2025年3月2日リニューアルオープン!松坂屋名古屋店の屋上遊園が新たな魅力を提供
ベストカレンダー編集部
2025年1月28日 11:51
松坂屋屋上遊園再開
開催日:3月2日

松坂屋名古屋店の屋上遊園がリニューアルオープン
株式会社大丸松坂屋百貨店は、2025年3月2日(日)に松坂屋名古屋店本館8階の「屋上遊園」をリニューアルオープンすることを発表しました。この屋上遊園は、2024年5月からリニューアルのために一時休園しており、約9か月ぶりの再開となります。リニューアルにより、空間環境が一新され、これまで多くのお客様に愛されてきたレトロなコイン遊具に加え、新たにデザイン遊具やイベント広場が設けられます。
全国的にも希少な百貨店の屋上遊園という文化的価値を継承しつつ、現代的な空間を創り上げることで、地域の皆様の生活の一部となる場所を目指します。

リニューアルのテーマとコンセプト
今回のリニューアルでは「地域共創」をテーマに、家族の学びと成長を感じることができる場所づくりを心掛けています。松坂屋の屋上遊園は、100年の歴史を持ち、地域のお客様の歴史が詰まった場所です。リニューアルに際し、この場所の存在意義を再認識し、地域のお客様に愛され続けるための様々な工夫が施されています。
地域に根付いて商いを続けてきた松坂屋だからこそ、これまでも、これからも地域のお客様と共に歩みを進めていくことが重要な使命とされています。

新たな遊具と遊びの空間
リニューアルのポイントの一つは、レトロ遊具とデザイン遊具の融合です。リニューアル前にも使用されていたレトロなコイン遊具(約60点)はそのまま残し、新たにデザイン遊具を10点設置します。これにより、古き良きものを継続して活用しつつ、全く新しい屋上遊園に生まれ変わることが期待されています。
新たに設置されるデザイン遊具は、シンプルで抽象的な形状を持ち、子どもたちの自由で直感的な遊びを引き出します。また、あそびごたえのあるパネルアスレチックが設置され、定期的にデザインが入れ替わることで、アートな遊び空間が演出されます。

屋上遊園の施設概要
- 施設名:屋上遊園
- 場所:松坂屋名古屋店 本館8階 ART HUB NAGOYA
- 面積:約700坪(約2300㎡)
- 遊具数:約70点(レトロ遊具約60点、デザイン遊具含む新規遊具10点)
地域との連携とイベントの開催
屋上遊園では、人工芝を敷いた円形広場を設け、様々なイベントを予定しています。「ローカリティ」「クリエイティビティ」「サステナビリティ」の3つをキーワードに、あらゆる年代の方に楽しんでいただけるイベントを実施する予定です。
さらに、地域の飲食店とのコラボレーションや、併設している本館8階のアートフロア「ART HUB NAGOYA」との連携も計画されています。これにより、地域の文化や魅力を発信し、訪れる人々に新しい体験を提供することを目指しています。
屋上遊園の歴史
- 1910年(明治43年)
- 松坂屋の屋上遊園は、栄町に開店したデパート「いとう呉服店」の屋上庭園に子供用ブランコが設置されたことが始まりです。
- 1925年(大正14年)
- 新しい商号「松坂屋」として現在地に移転・開店。屋上には展望台、動物園、水族館、こども遊園が設置され、その後も様々な形を変えながら100年の歴史を誇ります。
まとめ
松坂屋名古屋店の屋上遊園は、2025年3月2日(日)にリニューアルオープンし、地域の皆様に愛される場所を目指して新たな空間が生まれ変わります。レトロな遊具とデザイン遊具の融合、地域との連携によるイベントの開催など、様々な工夫が施された屋上遊園の魅力は、これからの地域社会において重要な役割を果たすことでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
リニューアルオープン日 | 2025年3月2日(日) |
場所 | 松坂屋名古屋店 本館8階 |
面積 | 約700坪(約2300㎡) |
遊具数 | 約70点(レトロ遊具約60点、新規デザイン遊具10点) |
テーマ | 地域共創 |
キーワード | ローカリティ、クリエイティビティ、サステナビリティ |
このように、松坂屋名古屋店の屋上遊園は、地域に根差した文化的な場所として、今後も多くの人々に親しまれることが期待されます。