4月16日から横浜高島屋でヴィーガンアップルパイが限定販売開始
ベストカレンダー編集部
2025年4月15日 17:08
ヴィーガンアップルパイ販売
開催期間:4月16日〜4月22日

ヴィーガンでも、ここまで美味しい。
株式会社イコールコンディションが運営するあっぷるぱい専門店「考太郎」は、2025年4月16日(水)より、横浜高島屋で開催されるサステナブルフードイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」にて、動物性原材料を一切使わずに開発した「ヴィーガンアップルパイ」を限定販売することを発表しました。これにより、ヴィーガンでも楽しめる本格的なアップルパイが実現しました。
この新商品には、ADEKA株式会社が開発した植物性バター「デリプランツコクバター」が使用されています。このバターは、従来の動物性バターに匹敵する香りやコク、食感を持ち、ヴィーガンでも満足できる美味しさを提供します。
サステナブルフードイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」について
「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」は、サステナビリティをテーマにしたフードイベントであり、食の未来を見据えた取り組みが行われます。考太郎は、このイベントにおいて、環境にも身体にも優しい「これからのアップルパイ」の形を提案し、来場者に新たな食体験を提供します。
このイベントは、2025年4月16日から4月22日までの期間中、横浜高島屋の地1階 Foodies’ Port1「イベントスポット菓子」にて開催されます。詳細については、横浜高島屋の公式サイトで確認できます。
ヴィーガンアップルパイの特徴
考太郎のヴィーガンアップルパイは、以下のような特徴を持っています:
- 動物性原材料不使用:すべての材料が植物由来で構成されています。
- 高品質な植物性バター:ADEKA社の「デリプランツコクバター」を使用し、従来のアップルパイと同等の風味を実現。
- サステナブルな製品:環境に配慮した素材選びを行い、持続可能な食文化を提案。
- 多様な食事ニーズに対応:ヴィーガンやアレルギーを持つ方々にも安心して楽しんでいただける商品。
これにより、ヴィーガンでも美味しいアップルパイを楽しむことができるようになりました。
販売概要とアクセス情報
ヴィーガンアップルパイの販売概要は以下の通りです:
販売期間 | 2025年4月16日(水)〜4月22日(火) |
---|---|
販売場所 | 横浜高島屋 地1階 Foodies’ Port1「イベントスポット菓子」 |
イベント詳細 | こちらから確認できます |
このイベントは、横浜高島屋の中心部に位置しており、アクセスも良好です。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ情報
本件に関するお問い合わせは以下の通りです:
- 会社名:
- 株式会社イコールコンディション
- 住所:
- 〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-4-5 HOME/WORK VILLAGE 309
- 電話番号:
- 03-6432-6502
- 会社サイト:
- こちらからアクセスできます
- 店舗サイト:
- こちらからアクセスできます
また、プレスリリース内で使用されている画像ファイルはダウンロード可能です。興味のある方はぜひご確認ください。
まとめ
今回のヴィーガンアップルパイの登場は、食の未来を考える上で重要な一歩です。以下に、記事で紹介した内容をまとめます:
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ヴィーガンアップルパイ |
販売期間 | 2025年4月16日(水)〜4月22日(火) |
販売場所 | 横浜高島屋 地1階 Foodies’ Port1「イベントスポット菓子」 |
使用材料 | ADEKA社の植物性バター「デリプランツコクバター」 |
サステナビリティ | 動物性原材料不使用、環境に配慮した製品 |
このように、考太郎のヴィーガンアップルパイは、味わいだけでなく、環境への配慮も兼ね備えた商品です。新しい食の選択肢として、多くの人々に受け入れられることが期待されます。
参考リンク: