2月14日発売!思いやりゲームスピーカー「遊音」がMakuakeで登場
ベストカレンダー編集部
2025年2月14日 11:06
遊音発売開始
開催期間:2月14日〜3月30日

思いやりゲームスピーカー「遊音」の登場
JUST MATCH株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:奥山邦昭)が展開する音響機器事業部「Earaku」は、2025年2月14日より、応援購入サイト「Makuake」にて新製品「思いやりゲームスピーカー『遊音』」の販売を開始します。この製品は、イヤホンにはない臨場感と快適さを提供することを目指し、音漏れを最大限に抑えたネック型ゲームスピーカーとして開発されました。

耳をふさがない新しい音の楽しみ方
「遊音」は、ユーザーが首にかけて使用するネックスピーカー設計が特徴です。この設計により、耳をふさぐ圧迫感がなく、長時間の使用でも疲れにくいという利点があります。また、耳をふさがないため、周囲の音を聞き取ることができる安心感も提供します。特に、子供の声や電話の音など、周囲の音に気を配りながらゲームや映画を楽しむことが可能です。
この製品は、使用者のみに音が届くよう設計されており、音漏れを最大限に抑制しています。これにより、日常使いはもちろん、周囲が寝静まった夜に一人でゲームや映画を楽しむ際にも最適です。

高品質な音質と臨場感の実現
「遊音」から聞こえる音は、臨場感あふれる高品質な音です。デュアルチャンネル技術を採用し、左右からの立体的な音を再現することで、ゲームや映画の世界への没入感を高めます。ユーザーが求める理想の音を提供し、楽しみを広げることが可能です。
さらに、Earakuシリーズが追求する「思いやり」を体感することで、ユーザーの日常生活における音の価値を再認識できるでしょう。

こだわりの設計と機能
「遊音」には、音質と使い心地に徹底的にこだわった設計が施されています。以下にその特徴を詳しく紹介します。
- 超低遅延技術: 2.4GHzワイヤレスモードを採用し、わずか22.8msの遅延で音と映像の一致を実現。シューティングゲームやアクションゲームでのリアルタイム通信に最適です。
- 高解像度音響: 1.5W高音スピーカー2つと3Wフルレンジスピーカー2つを搭載し、大迫力の音楽や効果音を再生。3D振動技術により、音の方向感も感じられます。
- 軽量デザイン: 総重量250gで、長時間の使用でもストレスを感じにくい設計。人間工学に基づいたデザインで、首への負担を軽減します。
- 多様な接続モード: 2.4GHzワイヤレスモードとBluetoothモードの2種類を実装し、様々なデバイスとの互換性を実現しています。
- 直感的な操作: ゲーム用モード3つと映画&音声モード3つの合計6つのモードを搭載。タッチボタンで簡単に切り替え可能です。
- 長時間再生: 最大約8時間の連続再生が可能で、約2時間でフル充電できます。

技術的な安心感
「遊音」は、日本国内で安心して使用できる製品であることを証明する「技適マーク」を取得しています。これにより、ユーザーは安心して製品を使用できる環境が整っています。

Makuakeでの販売とプロジェクトの詳細
「遊音」は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて2025年2月14日から販売が開始されます。設計からデザインまで細部にこだわったこの製品は、48%割引から27%割引まで、幅広い購入プランが用意されています。
プロジェクトの実行者であるJUST MATCH株式会社は、音の価値と向き合い、お客様に高品質な音を届けることを使命としています。これまでに、肩にのせるだけで開放感のある「ネックスピーカー」や、耳をふさがない開放型の「OWSマイク脱着式イヤホン」など、数多くの実績を持っています。

まとめ
新たに登場する「思いやりゲームスピーカー『遊音』」は、ユーザーの音楽体験を一新することを目指しています。以下に、製品の特徴をまとめました。
特徴 | 詳細 |
---|---|
超低遅延技術 | 22.8msの遅延で音と映像の一致を実現 |
高解像度音響 | 大迫力の音楽や効果音を再生 |
軽量デザイン | 250gで首への負担を軽減 |
多様な接続モード | 2.4GHzワイヤレスモードとBluetoothモード |
直感的な操作 | 6つのモードをタッチボタンで切り替え |
長時間再生 | 最大約8時間の連続再生が可能 |
このように、「遊音」は音楽やゲームを楽しむすべての人にとって、理想的な選択肢となるでしょう。耳をふさがないことで周囲の音にも配慮しつつ、高品質な音を提供するこの製品が、ユーザーの日常をより豊かに彩ることを期待しています。
参考リンク: