2025年2月開始!エフェクチュエーションで未来を創るエフェライフ講座第3期
ベストカレンダー編集部
2025年1月2日 18:42
エフェライフ講座第3期開始
開催日:2月1日
エフェクチュエーションでビジネスと暮らしを豊かに
株式会社スナックレモネード(代表取締役:谷口千鶴)は、2025年の幕開けに際し、エフェクチュエーションという思考法を通じてビジネスや日常生活に新たなアプローチを提供することを発表しました。エフェクチュエーションは、「今あるリソースから未来を創る」思考法であり、これを活用することで多くの人々の思考と行動に変化をもたらしました。
昨年は、教育、国際展開、医療分野において顕著な成果を収め、2025年にはさらにこの支援を拡大する計画です。
エフェクチュエーションとは?
エフェクチュエーションは、2001年に米国バージニア大学のサラス・サラスバシー教授が提唱した思考法です。この手法は、従来のゴールから逆算するアプローチ(コーゼーション)とは異なり、手持ちのリソースを最大限に活用して柔軟に未来を形作ることを目的としています。
エフェクチュエーションの特徴は、以下のポイントに集約されます:
- リソースの活用:現在の手持ちのリソースを基に未来を構築する。
- 柔軟なアプローチ:状況に応じて戦略を変更し、適応する能力を重視。
- 共創の重要性:他者との協力を通じて新たな価値を生み出す。
2024年の振り返りと成果
昨年は、エフェクチュエーションの実践において多くの成果を上げました。以下にその具体例を示します。
教育分野での拡大
- 岡山理科大学にて、日本初の大学生向けエフェクチュエーション特化授業を開講しました。
- JICA(国際協力機構)において2回にわたる講義を実施し、世界に向けてエフェクチュエーションマインドを伝達しました。
- フランス・モンペリエでのGSSI(Global Sales Science Institute)2024にて、「おせっかいとエフェクチュエーション」について発表しました。
- アメリカ・ワシントンでのHCII(Human-Computer Interaction International)2024において、谷口千鶴自身のエフェクチュエーションサイクルを研究対象として発表し、その成果はレクチャーノートに掲載されました。
医療・介護部門への貢献
- エフェクチュエーションと医療経営との関係について内藤嘉之医師と共同研究を発表しました。
- 福岡県飯塚市医師会で地域連携とエフェクチュエーションについて講演を実施しました。
企業研修・勉強会の充実
- ソニー株式会社、株式会社サイバーエージェントなどでエフェクチュエーション勉強会を開催し、ビジネスシーンでの実践力向上を支援しました。
- CEDEC2024においてゲーム業界にエフェクチュエーションマインドを伝達しました。
- エフェライフ受講生たちも次々と成果を上げ、具体的にはクラウドファンディングの立ち上げやクリニックの開設などがありました。
2025年の展望と新たな挑戦
2025年は「共創と挑戦の拡張」をテーマに、以下の活動を推進します。
プログラムの強化
- エフェクチュアル思考を広めるオンライン講座を展開します。
- 中学生を対象とした「エフェライフ」入門書を出版します。
- 社会人向けのキャリアデザインサポート事業を展開します。
- 企業向けの限定ネットワーキングサポート事業「Bard in hand」をリリースします。
エフェライフ講座の第3期募集
エフェライフ講座の第3期は2月からスタートします。説明会は1月5日に実施され、過去の講座では多彩なイベントが行われました。
講師陣には、やさしいビジネススクール学長の中川功一氏や、京都華頂大学教授の佐藤善信氏などが参画しています。
産学連携と地方創生への貢献
地域活性化プロジェクトを推進し、地方と都市をつなぐ新たなネットワークの構築を目指します。
グローバル展開への挑戦
海外マーケットへの進出を視野に入れ、日本の文化とエフェクチュエーションを融合させたコンテンツを発信する計画です。
代表取締役 谷口千鶴のコメント
「2025年にスタートした『エフェライフ講座』は、今回で第3期を迎えます。今期は、日本のエフェクチュエーション研究の第一人者である吉田満梨先生も講師にお迎えします。これからも、エフェクチュエーションの普及を通じて、誰もが主体的に未来を創る力を引き出すサポートを続けてまいります。」
まとめ
活動内容 | 詳細 |
---|---|
教育分野での拡大 | 岡山理科大学での特化授業開講、JICAでの講義実施 |
国際展開 | フランス・モンペリエ、アメリカ・ワシントンでの発表 |
医療・介護部門への貢献 | 地域連携講演、共同研究発表 |
企業研修 | ソニー、サイバーエージェントでの勉強会開催 |
2025年の展望 | オンライン講座、キャリアデザインサポート、ネットワーキング事業の展開 |
以上のように、株式会社スナックレモネードは、エフェクチュエーションを通じてビジネスと暮らしを豊かにするための活動を推進しています。今後の進展が期待される内容であり、注目が集まります。
参考リンク: