2025年3月から開始!オンライン日本語プライベートレッスンの新規生徒募集
ベストカレンダー編集部
2025年2月14日 05:50
オンライン日本語レッスン
開催期間:3月1日〜4月30日
![オンライン日本語レッスン](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31504/1.webp)
日本語のオンラインプライベートレッスンの募集開始
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2025年3月および4月の新規生徒募集を開始しました。このプログラムは「Flexible Japanese Lessons ~オンラインプライベートレッスン~」と名付けられており、日本語が母語でない方々を対象にしています。日本語学習を希望する方々に、学習の柔軟性と個別対応を提供することを目的としています。
このプログラムでは、初心者から上級者まで、幅広いレベルの学習者に対応しています。受講者は、自分のペースやスケジュールに合わせて学習を進めることができ、特定の弱点に合わせた指導を受けることが可能です。また、日本語能力試験(JLPT)対策や、ビジネスコミュニケーションに特化した内容も提供されています。
![面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」3月生・4月生の募集を開始! 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31504/2.webp)
対象者と受講内容
このオンラインプライベートレッスンは、以下のような方々に特におすすめです:
- 自分のペースやスケジュールに合わせて日本語を学びたい方
- 特定の弱点を強化したい方
- 日本語能力試験の対策をしたい方
- 興味のあることやキャリアに活かせる日本語を学びたい方
- 専門的な言葉遣いやマナーについて学びたい方
受講者は、日常会話、ビジネス日本語、面接対策、職務経歴書の作成など、多岐にわたる内容を学ぶことができます。各レッスンは、受講者のニーズや目標に応じてカスタマイズされ、効率的な学習が可能です。
![面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」3月生・4月生の募集を開始! 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31504/3.webp)
レッスンの特徴
レッスンは、短期間で流ちょうな日本語を習得できるようにデザインされています。具体的な特徴は以下の通りです:
- 初心者から上級者まで、各レベルに応じたレッスンを提供
- 日本語だけでなく、日本の文化やビジネスマナーの習得もサポート
- 受講者のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム
このように、受講者は言語だけでなく、その背後にある文化やビジネスの常識も学ぶことができ、実践的なスキルを身につけることができます。
![面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」3月生・4月生の募集を開始! 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31504/4.webp)
インストラクターの紹介
本プログラムでは、経験豊富なインストラクターが指導にあたります。以下に代表的なインストラクターのプロフィールを紹介します。
![面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」3月生・4月生の募集を開始! 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31504/5.webp)
Shinya Toyoda
東京外国語大学卒業後、2017年に日本語教育能力検定試験に合格。日本語学校での教鞭を執り、全レベルのクラスを担当。日本語学校勤務の傍ら、大手人材企業での日本語研修も行い、500人以上の実習生にビジネス日本語や面接対策を指導しています。
![面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」3月生・4月生の募集を開始! 画像 6](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31504/6.webp)
Yukiko Murakami
慶應義塾大学教育学部卒業。教育心理学を学び、様々な教育現場で教鞭を執る。文化庁ガイドラインに基づく日本語教師養成コースを修了し、現在は大学受験生やJLPT受験生を指導しています。異文化理解を重視した授業を展開し、社会性を身につけることを目指しています。
![面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」3月生・4月生の募集を開始! 画像 7](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31504/7.webp)
Morokuma Haruka
郵便局での勤務を経て、日本語教師資格を取得。英国で日本語を教え、現在は福岡市の公立小学校で外国人児童にオンラインレッスンを担当。全レベルの生徒に対応し、日本文化の様々な側面も教えています。
受講方法と詳細情報
受講希望者は、2025年3月から4月にかけてのレッスンに申し込むことができます。すべてのレッスンはオンラインで開催され、以下の方々が対象となります:
- 日本語が母語でない方
- 日本語能力試験(JLPT)の対策をしたい方
- 日本語のビジネスコミュニケーションを学びたい方
- 日本語の日常会話を学びたい方
- 日本語の面接や職務経歴書の対策をしたい方
詳細や申し込みは、以下のリンクから行うことができます。
まとめ
「Flexible Japanese Lessons」は、日本語を学ぶすべての方にとって、非常に有意義なプログラムです。受講者は自分のペースで学習を進めることができ、専門的な知識や文化的理解を深めることができます。以下に、プログラムの主要なポイントをまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
対象者 | 日本語が母語でない方、日本語能力試験対策希望者など |
受講開始時期 | 2025年3月~4月 |
場所 | オンライン |
インストラクター | 日本語教育の専門家 |
申し込みリンク | こちら |
このプログラムは、日本語学習を希望する方々にとって、貴重な機会を提供するものです。興味のある方は、ぜひ詳細を確認し、申し込みを検討してみてください。
参考リンク: