石川食べて応援プロジェクト、2月11日から北陸ファミリーマートで商品発売開始

石川応援商品発売

開催日:2月11日

石川応援商品発売
石川食べて応援プロジェクトって何?
石川食べて応援プロジェクトは、ファミリーマートが石川県の復興支援として地元食材を使った商品を販売する取り組みだよ。
プロジェクトでどんな商品が発売されるの?
とり野菜みそ焼うどんや能登金時の蒸しケーキなど、石川県の特産品を使った6種類の商品が発売されるよ。

「石川食べて応援プロジェクト」の概要

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、石川県の復興支援の一環として新たなプロジェクト「石川食べて応援プロジェクト」を発表しました。このプロジェクトは、北陸地方のファミリーマート約520店舗で、2025年2月11日(火)から順次展開されます。

この取り組みの特徴は、石川県の地元メーカーが製造した食材を使用した商品や、能登金時を使用したオリジナル商品を販売することです。さらに、プロジェクトの売上の一部は、令和6年能登半島地震に関連する災害支援金として寄付される予定です。

【北陸地方限定】「石川食べて応援プロジェクト」商品2025年2月11日(火)より発売〜石川県のメーカー食材を使用した商品や能登金時を使用した商品6種類が登場!〜 画像 2

発売される商品詳細

「石川食べて応援プロジェクト」では、以下の6種類の商品が発売されます。これらの商品は、石川県の地元食材をふんだんに使用しており、地域の特産品を楽しむことができます。

  • とり野菜みそ焼うどん – 価格:510円(税込550円)
    発売日:2025年2月11日(火)
    内容:まつやの「とり野菜みそ」を使用した焼うどん。チキンや魚介の旨みが感じられる一品。
  • 香り箱のちらし寿司 – 価格:369円(税込398円)
    発売日:2025年2月11日(火)
    内容:スギヨの「香り箱」をトッピングした華やかなちらし寿司。紅生姜を添えて北陸の風味を表現。
  • 能登金時の蒸しケーキ – 価格:128円(税込138円)
    発売日:2025年2月11日(火)
    内容:能登金時のさつま芋あんを練り込んだふんわりとした蒸しケーキ。
  • 直巻とり野菜みそとりそぼろ – 価格:170円(税込183円)
    発売日:2025年2月18日(火)
    内容:まつやの「とり野菜みそ」を使ったおむすび。とりそぼろは独自の味付け。
  • 香り箱極と海老の天丼 – 価格:582円(税込628円)
    発売日:2025年2月18日(火)
    内容:スギヨの「香り箱極」を使用した天丼。海老やかき揚げがトッピングされた贅沢な一品。
  • 能登金時の厚ぎりバウム – 価格:167円(税込180円)
    発売日:2025年2月18日(火)
    内容:能登金時の芋あんを練り込んだ厚ぎりタイプのバウムクーヘン。
【北陸地方限定】「石川食べて応援プロジェクト」商品2025年2月11日(火)より発売〜石川県のメーカー食材を使用した商品や能登金時を使用した商品6種類が登場!〜 画像 3

寄付の取り組みについて

「石川食べて応援プロジェクト」では、発売される商品や対象のコカ・コーラ製品を購入することで、売上の一部が令和6年能登半島地震に係る災害支援金として寄付されます。具体的な対象商品は以下の通りです。

  • い・ろ・は・す天然水(540ml)
  • 綾鷹(650ml・300ml)
  • 綾鷹濃い緑茶(525ml)
  • 爽健美茶(600ml・300ml)

これにより、地域の復興支援に貢献しつつ、美味しい商品を楽しむことができます。

【北陸地方限定】「石川食べて応援プロジェクト」商品2025年2月11日(火)より発売〜石川県のメーカー食材を使用した商品や能登金時を使用した商品6種類が登場!〜 画像 4

地産地消の取り組みと地域活性化

ファミリーマートは、石川県が実施している「能登のために、石川のために 応援消費おねがいプロジェクト」に参加し、商品のパッケージにこのプロジェクトのロゴを使用します。この取り組みは、石川県産の食材を使用した地産地消を促進し、地域の活性化を図るものです。

このプロジェクトを通じて、復興に向けての気持ちや感謝の気持ちを込めた商品が提供されます。ファミリーマートは、地域に寄り添い、顧客と家族のように繋がることを目指しています。

【北陸地方限定】「石川食べて応援プロジェクト」商品2025年2月11日(火)より発売〜石川県のメーカー食材を使用した商品や能登金時を使用した商品6種類が登場!〜 画像 5

まとめ

商品名 価格(税込) 発売日 内容
とり野菜みそ焼うどん 550円 2025年2月11日 まつやの「とり野菜みそ」を使用した焼うどん
香り箱のちらし寿司 398円 2025年2月11日 スギヨの「香り箱」をトッピングしたちらし寿司
能登金時の蒸しケーキ 138円 2025年2月11日 能登金時のさつま芋あんを練り込んだ蒸しケーキ
直巻とり野菜みそとりそぼろ 183円 2025年2月18日 まつやの「とり野菜みそ」を使用したおむすび
香り箱極と海老の天丼 628円 2025年2月18日 スギヨの「香り箱極」を使用した天丼
能登金時の厚ぎりバウム 180円 2025年2月18日 能登金時の芋あんを練り込んだバウムクーヘン

このプロジェクトは、地域の特産品を楽しむだけでなく、復興支援にもつながる意義深い取り組みです。ファミリーマートは、地域の活性化を目指し、今後も様々なプロジェクトに取り組んでいく予定です。

参考リンク: