東急Sレイエス フットボールスクール池袋で選抜コースセレクション開催!
ベストカレンダー編集部
2025年4月14日 21:47
選抜コースセレクション
開催期間:4月15日〜6月24日

東急Sレイエス フットボールスクール 池袋にて選抜コース追加セレクション開催
東急スポーツシステム株式会社は、2025年4月14日18時30分より、東急Sレイエス フットボールスクール 池袋にて小学3~6年生を対象とした『選抜コース追加セレクション』を開催することを発表しました。本セレクションは、会員・非会員ともに申込可能であり、参加を希望する方々に向けて詳細な情報が提供されています。
このセレクションは、選抜コースチャレンジクラスに在籍できる小学3~6年生を対象としており、特にサッカー技術の向上を目指す子どもたちにとって貴重な機会となります。

選抜コースの概要と狙い
選抜コースは、チャレンジクラスを経て、アドバンスクラスやセレクトクラスへと進むための入口となるクラスです。チャレンジクラスに所属することで、一定期間のプレーが高く評価されると、次のクラスへと進む推薦制度やリフレッシュ選考会が設けられています。活動は平日トレーニングを中心に行われ、所属するクラブでの活動が主となります。
この選抜コースの狙いは以下の通りです:
- 技術的、精神的に一定レベル以上の子どもたち同士が切磋琢磨し、さらに充実したレベルを目指せる環境を提供すること。
- チーム活動を行わず、現所属チームに在籍したまま更なるレベルアップを目指せる環境を提供すること。
- 東急SレイエスFC昇格を目指し、その可能性をサポートする環境を整えること。

参加資格と開催場所
本セレクションに参加できるのは、選抜コースの「チャレンジクラス」に通える小学3~6年生です。開催場所は、アディダスフットサルパーク池袋で、具体的な住所は以下の通りです:
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-5-7 LABI1 LIFE SELECT 池袋6F/屋上アディダスフットサルパーク池袋内アクセスはJR線「池袋駅」より徒歩3分で、電話番号は03-5953-2270、営業時間は平日15:00~23:00、土日祝は10:30~23:00となっています。
セレクションの詳細と参加方法
セレクションは体験型で、通常スクールに参加しながら選考が行われます。日程は4月15日(火)から6月24日(火)まで、毎週火曜日に実施され、時間は以下の通りです:
学年 | 時間 |
---|---|
小学3・4年生 | 16:30~18:00 |
小学5・6年生 | 18:00~19:30 |
参加費用は、会員が1,650円、非会員が2,200円で、事前にオンライン決済を行う必要があります。なお、前日20時以降のキャンセルにはキャンセル料が100%発生するため、注意が必要です。
持ち物と注意事項
セレクションに参加する際の持ち物は以下の通りです:
- 運動できる格好
- シューズ(スパイク以外)
- レガース
- 飲み物
- タオル
セレクション当日は、受付が開始15分前から行われ、選考が通常スクールに参加する形で実施されます。合格発表は受験日の開催3日後までにメールで通知されます。選考基準や合格者数についてのお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
注意事項として、セレクション中の怪我については保険適用外となりますので、参加者は十分に注意が必要です。また、送迎に関しては近隣での路上駐車を避けるよう協力を求められています。荒天時の実施については、開始1時間前に決定され、荒天中止の場合は当スクールから連絡があるとのことです。
申し込み方法と問い合わせ先
申し込みは、初めて当スクールのプログラムに参加する非会員の方は、まずマイページ登録を行い、その後、予約ボタンからレッスンスケジュールをクリックし、参加希望日を選択することで申し込みが可能です。すでにマイページ登録済みの方は、通常の手順で申し込みを行ってください。
詳細な情報やお問い合わせは、以下のURLから確認できます:
まとめ
今回の東急Sレイエス フットボールスクール 池袋での選抜コース追加セレクションは、小学3~6年生を対象としており、サッカー技術の向上を目指す子どもたちにとって重要な機会です。以下に、セレクションの主なポイントをまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
対象学年 | 小学3~6年生 |
開催場所 | アディダスフットサルパーク池袋 |
日程 | 4月15日(火)~6月24日(火) 毎週火曜日 |
参加費用 | 会員:1,650円 / 非会員:2,200円 |
申し込み期間 | 4月8日(火)~6月24日(火) |
このように、詳細な情報を把握し、参加に向けた準備を進めることが求められます。サッカーを通じて、さらなる成長を目指す機会として、多くの子どもたちにとって意味のあるセレクションとなることでしょう。
参考リンク: