神戸でバレンタイン限定メニューを楽しむ!フェリシモが提供する特別な体験

バレンタイン限定メニュー

開催期間:1月25日〜3月16日

バレンタイン限定メニュー
フェリシモのバレンタイン限定メニューってどんな内容なの?
フェリシモのバレンタイン限定メニューは、ホットショコラやショコラワインカクテル、カカオサンドクッキーのセットなどがあります。
フェリシモ チョコレート ミュージアムでは何が見られるの?
フェリシモ チョコレート ミュージアムでは、25,000点のチョコレートパッケージや世界のレアチョコレートが展示されています。

「#チョコの街KOBE」で特別なチョコレート体験を

株式会社フェリシモは、都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」で、チョコレートに関連する「バレンタイン限定メニュー」を2025年1月25日より提供しています。この特別なメニューは、バレンタインデーだけでなく、ホワイトデーの週末である3月16日までの土曜・日曜・祝日にも楽しむことができます。フェリシモは「フェリシモ チョコレート ミュージアム」も運営しており、神戸の「#チョコの街KOBE」でしあわせなひと時を過ごせるような体験を提供しています。

この「バレンタイン限定メニュー」は、大丸神戸店の『旧居留地・三宮エリアで楽しむバレンタイン』の対象店舗として協賛されており、特別な体験を提供しています。2月11日までに「バレンタイン限定メニュー」を注文した先着150名には、「チョコがけBEKOBEステッカー」がプレゼントされるほか、大丸神戸店のバレンタイン抽選会への応募券ももらえます。この抽選会では、10名に「大丸神戸店 地下1階 食品売場で使えるお買い物券5,000円分」が当たるチャンスもあります。

「#チョコの街KOBE」を訪れてチョコレートにまつわるしあわせ体験を。フェリシモが都市型ワイナリー「f winery」でチョコに関わるバレンタイン限定メニューを、ホワイトデイの週末3月16日まで提供 画像 2

バレンタイン限定メニューの詳細

「f winery」で提供される「バレンタイン限定メニュー」は、単品メニューとお得なセットメニューが用意されています。以下はその詳細です。

メニュー 価格(税込)
f wineryホットショコラ(アイスも可) 700円
f wineryショコラワインカクテル(ホットも可) 800円
dariKカカオサンドクッキーとdariKカシュ―チョコレートのセット 300円

セットメニューもあり、例えば、ホットショコラとカカオサンドクッキーのセットは900円、ショコラワインカクテルとカカオサンドクッキーのセットは1,000円となっています。これにより、よりお得に楽しむことができます。

「#チョコの街KOBE」を訪れてチョコレートにまつわるしあわせ体験を。フェリシモが都市型ワイナリー「f winery」でチョコに関わるバレンタイン限定メニューを、ホワイトデイの週末3月16日まで提供 画像 3

神戸のチョコレート文化を体験する

フェリシモが運営する「フェリシモ チョコレート ミュージアム」では、チョコレートに関するさまざまな展示が行われています。ミュージアムには、デザインや文化、アートに関連するチョコレートパッケージが25,000点収蔵されており、そのうち18,000点が展示されています。これにより、訪れる人々はチョコレートの魅力を存分に感じることができます。

ミュージアムには併設ショップ「museum holic」があり、チョコレートバイヤーの木野内美里が世界中から集めたレアでストーリーのあるチョコレートが販売されています。入場チケットなしで利用できるため、気軽に訪れることができます。また、2月14日にはチョコレートバイヤーによる試食付きのチョコ講座も開催される予定です。

「#チョコの街KOBE」を訪れてチョコレートにまつわるしあわせ体験を。フェリシモが都市型ワイナリー「f winery」でチョコに関わるバレンタイン限定メニューを、ホワイトデイの週末3月16日まで提供 画像 4

フェリシモのチョコレート事業

フェリシモは、1996年から海外ローカルチョコレートを紹介し続けており、「幸福のチョコレート®」というブランド名で展開しています。現在、31の国と地域から87ブランド、総数157点のチョコレートが取り扱われており、その中には日本初上陸のものやフェリシモ限定のものも含まれています。販売価格の一部はカカオの生産地ガーナの児童労働をなくす活動に寄付される仕組みもあります。

チョコレートバイヤーみりは、毎年世界各国のショコラティエを巡り、美味でストーリーのあるチョコレートを見出しており、彼女の活動は多くのメディアでも取り上げられています。彼女の著書や講座を通じて、チョコレートの基礎知識や国別の特徴についても学ぶことができます。

「#チョコの街KOBE」を訪れてチョコレートにまつわるしあわせ体験を。フェリシモが都市型ワイナリー「f winery」でチョコに関わるバレンタイン限定メニューを、ホワイトデイの週末3月16日まで提供 画像 5

まとめ

フェリシモが提供する「バレンタイン限定メニュー」は、チョコレートとワインのペアリングを楽しむことができる特別な体験です。神戸の「#チョコの街KOBE」で、バレンタインデーやホワイトデーにぴったりのしあわせなひと時を過ごすことができます。以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。

項目 詳細
メニュー提供期間 2025年1月25日~3月16日までの土日祝
メニュー内容 ホットショコラ、ショコラワインカクテル、カカオサンドクッキーなど
特典 先着150名にステッカー、抽選会への応募券
ミュージアム情報 チョコレートパッケージを25,000点収蔵
チョコレートバイヤー 木野内美里が世界中のチョコレートを紹介

このように、フェリシモの取り組みはチョコレートやワインを通じて、訪れる人々に豊かな体験を提供しています。

参考リンク: