4月23日に無料ウェビナー開催!漫画とSNSを活用した新PR戦略を学ぶチャンス
ベストカレンダー編集部
2025年4月16日 10:20
無料ウェビナー開催
開催日:4月23日

ウェビナー開催のお知らせ
2025年4月16日、株式会社PRIZMAは、4月23日(水)に無料ウェビナーを開催することを発表しました。このウェビナーのテーマは「脱“広告感”!?やしろあずきと考える漫画PRで共感を呼ぶ新戦略」となります。ウェビナーでは、漫画とSNSを組み合わせた新しいPR手法について掘り下げ、参加者にとって有益な情報を提供します。
近年、SNS広告の効果が伸び悩んでいると感じている企業が増えています。テキストや動画コンテンツではなかなかユーザーの共感を得られず、広告感を薄めた形での拡散方法を模索しているPR担当者や経営者の方々にとって、このウェビナーは特に有意義な内容となるでしょう。

ウェビナーの内容
本ウェビナーでは、漫画の特性を活かしたPR戦略のアップデート方法を紹介します。漫画の持つ圧倒的な拡散力を利用して、どのようにブランドの認知度を高め、SNSで話題を生むのか、具体的な成功事例や施策を解説します。
特に、漫画家であり実業家であるやしろあずき氏が登壇し、実際の経験に基づいた具体的なアプローチを共有します。参加者は漫画を用いたプロモーションの可能性を探る貴重な機会となるでしょう。

参加対象者
- 企業のマーケティング・広報担当者
- SNSマーケティングを強化したい方
- PR施策の新しい手法を模索している経営者
- インフルエンサーマーケティングに興味がある方

セミナープログラム
ウェビナーは、以下のアジェンダに基づいて進行されます。
- PRIZMA×サンカクケイ パネルディスカッション
- 株式会社サンカクケイ 設立背景
- 漫画プロモーションについて
このプログラムを通じて、参加者は漫画を用いたプロモーションの実際の運用方法や、成功事例を学ぶことができます。
登壇者の紹介
本ウェビナーには、以下の2名の専門家が登壇します。
- やしろ あずき (Azuki Yashiro)
- 株式会社サンカクケイ 代表取締役社長
- WEB漫画家として10年以上の経験を持ち、クリエイターと企業の架け橋となる本来の代理店の姿を実現するために、株式会社サンカクケイを設立。作家・クライアント・代理店が対等な立場で、それぞれの強みを活かしながら最高の作品を生み出せる環境を提供しています。
- 杉本 昂輝 (Koki Sugimoto)
- 株式会社PRIZMA 代表取締役社長
- 2017年に株式会社ゼネラルリンクへ入社し、事業の統括・営業責任者として活躍。2023年から「PRIZMA | 漫画プロモーション」を立ち上げ、BtoB、BtoCの両領域でPR・マーケティングを支援しています。
ウェビナーの詳細
以下は、ウェビナーの詳細情報です。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 4月23日(水) 12時00分~13時00分 |
申込締切 | 4月23日(水) 9時00分 |
講演時間 | 60分 |
受講費 | 無料 |
参加方法 | オンライン(開催前日までに視聴URLをお送りします) |
主催 | 株式会社PRIZMA、株式会社サンカクケイ |
申込URL | こちらから申し込み |
株式会社PRIZMAについて
株式会社PRIZMAは、リサーチからプランニング、PRまですべての機能を兼ね備えた一気通貫型のPRサービスを提供しています。リサーチ&企画力、コンテンツ力、メディアリレーションの3つの要素を組み合わせることで、PRの新たな地平を生み出す全く新しい形のPRエージェンシーです。
PRIZMAは、貴社専属のPRパートナーとして、包括的なプロモーション戦略を提供し、ブランドの認知度向上や売上増加を目指します。
まとめ
このウェビナーは、漫画とSNSを活用した新しいPR戦略を学ぶ絶好の機会です。参加者は、漫画の力を利用して共感を呼び起こす方法や、実践的な成功事例を通じて、今後のPR施策に役立つ知識を得ることができます。興味のある方は、ぜひ申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
ウェビナー情報 | 詳細 |
---|---|
日時 | 4月23日(水)12時00分~13時00分 |
申込締切 | 4月23日(水)9時00分 |
受講費 | 無料 |
参加方法 | オンライン |
申込URL | こちらから申し込み |
このような内容を踏まえ、ウェビナーに参加することで、漫画を活用した新たなPR戦略の可能性を探ることができるでしょう。
参考リンク: