銀座スイーツコレクション2025が1月23日から開幕!60以上のブランドが集結
ベストカレンダー編集部
2024年12月24日 11:14
銀座スイーツコレクション
開催期間:1月23日〜2月14日

『銀座スイーツコレクション 2025』の開催概要
2025年1月23日(木)から2月14日(金)まで、銀座三越にて『銀座スイーツコレクション 2025』が開催されます。このイベントは、スイーツ好きやチョコレート愛好者にとって待望の年に一度の祭典であり、60以上のブランドが参加します。今年のテーマは「connect hearts」で、大切な人へ想いをつなぐ甘いお菓子が多数集まります。
会場は新館7階の催物会場を中心に、特設会場も設けられています。特に、エムアイカード会員の特別ご招待日が1月22日(水)に設定されており、会員には先行して楽しむ機会が与えられます。詳細は特設サイトから確認できます。

スイーツのラインナップと特別コラボレーション
今年の『銀座スイーツコレクション』では、食の専門出版社である柴田書店との初コラボレーションが実現しました。日本のスイーツ界を牽引するブランドが一堂に揃い、特にフランス菓子に焦点を当てたセレクションが行われます。
具体的には、以下の3つのブランドが出店します。
- パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ
フランス菓子を50年以上手がけてきた藤生義治シェフが、看板商品「ソーシソン・オ・パン・ヴリュ」を提供します。 - メゾン・ド・プティ・フール
焼菓子専門店として名高い西野之朗シェフが、人気のクッキー詰め合わせ「プティフールセックS」を出品します。 - ラ・ヴィエイユ・フランス
木村成克シェフが手がける、フルーツを使った焼き込みタルトやチョコレートが並びます。
これらのブランドは、各々の独自の技術と素材へのこだわりを持っており、来場者はリアルで味わい、同時に書籍も購入できる機会があります。

特別なチョコレートの直輸入商品
スイーツコレクションの目玉は、人気ショコラティエの直輸入チョコレートです。特に、以下の新作タブレットやサブレが注目されています。
商品名 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|
ベルナシオン タブレット テ チャイ レ | 5,832円 | チャイティーのガナッシュをミルクチョコレートに詰めた華やかな新作。 |
フィリップ・ベル サブレ ショコラ キャラメル | 3,456円 | バターたっぷりのサブレとディスクキャラメルをサンドした新作。 |
フランク・ケストナー タブレット ノワゼット ジャンドゥージャ シトロン | 3,240円 | ヘーゼルナッツとレモンの組み合わせが特徴の新作。 |
アルバン・ギルメ サブレ ジャンドゥージャ | 5,400円 | ヘーゼルナッツのサブレとジャンドゥージャを重ねた人気アイテム。 |
これらのチョコレートは、特にチョコレートマニアにとって見逃せないアイテムとなっています。

実演セミナーと特別企画
スイーツコレクション期間中には、各シェフによる実演セミナーも開催されます。『Pâtissier』編集長の永井里果氏がMCを務め、スイーツに関する知識や技術を学ぶ貴重な機会となります。参加者は、実際にシェフの技術を目の前で見ることができ、スイーツ作りの裏側を知ることができます。
また、明治が主催する「のむチョコ」体験も実施されます。好きなチョコレートを選び、オリジナルドリンクを作る楽しさを体験できる企画です。

まとめ
『銀座スイーツコレクション 2025』は、チョコレートやスイーツの魅力を存分に味わえるイベントです。多彩なブランドが集まり、特別な商品や体験が提供されます。スイーツ好きにはたまらないこの機会をお見逃しなく。
開催概要 | 詳細 |
---|---|
会期 | 2025年1月23日(木)~2月14日(金) |
特別ご招待日 | 2025年1月22日(水) |
会場 | 銀座三越 新館7階 催物会場 |
特設サイト | こちらから |
多彩なスイーツを楽しむことができるこのイベントは、スイーツの新たな魅力を発見する場となるでしょう。
参考リンク: