:00です。詳細な情報は、以下のリンクからもご確認いただけます。

まとめ

株式会社ロイヤルホテルが創業90周年を記念して販売する「トゥール・デ・ガトー・デュ・モンド」は、世界各国の名物ケーキを楽しむことができる特別なスイーツです。以下に、この記事で紹介した内容をまとめました。

項目 詳細
予約開始日 2025年4月13日(日)
販売期間 2025年4月20日(日)~11月30日(日)
販売価格 4,500円(税込)
販売場所 グルメブティック メリッサ(1階)
営業時間 10:00~19:00

この商品は、旅行気分を味わいながら特別な日を祝うための素晴らしい選択肢となるでしょう。さまざまな国のケーキを楽しむことで、味覚だけでなく、心にも残る思い出を作ることができるのではないでしょうか。

参考リンク: