モンスターハンターワイルズが2月28日発売!山田裕貴出演の新TVCMも注目
ベストカレンダー編集部
2025年2月15日 16:49
モンハンワイルズ発売
開催日:2月28日

『モンスターハンターワイルズ』新TVCM公開
株式会社カプコンは、シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』が2025年2月28日(金)に発売されることを記念し、俳優の山田裕貴さんが出演する新しいTVCMを発表しました。新CMは「オトモアイルーと一緒な山田裕貴」編と「仲間との狩りが止まらない山田裕貴」編の2作品で、2月16日から全国で放映が開始されます。
山田裕貴さんは、前作『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に引き続き、モンハンファンを公言しており、TVCMタレントとしての役割を果たします。今回のCMでは、彼の没入感あふれるプレイスタイルや、モンハンへの深い愛情が表現されています。

新CMの内容と特徴
新TVCMはそれぞれ30秒の短編で、以下のような内容となっています。
- 「オトモアイルーと一緒な山田裕貴」編
この編では、山田裕貴さんが自宅で『モンスターハンターワイルズ』を楽しむシーンから始まります。迫力あるモンスターの群れや、連続する狩りの興奮が描かれ、没入しすぎた結果、現実世界にオトモアイルーが登場するという展開が見どころです。山田さんは、メインモンスター「アルシュベルド」に立ち向かう姿も披露します。 - 「仲間との狩りが止まらない山田裕貴」編
この編では、山田さんが3人の仲間と共に新モンスター「ヌ・エグドラ」に挑むシーンが描かれます。仲間との連携プレイが強調され、山田さんはお気に入りの武器「双剣」を使って新アクション「集中弱点攻撃」を繰り出します。興奮しすぎて現実世界でもゲームと同じ動作をしてしまうシーンも印象的です。
これらのCMは、ソロプレイとマルチプレイの両方の楽しさを伝えることを目的としており、視聴者に爽快感と没入感を体験してもらうことを意図しています。

CM撮影エピソードと山田裕貴さんのインタビュー
CM撮影のエピソードでは、山田裕貴さんが撮影現場に元気に登場し、撮影開始前から「早く新しいモンハンやりたい」と語る姿が印象的でした。撮影中には、ゲームをプレイしながら自然なリアクションを見せ、まるで少年時代に戻ったかのような興奮を表現していました。
以下は、山田裕貴さんへのインタビューの一部です。
- Q. CM撮影を振り返っての感想は?
- 「嬉しかったです。ファンとして寄り添っていくつもりでしたが、再び呼んでいただけて光栄です。」
- Q. 最近没入したエピソードは?
- 「CMの雰囲気でテンションが上がり、実際に動いてしまうこともあります。家でも同じようなことがあって、乱舞をやってしまいます。」
- Q. 『モンスターハンターワイルズ』をプレイしてみての感想は?
- 「モンスターが群れでいるのは新しい体験で、環境の変化もすごいです。まるで映画を見ているかのような感覚です。」

『モンスターハンターワイルズ』の詳細情報
『モンスターハンターワイルズ』は、以下のような特徴を持つゲームです。
商品情報 | 詳細 |
---|---|
対応機種 | PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam |
発売日 | 2025年2月28日(金)予定 |
価格 | PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込) ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込) デラックスエディション ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込) プレミアムデラックスエディション ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込) |
プレイ人数 | 1人(オンライン:1~4人) |
ジャンル | ハンティングアクション |
CEROレーティング | C (15才以上対象) |
本作は、強大なモンスターとの戦闘を中心に、狩猟で得た素材を用いて武器や防具を強化しながら進行するストーリーが展開されます。環境の変化やモンスターの行動により、プレイヤーは常に新しい体験を楽しむことができます。

まとめ
『モンスターハンターワイルズ』は、シリーズの新たな章を迎え、山田裕貴さんの熱演による新TVCMが公開されることで、より多くのファンにその魅力を伝えることが期待されています。以下に、この記事の重要なポイントをまとめます。
ポイント | 詳細 |
---|---|
発売日 | 2025年2月28日(金) |
TVCM内容 | 「オトモアイルーと一緒な山田裕貴」編、「仲間との狩りが止まらない山田裕貴」編 |
出演者 | 山田裕貴 |
対応機種 | PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam |
価格 | 9,990円(税込)から |
これらの情報を踏まえ、ファンは新たな狩猟体験を心待ちにしていることでしょう。