ベストカレンダー 2025年1月の発売日カレンダー

ベストカレンダーのロゴ ベストカレンダー

2025年1月 青年漫画発売日カレンダー

2025年1月に発売する青年漫画の新作単行本254作品を発売日順に一覧にしました。

6日

2025年1月6日には、講談社 などから12冊の青年漫画が発売されます。

7日

2025年1月7日には、講談社 などから9冊の青年漫画が発売されます。

8日

2025年1月8日には、講談社 などから28冊の青年漫画が発売されます。

9日

2025年1月9日には、双葉社 などから10冊の青年漫画が発売されます。

10日

推しが死んだ朝

推しが死んだ朝

オールカラー!鬼才が描く、二つの推し活! 『帝一の國』『ライチ☆光クラブ』の古屋兎丸がおくる、 推しとファンと人生の物語。 表題作『推しが死んだ朝』 かつて 2.5 次元舞台と呼ばれる、漫画やアニメを原作とした舞台が多く上映され、出演する俳優たちはアイドル的な人気があった。 金森雅哉もそのひとり。 老人ホームで暮らす吉村優子は、50 年前に突然消えた雅哉を 今でも胸の中で推し続けている。 彼女はこのまま何事もなく余生を過ごすと思っていたがーー!? 推し活の最前線! 『日々、推す』 令和に生きる少女たちが夢中になったのは、メンズ地下アイドルの推し。 ステージで輝く存在が自分を見つけてファンサをしてくれる恍惚感。 チェキの枚数を重ねれば、その間は自分と推しだけの甘美な時間。 もっと……を望むにはお金が必要でーー!? 【編集担当からのおすすめ情報】 古屋兎丸氏待望の新作は「推し活」をテーマに、 老人から令和の女子高生まで網羅! 家族でも友達でもない「推し」という存在が、 平凡な日常に与えてくれる、喜び、苦しみ。 平穏な心に巻き起こる、いびつさ、愛しさ...... 『推しが死んだ朝』『日々、推す』 それぞれ異なるタッチで描かれた美麗な作品を、 フルカラーでお楽しみください。

価格: 1,870円

著者: 古屋 兎丸

出版社: 小学館

シリーズ: ビッグ コミックス

サイズ: コミック

2025年1月10日には、KADOKAWA などから21冊の青年漫画が発売されます。

2025年1月14日には、双葉社 などから1冊の青年漫画が発売されます。

16日

2025年1月16日には、秋田書店 などから4冊の青年漫画が発売されます。

17日

2025年1月17日には、集英社 などから39冊の青年漫画が発売されます。

18日

2025年1月18日には、日本文芸社 などから4冊の青年漫画が発売されます。

20日

ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース 16

ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース 16

キョートを牛耳るザイバツが運営する地下格闘トーナメント 「シャドー・コン」に潜入すべくニンジャスレイヤーは、 落ちぶれた道場主、モミジ・ヤンガの下を訪れる。 だがニンジャスレイヤーの目的は、トーナメントの優勝ではなく、 師の仇、サラマンダーの下から師の孫娘、ドラゴン・ユカノを救出することだった。 ザイバツのグランドマスターでもあるサラマンダーに近づくには、 シャドー・コンにて優勝し、優勝杯を授与されるその時しかない! 一回戦でランバージャックを、二回戦でモーターナガサマを圧倒したニンジャスレイヤー。 そうして迎えた決勝戦、対戦相手はサラマンダーの部下、ミラーシェード。 ニンジャスレイヤーが暗黒カラテ、カポエイラのアルマーダ・マテーロを繰り出せば、ミラーシェードは、同じカポエイラのメイアルーアジコンパッソで対抗! 伝説の暗黒カラテ蹴りの応酬、予測不能なイクサの決着や如何に!? 果たしてニンジャスレイヤーは、ミラーシェード、さらにサラマンダーをも下し、 ユカノを助けだすことができるのか!

価格: 759円

著者: ブラッドレー・ボンド+<br />フィリップ・N・モーゼズ/余湖裕輝/田畑由秋

出版社: 秋田書店

シリーズ: チャンピオンREDコミックス

サイズ: コミック

2025年1月20日には、講談社 などから20冊の青年漫画が発売されます。

21日

2025年1月21日には、スクウェア・エニックス などから8冊の青年漫画が発売されます。

22日

2025年1月22日には、講談社 などから23冊の青年漫画が発売されます。

23日

2025年1月23日には、幻冬舎コミックス などから14冊の青年漫画が発売されます。

2025年1月24日には、小学館 などから2冊の青年漫画が発売されます。

27日

2025年1月27日には、秋田書店 などから21冊の青年漫画が発売されます。

29日

2025年1月29日には、小学館 などから6冊の青年漫画が発売されます。

30日

土竜(モグラ)の唄(89)

土竜(モグラ)の唄(89)

極道プロレス、本格始動! ついに動き出した極道プロレス! 富士山麓の特設リングには、約七万人もの観客が集結し、 高らかに開戦のゴングが鳴り響くーー! 一癖も二癖もある参加者が揃い、予測不能な大混戦!! 極道界に新風を巻き起こすためにも まずは玲二、初戦を勝ち取ることができるのか!? 極道潜入伝説、“勇往邁進”の第89集! 【編集担当からのおすすめ情報】 シリーズ累計発行部数、1000万部突破!! 映画『土竜の唄 FINAL』Blu-ray&DVD 絶賛発売中!! 三度の映画化を果たしたレジェンド連載作、待望の最新刊!!! 極道プロレス、初戦は玲二VS.ヘンニャ! 因縁の大巨人を前に、為す術のない玲二。 無慈悲なカウントと観客の悲鳴が、富士山麓にこだまする! 果たして起死回生の一手を放つことはできるのか!? 其之八百七十三 第1試合:菊川玲二VS.ヘンニャ 1 009 其之八百七十四 第1試合:菊川玲二VS.ヘンニャ 2 027 其之八百七十五 第1試合:菊川玲二VS.ヘンニャ 3 045 其之八百七十六 第1試合:菊川玲二VS.ヘンニャ 4 067 其之八百七十七 第1試合:菊川玲二VS.ヘンニャ 5 085 其之八百七十八 第1試合:菊川玲二VS.ヘンニャ 6 103 其之八百七十九 第2試合:蝉丸VS.マーベラス・ローズ 1 123 其之八百八十 第2試合:蝉丸VS.マーベラス・ローズ 2 141 其之八百八十一 第2試合:蝉丸VS.マーベラス・ローズ 3 159 其之八百八十二 蝉に説法 179

価格: 770円

著者: 高橋 のぼる

出版社: 小学館

シリーズ: ヤングサンデーコミックス

サイズ: コミック

東京貧困女子。(13)

東京貧困女子。(13)

自分らしく、生きようと思っただけなのに。 令和の日本を蝕む「女性の貧困問題」という絶望。 目を背けたくなるような現実が、ここにある。 「大人の社交場」で生きる非正規保育士、アラフォー元風俗嬢が働く「最後の砦」、「自分らしい生き方」を求めた結果、同人AVに堕ちたシングルマザー……この貧困は決して他人事ではないーー 「東洋経済オンライン」で1億2000万PVを突破したノンフィクションライター・中村淳彦氏の超人気連載を、実力派・小田原愛が渾身のコミカライズ! 【編集担当からのおすすめ情報】 ノンフィクションライター・中村淳彦が貧困に喘ぐ女性達の心の叫びを丹念に取材し、日本の暗部を照らし出した「東京貧困女子。」を、若手の実力派・小田原愛が鮮烈に描く! 低賃金、広がる格差、いっこうに豊かにならない生活……その閉塞感の中で苦しむ貧困女性たちの実態が、ここに。 ぜひご一読ください。 第96話/山崎 清美1 第97話/山崎 清美2 第98話/山崎 清美3 第99話/三浦 まどか1 第100話/三浦 まどか2 第101話/太田 みゆき1 第102話/太田 みゆき2 第103話/太田 みゆき3

価格: 770円

著者: 中村 淳彦/小田原 愛

出版社: 小学館

シリーズ: ビッグ コミックス

サイズ: コミック

セシルの女王(8)

セシルの女王(8)

誰もが、“王の死”を待つ世界で。 1546年ーー 肥大化した身体と、亡き父と兄の幻影に苦しめられ、 誰にも理解されぬ孤独と不安に喘ぐ国王、ヘンリー8世。 「王妃キャサリン・パーに不貞の疑いあり」 政権奪取を狙う保守派層は、そんな王の心に付け入ろうと、 虚偽の注進に及ぶ。 王家の家族再生を叶えた、罪なきキャサリン・パーの運命は。 “来るべき日”に備え、自らを鼓舞する王子エドワードは。 そして、ある夜、 王として生きる者の孤独を誰より理解する“二人”が 抱えることとなった秘密とはーー 歴史が音を立てて動く、激震の第8集!! 【編集担当からのおすすめ情報】 かの有名なイングランド王・ヘンリー8世は名君か暴君か。 「世界史の教科書で知ったヘンリー8世」、 「王妃を次々と替えたで有名なヘンリー8世」、 ……様々なイメージの中に存在する“確かに実在した、ひとりの男”。 本作の中でも、読む者に様々な感情を呼び起こさせた彼が、 遂に終わりの時を迎えます。 その人生の意味を、判定するのは誰なのか。 これは、いつの世も共通する“如何にして生きるか”の物語です。 歴史ファンはもちろん、今を懸命に生きるすべての読者に捧げます。ぜひご注目ください!!

価格: 770円

著者: こざき 亜衣

出版社: 小学館

シリーズ: ビッグ コミックス

サイズ: コミック

宗像教授セレクション 本当は残酷な昔話

宗像教授セレクション 本当は残酷な昔話

誰もが知る童話・昔話の真実を解き明かす! 伝奇ロマン&ミステリーの金字塔から、待望の傑作選第3弾! 「赤ずきん」、「瓜子姫」、「因幡の白兎」、「桃太郎」といった童話や神話が、 事件と絡み合う本格ミステリー!! みんなが知っている童話「赤ずきん」。 ハッピーエンドとして伝えられるこの話だが、グリムが脚色するより前の話では、残酷で血なまぐさいもので…!? (第1話 赤の記憶) 柳田国男の本などでも扱われ、全国に広く伝わる昔話「瓜子姫」。 西日本に伝わるものはめでたい結末を迎えるが、 東日本では無残な結末で終わると言い…!? (第2話 瓜子姫殺人事件) 古事記の中で最も知られる「因幡の白兎」。 南方的なムードの漂うこの神話だが、 宗像は、真冬の出来事であると断言するが…!? (第3話 冬の兎) 新作ゲームのイベントでの桃太郎考察を依頼された宗像は、 岡山県を訪れる。 そこで、意外な昔話との共通点を挙げ初めて…!? (第4話 桃太郎連説) 宗像教授が、誰もが知る童話・昔話の真実を解き明かす! 【編集担当からのおすすめ情報】 『宗像教授異考録』第7集収録の「赤の記憶」、 『宗像教授伝奇考』第3集収録の「瓜子姫殺人事件」、 同じく第5集収録の「冬の兎」、第6集収録の「桃太郎連説」を 1冊に収めた完全保存版の傑作選です! 同時発売の『宗像教授世界篇』第5集と合わせてお楽しみください。 第1話 赤の記憶 第2話 瓜子姫殺人事件 第3話 冬の兎 第4話 桃太郎連説

価格: 1,595円

著者: 星野 之宣

出版社: 小学館

シリーズ: ビッグ コミックス

サイズ: コミック

2025年1月30日には、講談社 などから32冊の青年漫画が発売されます。