1月15日からDigo初披露!次世代成分で髪と地肌に新しい風
ベストカレンダー編集部
2025年1月13日 18:48
Digo初披露
開催期間:1月15日〜1月17日
新ブランド「Digo(ディーゴ)」の誕生
ケイツープラネット株式会社は、2025年1月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催される「第3回ヘアケアEXPO」にて、新しいシャンプー・トリートメントブランド「Digo(ディーゴ)」を発表します。このブランドは、約3年間の準備期間を経て、エクソソームや毛根幹細胞培養液などの先進的な成分を取り入れた製品です。
代表取締役の桑山晴美氏は、自身が60歳を前にして直面した髪や地肌の悩みをきっかけに、このブランドの立ち上げを決意しました。日々の忙しさの中で、髪や地肌の状態に目を向け、10年以上にわたって国内外の製品を試した結果、納得のいくアイテムに出会えなかったため、自らの手で製品を作り上げることを決めました。
「Digo」の製品特徴
「Digo」では、以下のような次世代成分を使用しています。
- ヒト臍帯血細胞順化培養液
- ヒトサイタイ血由来幹細胞エクソソーム(スキンケア)
- ヒト毛根幹細胞順化培養液(毛根ケア)
これらの成分は、年齢による髪や地肌の悩みにアプローチし、健康的な状態を保つためのサポートを提供します。桑山氏は、実際に多くの方々に製品を使ってもらい、その感想やアドバイスを基に製品の改良を重ねてきました。
展示会では、数量限定で無料サンプル品を配布し、現品も特別価格で販売します。今後はオンラインショップの立ち上げや、販売代理店の募集も予定しています。
出展製品と販売情報
「Digo」からは次世代シャンプーとトリートメントが登場します。以下はその詳細です。
製品名 | 容量 | 価格(税別) |
---|---|---|
Digoシャンプー | 500ml | 12,000円 |
Digoトリートメント | 500ml | 12,000円 |
展示会の詳細は以下の通りです。
- 展示会名:第3回 ヘアケアEXPO(COSME Week2025東京内)
- 会期:2025年1月15日(水)~17日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
- 会場:東京ビッグサイト 東展示棟
一般来場者向けの招待用URLも用意されていますので、興味のある方はぜひ確認してください。
ブランド名「Digo」の由来
「Digo」というブランド名は、以下の言葉の組み合わせから成り立っています。
- Daily(毎日) + Good(良い)
- 日々のケアにぴったり
- Dignity(品格・尊厳) + Go(進む)
- 品格のある自分を目指したい
- Delight(喜び) + Go(進む)
- 使う度に喜びが得られる
- Dynamic(ダイナミック) + Go(進む)
- 毎日元気でいきいきと
- Discover(発見) + Go(進む)
- 新しい自分を発見
- Digitally(デジタル的に) + Go(進む)
- 現代にふさわしい先進的なケア
これらの要素が「Digo」というブランドに込められています。
「Digo」のフィロソフィ
「Digo」では以下のフィロソフィを持っています。
- 代表自身が長く自身の身体で手ごたえを感じてきた製品を世に出していくこと
- 人々の心が豊かになることを追求していくこと
- 現代は難しい「真の健康」を皆様と一緒に創り上げていくこと
これらの理念を基に、製品開発が行われています。
会社情報
ケイツープラネット株式会社は2000年3月に設立され、現在も様々な事業を展開しています。Digo事業部は以下の所在地にあります。
604-8095 京都府京都市中京区大文字町351 バウム御幸町御池4階105-6415 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
お問い合わせは以下のメールアドレスまでお願いします。
digo@k2p.co.jp公式WEBサイトは近日公開予定です。公式Instagramアカウントも近日中に公開される予定です。
まとめ
新ブランド「Digo」は、エクソソームや毛根幹細胞培養液を使用した次世代のシャンプー・トリートメントです。代表の桑山氏の経験を基に開発されたこの製品は、年齢による髪や地肌の悩みに寄り添い、健康的な状態を保つためのサポートを提供します。展示会での初披露や、今後のオンライン販売に期待が寄せられています。
製品名 | 特徴 |
---|---|
Digoシャンプー | ヒト臍帯血細胞順化培養液を使用 |
Digoトリートメント | ヒト毛根幹細胞順化培養液を使用 |
新たな髪と地肌のケアの選択肢として、Digoは多くの人々に受け入れられることでしょう。
参考リンク: