3月16日開催!山形新幹線E8系「つばさ」運行1周年記念イベント詳細

つばさ1周年記念イベント

開催日:3月16日

つばさ1周年記念イベント
山形新幹線E8系「つばさ」の1周年記念イベントってどんなことやるの?
2025年3月16日に米沢駅で、プラレールイベントや出発式、特別改札ゲート設置など家族で楽しめるプログラムが開催されるよ。
このイベントに参加するにはどうしたらいいの?
イベントは無料で参加できるけど、特定のプログラムには事前応募が必要。入場券や乗車券も必要な場合があるよ。

山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念イベントの開催

2025年3月16日(日)、山形新幹線E8系「つばさ」の運行開始から1周年を迎えることを記念して、米沢市において特別イベント「プラレールよねざわえき in 米沢駅」が開催されます。このイベントは、米沢市、株式会社タカラトミー、観光まちづくり法人プラットヨネザワ株式会社、東日本旅客鉄道株式会社東北本部の共催により実施され、地域の観光流動の拡大や米沢市の知名度向上を目指しています。

イベント当日は、子どもたちやご家族が楽しめる多彩なプログラムが用意されており、鉄道やプラレールへの興味を促進する機会となることが期待されています。具体的な内容は以下の通りです。

山形新幹線E8系「つばさ」運行開始 1 周年記念イベント「プラレールよねざわえき in 米沢駅」 3 月 16 日(日)開催決定! 画像 2

イベント概要

  • イベント名: プラレールよねざわえき in 米沢駅 ~山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念~
  • 開催日時: 2025年3月16日(日)10:00~16:00
  • 開催場所: JR米沢駅
  • 主催: 米沢市
  • 共催: JR東日本東北本部、株式会社タカラトミー、プラットヨネザワ株式会社
  • 後援: 山形県
  • 協賛: パナソニックエナジー株式会社
  • 企画制作: 楽天グループ株式会社、GCG合同会社
  • 公式ホームページ: プラレールよねざわえき公式サイト
山形新幹線E8系「つばさ」運行開始 1 周年記念イベント「プラレールよねざわえき in 米沢駅」 3 月 16 日(日)開催決定! 画像 3

主なプログラム

イベントでは、以下のプログラムが予定されています。

  1. プラレール山形新幹線E8系「つばさ」出発式
    プラレールの山形新幹線E8系「つばさ」の出発式が、こども駅長と一緒に行われます。出発式は2回実施され、1回目は11:00~11:10、2回目は11:10~11:20の予定です。こども駅長は事前応募で選ばれた8名が務めます。
  2. プラレール駅特別改札ゲートの設置
    JR米沢駅西口改札に、プラレールで作る「プラレール駅特別改札ゲート」が設置されます。設置時間は10:00~16:00です。
  3. 山形新幹線E8系「つばさ」お出迎え・お見送り
    参加者には記念ノベルティがプレゼントされます。お出迎えは10:00~10:30に行われ、入場には入場券または有効な乗車券が必要です。
  4. 「プラレールよねざわえき」駅看板の設置
    JR米沢駅西口に設置される2メートル超のプラレール駅名看板で、記念撮影が楽しめます。設置期間は2025年2月6日(木)から5月6日(火)まで。
  5. 「プラレールよねざわえき」開業
    JR米沢駅西口の「みどりの窓口」内に、プラレール巨大ジオラマや大型新幹線フォトスポットが展示されます。この開業は3月16日のみで、見学は無料です。
山形新幹線E8系「つばさ」運行開始 1 周年記念イベント「プラレールよねざわえき in 米沢駅」 3 月 16 日(日)開催決定! 画像 4

特別な体験と記念品

このイベントでは、特別な体験ができる機会が提供されます。こども駅長として参加するための応募は、2025年2月5日(水)から2月23日(日)まで受け付けられ、3歳から小学6年生の子どもが対象です。応募が多数あった場合は抽選となります。

また、記念ノベルティとして配布される「応援ボード」と「ステッカー」は、参加者にとって特別な思い出となるでしょう。これらは数量限定で、早めの入場が推奨されます。

山形新幹線E8系「つばさ」運行開始 1 周年記念イベント「プラレールよねざわえき in 米沢駅」 3 月 16 日(日)開催決定! 画像 5

プラレールについて

プラレールは、株式会社タカラトミーが製造する鉄道玩具で、2024年には発売65周年を迎えます。1959年にプラスチック製の玩具として登場し、以来多くの家庭で親しまれています。日本国内では累計2,083種類、1億9,140万個以上が販売されています。

プラレールの象徴的な青いレールは、家族が団らんの時を過ごすために設計されており、60年以上経った今でもその規格は変わっていません。

山形新幹線E8系「つばさ」運行開始 1 周年記念イベント「プラレールよねざわえき in 米沢駅」 3 月 16 日(日)開催決定! 画像 6

開催の意義

このイベントは、地域の観光促進や子どもたちの鉄道への興味を育むための重要な取り組みです。家族で楽しむことができるアクティビティが盛りだくさんで、思い出に残る一日となることでしょう。

さらに、プラレールや鉄道に親しむことで、地域の魅力を再発見する機会ともなり、米沢市の知名度向上にも寄与することが期待されています。

項目 詳細
イベント名 プラレールよねざわえき in 米沢駅 ~山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念~
開催日時 2025年3月16日(日)10:00~16:00
開催場所 JR米沢駅
主催 米沢市
共催 JR東日本東北本部、株式会社タカラトミー、プラットヨネザワ株式会社
協賛 パナソニックエナジー株式会社
公式ホームページ プラレールよねざわえき公式サイト

このように、山形新幹線E8系「つばさ」の運行開始1周年を祝うイベントは、家族で楽しめる多彩なプログラムが用意されており、地域の魅力を再発見する機会となることが期待されています。参加者は、鉄道やプラレールの世界を通じて、素晴らしい思い出を作ることができるでしょう。

参考リンク: