4月25日開始「ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYA」特設コーナーで新作グッズ販売

ドズル社特設コーナー

開催日:4月25日

ドズル社特設コーナー
ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYAって何?
ドズル社とSHIBUYA TSUTAYAのコラボで、特設コーナーで新作グッズの販売やフォトスポットを楽しめるイベントです。
特典はどんなものがあるの?
ドズル社関連商品を3,300円購入ごとに、ノベルティポストカードをランダムで1枚プレゼントされます。

特設コーナー企画「ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYA」について

株式会社ドズルは、2025年4月25日(金)よりSHIBUYA TSUTAYAにて特設コーナー企画「ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYA」を開始します。この企画は、SHIBUYA TSUTAYAのリニューアルオープン1周年とIP書店のオープン1周年を記念して実施されるもので、コラボアイテムの先行販売やフォトスポットの展開が行われます。

特設コーナーでは、定期的に新作の描き下ろしグッズやドズル社オフィシャルグッズの販売が予定されており、オリジナルノベルティやBIGパネルの展示、特別装飾の期間限定コーナーなども楽しむことができます。

SHIBUYA TSUTAYA IP書店にて、特設コーナー企画「ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYA 」が4月25日(金)より開始 画像 2

販売情報と特典について

「ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYA」の第1弾は、渋谷の街並みに溶け込む「サイバーパンク」をイメージした描き下ろし衣装の新作グッズの販売から始まります。販売開始日は2025年4月25日(金)からで、場所はSHIBUYA TSUTAYA IP書店です。

この特設コーナーでは、ドズル社関連商品を1会計で税込3,300円ご購入毎に、ノベルティポストカード(全6種)をランダムでプレゼントする特典も用意されています。以下に販売情報をまとめます。

項目 詳細
販売開始日 2025年4月25日(金)
場所 SHIBUYA TSUTAYA IP書店
特典内容 税込3,300円ご購入毎にノベルティポストカード(全6種)をランダムで1枚プレゼント
在庫情報 在庫には限りがあるため、事前に確認が必要
SHIBUYA TSUTAYA IP書店にて、特設コーナー企画「ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYA 」が4月25日(金)より開始 画像 3

ドズル社の紹介

ドズル社は、医大生からYouTubeクリエイターに転身した「ドズル」をリーダーとし、5名のメンバーで構成されるゲーム実況グループです。メンバーには、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENが含まれ、彼らは「マインクラフト」を中心としたゲーム実況動画を毎日公開しています。

2025年4月現在、チャンネル登録者数は220万人を突破しており、「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマのもと、ゲーム実況者としてだけでなく、さまざまなエンターテインメントを提供しています。彼らのYouTubeチャンネルや公式サイトは以下のリンクからアクセス可能です。

SHIBUYA TSUTAYA IP書店にて、特設コーナー企画「ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYA 」が4月25日(金)より開始 画像 4

株式会社ドズルについて

株式会社ドズルは、東京都品川区に本社を置くエンターテインメント企業で、主にYouTubeなどの動画配信プラットフォーム上でマインクラフトなどのゲーム実況動画を公開しています。また、自社のYouTubeチャンネル運営に加え、WEB動画を中心としたデジタル戦略コンサルティングなどのBtoB事業も展開しています。

株式会社ドズルの設立は2016年9月で、クリエイタープロダクション事業やデジタル戦略コンサルティング事業、インフルエンサーマーケティング事業を行っています。以下に会社情報をまとめます。

項目 詳細
所在地 東京都品川区
代表者 ドズル(YouTubeクリエイター)
設立 2016年9月
事業内容 クリエイタープロダクション事業、デジタル戦略コンサルティング事業、インフルエンサーマーケティング事業
コーポレートサイト こちら

以上が、特設コーナー企画「ドズル社 meets SHIBUYA TSUTAYA」の詳細情報です。コラボグッズの販売や特典が用意されているこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

参考リンク: