新緑の季節にぴったり!完全メシ 抹茶あんぱんが4月22日発売開始

抹茶あんぱん発売

開催日:4月22日

抹茶あんぱん発売
完全メシ 抹茶あんぱんってどんな商品?
完全メシ 抹茶あんぱんは、抹茶の風味を楽しめる栄養バランスの取れたあんぱんで、木村屋と日清食品の共同開発です。
どこで完全メシ 抹茶あんぱんを買えるの?
2025年4月22日から関東甲信越のファミリーマート、ローソン、木村屋總本店のオンラインショップで購入できます。

新たな美味しさを追求した「完全メシ 抹茶あんぱん」の登場

株式会社木村屋總本店と日清食品株式会社は、共同開発した「完全メシ 抹茶あんぱん」を2025年4月22日(火)に関東甲信越エリアの一部コンビニエンスストアおよび木村屋總本店オンラインショップで新発売することを発表しました。この商品は、栄養とおいしさのバランスを追求し、特に新緑の季節にふさわしい抹茶の風味を楽しむことができるあんぱんです。

栄養とおいしさのバランスを追求した “絶品あんぱん” の第2弾!「完全メシ 抹茶あんぱん」を新発売 画像 2

「完全メシ」とは何か

「完全メシ」は、日清食品が展開するブランドで、日本人の食事摂取基準に基づいて、ビタミンやミネラルなど33種類の栄養素をバランスよく摂取できることを目的とした商品群です。2022年5月の発売以来、多くの消費者から支持を受けており、シリーズ累計出荷数は4000万食を突破しています。これにより、健康を意識する現代の食生活において重要な役割を果たしています。

「完全メシ あんぱん」は、1869年に創業した老舗パンメーカーである木村屋總本店との共同開発により生まれました。今回、新たにラインアップとして加わる「完全メシ 抹茶あんぱん」は、抹茶の風味と食感にこだわった商品です。

栄養とおいしさのバランスを追求した “絶品あんぱん” の第2弾!「完全メシ 抹茶あんぱん」を新発売 画像 3

抹茶あんぱんの特長

「完全メシ 抹茶あんぱん」は、以下の特長があります。

  • パン生地:芳醇な香りの生地を丁寧に焼き上げ、しっとりとしたもっちりとした食感が楽しめます。
  • 抹茶あん:なめらかで口当たりが良く、茶葉の豊かな風味と上品な甘さが特長です。
  • 栄養成分:熱量214kcal、たんぱく質8.6g、脂質6.1g、炭水化物32.8g(糖質30.0g、食物繊維2.8g)、食塩相当量0.4g(推定値)です。

この商品は、一般社団法人日本最適化栄養食協会から「最適化栄養食」としての認証を受けており、主要な栄養素がバランスよく調整されています。これにより、健康を意識しながらも美味しさを追求した一品となっています。

栄養とおいしさのバランスを追求した “絶品あんぱん” の第2弾!「完全メシ 抹茶あんぱん」を新発売 画像 4

販売情報と購入方法

「完全メシ 抹茶あんぱん」は、2025年4月22日(火)に関東甲信越エリアの一部コンビニエンスストア、具体的にはファミリーマートとローソンで販売されます。販売エリアは以下の通りです:

ファミリーマート:
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県
ローソン:
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、長野県、新潟県

また、同日午前10時からは木村屋總本店のオンラインショップでも販売が開始されます。オンラインで購入することで、手軽にこの美味しさを楽しむことができます。

「最適化栄養食」について

「最適化栄養食」とは、一般社団法人日本最適化栄養食協会が認証した、栄養素がバランスよく調整された食品を指します。この協会は、健康的な食生活を送るために必要な栄養素を過不足なく摂取できる食品を広めることを目的として設立されました。認証マークは、協会に登録された栄養設計基準を満たした製品にのみ付与されます。

詳細については、以下のリンクから確認できます。

まとめ

「完全メシ 抹茶あんぱん」は、栄養と美味しさを両立させた新しいあんぱんとして、2025年4月22日より関東甲信越エリアの一部コンビニエンスストアと木村屋總本店オンラインショップで販売されます。抹茶の風味を楽しみながら、健康にも配慮したこの商品は、今後の食生活において注目されることでしょう。

商品名 発売日 販売場所 栄養成分
完全メシ 抹茶あんぱん 2025年4月22日 関東甲信越エリアの一部コンビニ、オンラインショップ 214kcal、たんぱく質8.6g、脂質6.1g、炭水化物32.8g

このように、栄養とおいしさを兼ね備えた「完全メシ 抹茶あんぱん」は、多くの人々にとって新たな選択肢となることでしょう。

参考リンク: