4月24日スタート!伊勢丹新宿店でフランス展 2025開催、フレンチグルメと雑貨を満喫
ベストカレンダー編集部
2025年4月15日 10:43
フランス展 2025
開催期間:4月24日〜4月29日

フランス展 2025の開催概要
伊勢丹新宿店では、2025年4月24日(木)から4月29日(火・祝)までの期間、本館6階催物場にて『フランス展 2025』を開催します。このイベントでは、フランスの伝統料理やお菓子、ファッション雑貨など、多彩なフランス文化を体験することができます。
一般会期は各日午前10時から午後8時まで、最終日は午後6時に終了します。また、特別ご招待日として2025年4月23日(水)にはエムアイカード会員さまを対象にしたイベントも実施されます。会場内では、イートインスペースが設けられ、各日午前10時30分から午後8時まで、最終日は午後6時までの営業となっています。

多彩なフレンチフードを楽しむ
『フランス展 2025』では、イートインスペースにおいて、フランスの美味しい料理を堪能できます。特に注目すべきは「フレンチフードホール」と「デセールサロン」です。ここでは、フランスのパティシエたちが手掛けたデザートや、出来たてのパン、焼き菓子が楽しめます。
例えば、MAISON LE ROUXとLA GLACERIE PARISのコラボレーションによるプロフィトロール・デュオは、濃厚な塩バターキャラメルとアイスのハーモニーが楽しめる特別な一皿です。サクッとしたシューの上にアイスが贅沢にのせられ、チョコレートソースとアーモンドスライスが食感のアクセントを加えています。

注目のパティシエ来場
さらに、フランス北部出身のダヴィッド・ヴェスマエル氏が会場に来場し、彼の手掛けるデザートを直接味わうことができます。ヴェスマエル氏は2004年に国家最優秀職人章(MOF)を取得し、フランスのアイスクリーム専門店からスタートし、最近ではパリに新たな店舗をオープンしました。

フランスの伝統料理「シャルキュトリ」
フランス展では、シャルキュトリやデリ、チーズ、フランス産野菜のコーナーも充実しています。特に注目すべきは「パテ・クルート」で、これは豚や鶏、鴨などの肉をパイ生地で包んだ料理です。パテ・クルートはその技術の高さから、世界選手権も開催されており、会場ではその魅力を存分に楽しむことができます。
例えば、ル・クールのパテ・クルートは、柚子の香りが特徴で、パテ・クルート世界選手権で第2位を獲得した実績を持つ逸品です。キノコのデコレーションが施された可愛らしいフォルムも魅力です。

多様なフレンチデリの紹介
- メツゲライクスダのパテ・パンタン:鴨肉と鶏肉、フォアグラを使用した贅沢な一品。
- ア・ターブルのパテ・クルート:素材へのこだわりが詰まった、ひと口ごとに異なる味わいが楽しめる。
- ア・ターブル! ~エピスリー・フィン~のチキンパテ・クルート:セミドライフルーツとナッツの食感が楽しめる。

イートインの新たな試み
『フランス展 2025』では、イートインのメニューも多彩です。例えば、equallyのクレープ・キャラメルオランジュは、キャラメルとオレンジの絶妙な組み合わせを楽しむことができます。友納滉一氏が手掛けるこのクレープは、フランス展限定のフレーバーです。
また、Restaurant L’aubeの春野菜と果実のミネストローネもおすすめです。ハーブと果実の香りが弾ける一皿で、さまざまな果実と野菜を新生姜のシロップに漬け込んだ爽やかな味わいが特徴です。

フランスの郷土菓子とデザート
フランス展では、郷土菓子や古典菓子も多数取り揃えています。ガレガレのガトーナンテやガレット・デ・ロワなど、多様なフレーバーが楽しめます。特に、木頭ゆずを使用したガトーナンテは、その芳醇な香りと酸味が楽しめる一品です。

フランスのファッションや雑貨も楽しめる
フランス展では、フランスのファッションや雑貨も楽しむことができます。例えば、ジアンの新作「エルビエ・パラディ」シリーズは、植物標本をテーマにした花柄が特徴で、テーブルを華やかに彩ります。また、ファミーユのリボンやバレッタも、ファッションのアクセントとしておすすめです。
このように、『フランス展 2025』では、フランスの食文化やファッションを一度に楽しむことができる貴重な機会です。フランスの雰囲気を存分に味わいながら、特別なひとときを過ごすことができるでしょう。
イベント名 | 開催期間 | 会場 | 特設サイト |
---|---|---|---|
フランス展 2025 | 2025年4月24日(木)〜4月29日(火・祝) | 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 | 特設サイト |
フランス展は、食文化やファッションを楽しむ絶好の機会です。フランスの伝統的な料理やデザートを堪能しながら、特別な体験をお楽しみください。
参考リンク: