2月21日開催!金沢の老舗酒蔵「福光屋」との特別な日本酒の夕べ
ベストカレンダー編集部
2025年2月10日 14:06
福光屋の夕べ
開催日:2月21日

金沢の日本酒「福光屋」の夕べのご案内
2025年2月21日(金)に、ホテルインターゲート金沢にて「金沢の日本酒『福光屋』の夕べ」が開催されます。このイベントは、地元金沢の日本酒と肴のマリアージュを楽しむ特別なひとときです。日本酒の魅力を再発見できる機会として、宿泊客限定での開催となります。
本イベントは、1625年に創業した金沢最古の酒蔵「福光屋」が協力し、日本酒の特徴についての解説を行います。参加者は選りすぐりの日本酒と金沢ならではの肴を楽しむことができ、地域文化に触れる貴重な体験が得られます。

イベントの詳細
「金沢の日本酒『福光屋』の夕べ」の詳細は以下の通りです。
- 日時:2025年2月21日(金)17:00~19:00
- 場所:ホテルインターゲート金沢 1F インターゲートラウンジ
- 対象:ご宿泊のお客様
- 協力:株式会社 福光屋
- 料金:無料
イベントは17:30から始まり、福光屋の日本酒と金沢のおつまみについての紹介が行われます。

提供メニューの内容
参加者は以下の日本酒と肴の組み合わせを楽しむことができます。
日本酒 | おつまみ |
---|---|
福正宗 氷温生貯蔵 辛口 DRY | 治部煮 五香粉風味 |
黒帯 悠々 特別純米 | 清酒味付えいひれ炙り |
加賀鳶 純米大吟醸 藍 / 加賀鳶 純米吟醸 | もろみ醤油クリームチーズ、酒粕クリームチーズ |
なお、イベント内容や提供メニューは予告なしに変更される場合があるため、事前に確認することをお勧めします。

日本酒のみ比べセットの販売
さらに、2025年2月22日(土)から3月15日(土)までの期間中、日本酒のみ比べセットの販売も行われます。各日15:00から22:00までの時間帯で、以下の内容が提供されます。
- 料金:1,500円 / 1セット(日本酒3種、肴3種)
- 日本酒の一例:
- 加賀鳶 純米吟醸
- 福正宗 氷温生貯蔵 辛口 DRY
- 黒帯 悠々 特別純米
この機会に、金沢の日本酒を心ゆくまで堪能することができます。

福光屋について
福光屋は1625年に創業し、金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵です。1960年からは契約栽培米を使用し、霊峰白山の麓から湧き出る清冽な仕込み水を用いて日本酒を造っています。福光屋は、伝統技術を受け継ぎながらも進化を続ける蔵人たちによって、2001年には純米蔵を実現しました。
現在では、長年培ってきた米醗酵技術を活かし、化粧品や食品開発にも取り組んでいます。日本文化としての日本酒を国内外に発信するため、直営店や輸出も展開しています。
グランビスタ ホテル&リゾートについて
株式会社グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテルやビジネスホテル、温泉旅館などを展開しています。地域とともに歩むホテル運営を行い、地域の価値を大切にした取り組みを進めています。
グランビスタ ホテル&リゾートでは、地域の文化に触れる機会を提供することを目指しており、地域の魅力を再発見できるイベントを定期的に開催しています。
まとめ
「金沢の日本酒『福光屋』の夕べ」は、金沢の豊かな日本酒文化を体験できる特別なイベントです。地元の酒蔵「福光屋」とのコラボレーションにより、参加者は日本酒と肴の絶妙なマリアージュを楽しむことができます。また、期間限定の日本酒のみ比べセットも用意されており、金沢の日本酒を存分に味わえる機会となっています。
以下に、本イベントの重要な情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 金沢の日本酒『福光屋』の夕べ |
日時 | 2025年2月21日(金)17:00~19:00 |
場所 | ホテルインターゲート金沢 1F インターゲートラウンジ |
対象 | ご宿泊のお客様 |
料金 | 無料 |
提供メニュー | 4種の日本酒と3種の肴 |
日本酒のみ比べセット販売期間 | 2025年2月22日(土)~3月15日(土) |
料金(日本酒のみ比べセット) | 1,500円 / 1セット |
この特別な機会を通じて、金沢の魅力を再発見することができるでしょう。
参考リンク: