横浜高島屋と横浜FCが4月20日から衣料品回収キャンペーンを実施
ベストカレンダー編集部
2025年4月14日 13:13
衣料品回収キャンペーン
開催期間:4月20日〜4月29日

横浜高島屋と横浜FCのオフィシャルパートナー契約締結
2025年4月14日、横浜高島屋は横浜市をホームタウンとするプロサッカークラブ「横浜FC」と2025オフィシャルパートナー契約(ホームタウンパートナー)を締結したことを発表しました。この契約により、横浜高島屋は地域密着のクラブチームとして、横浜FCの活動をサポートし、地域貢献やまちづくりに積極的に取り組むことを目指します。
横浜FCは地域に根ざした活動を行い、地域の人々と共に成長していくことを大切にしています。この新たなパートナーシップは、両者が協力し合い、地域の活性化に寄与することを目的としています。

地域貢献とSDGsへの取り組み
横浜高島屋は、今後の活動を通じて社会貢献やSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを強化していく方針です。地域の人々の輪を広げ、豊かな街づくりにつながる企画を展開していくことを目指しています。
この取り組みの一環として、横浜FCとのコラボレーションイベントも予定されています。地域のサポーターや住民が参加できるイベントを通じて、地域の活性化に寄与することを狙いとしています。
各社のコメント
株式会社高島屋の執行役員で横浜店長の竹下真氏は、「横浜高島屋はすべてのお客様に支持される地域密着型百貨店を目指しています。この度、横浜FCのパートナーとして地元スポーツクラブを応援することを非常に嬉しく思います。地域を愛し、盛り上げ、魅力ある街へと発展できるよう努めてまいります」と述べています。
また、横浜FCの代表取締役社長COOである片原大示郎氏は、「横浜高島屋様を弊クラブのオフィシャルパートナーとしてお迎えできることを大変光栄に思います。共に横浜地域の活性化を行い、地域の皆様に喜んでいただける様々な企画を展開していきたい」とコメントしています。
サステナブル企画第一弾:Depart de Loop
横浜高島屋では、サステナブル活動「TSUNAGU ACTION」(ツナグアクション)を推進しています。この活動の一環として、「Depart de Loop(デパート デ ループ)」というプロジェクトが2021年にスタートしました。このプロジェクトでは、お客様から回収した衣料品を新たな商品にリサイクルする取り組みを行っています。
横浜FCとのコラボレーションイベントの第一弾として、〈横浜タカシマヤ×横浜FC Depart de Loop 回収キャンペーン〉が実施されます。このキャンペーンは、横浜FCのホームスタジアムである「ニッパツ三ツ沢球技場」へのアクセスが便利な横浜高島屋で行われるもので、試合観戦前にサポーターの方々にも参加していただける企画となっています。
回収キャンペーンの詳細
以下は、回収キャンペーンの具体的な情報です。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 4月20日(日)・29日(火・祝) 午前10時~午後2時 |
場所 | 横浜高島屋 1階 正面玄関 |
回収するもの | 衣料品 |
回収された衣料品のうち、ポリエステル100%の素材は、リサイクルパートナーの技術を通じて再生ポリエステルとして生まれ変わります。これにより、高島屋オリジナル商品や、百貨店ならではのブランド・デザイナーとのコラボ商品などが作られます。
参加者の特典
当日は、横浜FCのC.R.O(Club Relations Officer)である内田智也氏も参加予定です。内田氏は、午前10時から1時間程度会場にお越しになる予定です。参加者は、彼と直接会話を楽しむことができる貴重な機会となります。
なお、回収に際しては以下の注意事項があります。
- 衣料品に穴あき、破れ、軽いシミ等があっても回収可能ですが、リサイクルを有効に行うため、お洗濯をした状態で持参してください。
- 一度お預かりした品物は返却できません。ポケットに貴重品が入っていないか必ず確認してください。
- 制服類、肌着・下着類、着物・帯・鞄や靴などの雑貨、ふとん・シーツ・毛布などの寝具類は回収対象外です。
内田智也氏のプロフィール
内田智也氏は、高校卒業後に横浜FCに加入しプレーをしていました。彼は「ハマのプリンス」「ウッチー」の愛称で親しまれ、2004シーズンからは背番号10を背負い、合計11シーズンにわたって横浜FCの選手として活躍しました。引退後は、横浜FC事業部で地域コミュニティ事業本部やC.R.Oとして活動し、横浜FCとステークホルダーの皆様を繋ぐ重要な役割を担っています。
これまでの経歴は以下の通りです。
- 2002-2007: 横浜FC
- 2008-2010: 大宮アルディージャ
- 2011: ヴァンフォーレ甲府
- 2012-2016: 横浜FC
- 2017.1月-2017.6月: 香港プレミアリーグ 南區足球會
- 2017年9月から横浜FC事業部へ入社
まとめ
横浜高島屋と横浜FCのオフィシャルパートナー契約は、地域密着型の活動を通じて地域貢献やSDGsへの取り組みを強化する重要なステップです。今後、両者が協力して行う様々な企画が地域の活性化に寄与することが期待されます。
以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
契約締結日 | 2025年4月14日 |
パートナーシップの目的 | 地域貢献、まちづくり、SDGsへの取り組み |
回収キャンペーン日時 | 4月20日(日)・29日(火・祝)午前10時~午後2時 |
回収キャンペーン場所 | 横浜高島屋 1階 正面玄関 |
このように、横浜高島屋と横浜FCの新たな取り組みは、地域の未来を見据えた重要な一歩となるでしょう。
参考リンク: