エモーショナル・オレンジズが5月24日にGREENROOM FESTIVALで魅せる新曲「Out The Blue」

GREENROOM FESTIVAL出演

開催日:5月24日

GREENROOM FESTIVAL出演
エモーショナル・オレンジズってどんなアーティストなの?
エモーショナル・オレンジズはロサンゼルス拠点の男女デュオで、オルタナティブR&BとPOPを融合したサウンドが特徴です。
GREENROOM FESTIVALでエモーショナル・オレンジズはいつ出演するの?
エモーショナル・オレンジズは2025年5月24日(土)に横浜赤レンガ倉庫で開催されるGREENROOM FESTIVALに出演します。

エモーショナル・オレンジズがGREENROOM FESTIVALに出演決定

元大統領夫人ミシェル・オバマが大ファンとして知られるオルタナティブR&B/POPデュオ、エモーショナル・オレンジズ(Emotional Oranges)が、2025年5月23日(金)から25日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催される「GREENROOM FESTIVAL」に出演することが決定しました。彼らの出演日は5月24日(土)です。このイベントは20周年を迎え、初の3日間開催となります。

エモーショナル・オレンジズは、デビューアルバムのリリースに向けて新曲「Out The Blue」を公開しており、これからの活動に注目が集まっています。

元大統領夫人ミシェル・オバマも大絶賛、LA発のR&B/POPデュオのエモーショナル・オレンジズがGREENROOM FESTIVAL出演決定! 画像 2

新曲「Out The Blue」の魅力

新曲「Out The Blue」は、エモーショナル・オレンジズが得意とするR&BとPOPの融合されたサウンドが特徴です。この曲では、儚い恋の瞬間を描写しており、男女それぞれの視点から物語が展開されます。情熱と幻滅、つながりとすれ違いの微妙な駆け引きが歌われており、聴く者に深い感情を呼び起こします。

メンバーのヴァリ・ポーター(Vali Porter)は、「Out The Blue」について次のように語っています。「この曲は、2つの視点から語られる失恋ストーリーです。誤解され嘘をつかれたと感じる男性と、認められず理解されていないと感じる女性が描かれています。瞬時に美しい形で恋に落ちる様子を歌っています。」

新曲の制作背景

「Out The Blue」の制作には、エモーショナル・オレンジズのメンバーであるアザド・ナフィシー(Azad Naficy)とヴァリ・ポーター(Vali Porter)のほか、R&BデュオTHEY.のダンテ・ジョーンズが関わっています。ダンテは作詞作曲を行い、プロデュースも担当しています。この新曲は、エモーショナル・オレンジズの多様性を示す作品であり、ムードやサウンドを自在に変容させる才能が発揮されています。

彼らのデビューアルバムは、これまでの活動の集大成とも言えるもので、ファンにとって待望のリリースとなるでしょう。

エモーショナル・オレンジズのプロフィール

エモーショナル・オレンジズは、アメリカ・ロサンゼルスを拠点に活動する男女デュオです。メンバーはアザド・ナフィシーとヴァリ・ポーターの2人から成り、オルタナティブR&B、ソウル、ファンクをフィジカルに表現しています。彼らの先駆的なサウンドは、複数のメディアから高く評価されています。

2019年にデビューシングル「Motion」と「Personal」をリリースし、瞬く間にカルト的人気を獲得しました。彼らの3部作EP『The Juice Vol. I』『The Juice Vol. II』『The Juice Vol. III』は、全世界で4億回以上のストリーミングを記録しています。

活動の軌跡

  • 2021年6月:ミックステープ『The Juicebox』をリリースし、ジャンルの壁を打ち破る。
  • 2021年秋:ロラパルーザやコーチェラなどのフェスに出演。
  • 2023年:成功裏に“Pulp Fiction Tour”を実施し、主要都市で完売。
  • 2024年:ノンソ・アマディとのジョイントEP『Blended』を発表。

デビュー以来、エモーショナル・オレンジズは6作のEPプロジェクトをリリースし、世界中でのツアーを成功させてきました。彼らの累計ストリーミング数は6億7,500万を超え、今後の展開が期待されます。

リリース情報と公式リンク

エモーショナル・オレンジズの新曲「Out The Blue」は現在配信中です。リリースに関する詳細は以下のリンクから確認できます。

リリース情報 リンク
シングル「Out The Blue」 配信リンク
Lyric Video 視聴リンク

また、エモーショナル・オレンジズの公式サイトやSNSでも最新情報が発信されています。興味がある方はぜひフォローしてみてください。

エモーショナル・オレンジズは、これまでの活動を通じて多くのファンを魅了してきました。彼らの新たな音楽の旅がどのように展開されていくのか、今後の動向に目が離せません。

参考リンク: