A3!が3000日を突破!4月14日から始まる記念キャンペーン詳細
ベストカレンダー編集部
2025年4月14日 12:09
A3!3000日記念キャンペーン
開催期間:4月14日〜5月6日

イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』サービス開始から3000日突破
株式会社リベル・エンタテインメントが提供するイケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』が、2025年4月14日(月)にサービス開始から3000日を迎えました。この記念すべき日を祝うために、さまざまなキャンペーンが実施されます。2017年1月27日(金)の配信開始以来、多くのユーザーに支えられてきた『A3!』は、今後もその魅力を発信し続けます。

3000日記念キャンペーンの詳細
『A3!』の3000日を記念して、ユーザーへの感謝を込めた特別なキャンペーンが行われます。以下の内容に注目してください。

期間限定課題とログインボーナス
キャンペーンは2025年4月14日(月)0:00から開始されます。期間限定課題では、4月15日(火)を除く4月23日(水)までの間に最大ダイヤ45個を獲得することができます。また、ログインボーナスでは、初日にダイヤ15個を受け取ることができ、4月30日(水)までのログインで最大ダイヤ50個を獲得できます。

復刻Night Streetスカウト
復刻Night Streetスカウトは、特定の期間に分けて開催されます。具体的なスケジュールは以下の通りです:
- First Star編:4月14日(月)0:00~4月19日(土)23:59
- Shooting Star編:4月20日(日)0:00~4月25日(金)23:59
- Meteor Shower編:4月26日(土)0:00~5月1日(木)23:59
このスカウトでは、5周年で公開された記念イラストの劇団員が排出されます。10人選抜のスカウトでは、10人目にNight Street劇団員が確定で出現し、バクステはLive2Dキャラクター演出で提供されます。
全キャンペーン解放と交換所の追加
2025年4月14日(月)0:00から5月6日(火)23:59までの期間中、全てのキャンペーンが解放されます。さらに、一部の恒常SSR劇団員とさんかくクンが交換所に追加されます。これにより、スカウトレターやアイテムと交換することで獲得が可能になります。
また、5周年スカウトやGOD座コラボ公演、初代組公演スカウトの復刻も行われ、フレンドスカウトの更新も予定されています。
『A3!』の魅力とストーリー
『A3!』は、プレイヤーが劇団の主宰兼『総監督』となり、イケメン劇団員たちをキャスティングして青春ストーリーを楽しむことができる役者育成ゲームです。メインストーリーは豪華声優陣によるフルボイスで展開され、プレイヤーは春組、夏組、秋組、冬組に所属する劇団員たちを育てながら物語を進めていきます。
ストーリーの背景
物語の舞台は東京の郊外に位置する天鵞絨(ビロード)町。この町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点を置く劇団員の聖地として知られています。プレイヤーは突然届いた手紙を頼りにこの地に降り立ち、元舞台役者としての経験を活かし、かつての栄光を失った潰れかけの劇団を立て直すことになります。
劇団には借金まみれでお客ゼロ、劇団員はたった1名という厳しい状況。しかし、プレイヤーの活躍によって劇団を再生させ、劇団員たちを満開に咲かせることが求められます。メインストーリー第四部も好評配信中です。
『A3!』の基本情報
『A3!』は基本プレイが無料で、一部アイテム課金制のゲームです。対応OSはiOSとAndroidで、機種によっては利用できない場合があります。以下に、基本情報をまとめます。
タイトル | A3!(読み方:エースリー) |
---|---|
配信開始日 | 2017年1月27日(金) |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金あり) |
カテゴリー | イケメン役者育成ゲーム |
対応OS | iOS/Android |
公式サイト | https://www.a3-liber.jp |
iOS URL | https://itunes.apple.com/jp/app/a3!/id1160565264?l=ja&ls=1&mt=8 |
Android URL | https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.liberent.mankai |
公式X | @mankai_company |
権利表記 | ©Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. |
『A3!』は、イケメン役者たちとの青春物語を楽しむことができるゲームであり、今後も多くの魅力を提供していくことが期待されます。これからのキャンペーンやストーリー展開に注目が集まります。
参考リンク: