大阪の美味が集結!2月28日から京王百貨店で「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」開催

大阪うまいもんまつり

開催期間:2月28日〜3月5日

大阪うまいもんまつり
なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつりってどんなイベントなの?
大阪の豊かな食文化を代表する37店舗が集まり、たこ焼きやお好み焼きなどの大阪グルメを楽しめるイベントです。
どこで開催されるの?
京王百貨店新宿店の7階大催場で、2025年2月28日から3月5日まで開催されます。

「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」の開催について

京王百貨店新宿店では、2025年2月28日(金)から3月5日(水)までの期間、7階大催場にて「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催します。このイベントでは、大阪の豊富な食文化を代表する37店舗の「うまいもん」が集結し、訪れる人々に大阪の美味しい料理を提供します。

大阪は、たこ焼きやお好み焼きなどの“粉もん”グルメをはじめとする独自の食文化が発展した食の都です。今回の「うまいもんまつり」では、初登場の店舗も含めて多彩な料理が楽しめるため、地元民だけでなく国内外の観光客にも魅力的なイベントとなっています。

「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 2

出店店舗とイートインメニューの紹介

「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」には、初登場8店舗を含む37店舗が出店し、各店自慢の料理をイートイン形式で楽しむことができます。以下は、いくつかの注目メニューの紹介です。

「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 3

彩色ラーメンきんせい 高槻本店

  • メニュー: 黄金の塩ラーメン (1人前) 950円
  • 特徴: 国産鶏と魚介出汁を使用した和風ラーメン。特注の細麺がスープと絡み、コクがありながらもさっぱりとした味わい。
  • 他メニュー: 味玉入 極みの醤油ラーメン (1人前/1,100円)
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 4

道頓堀 今井

  • メニュー: 親子丼と小きつねうどん (1人前) 1,540円
  • 特徴: 北海道産の昆布と九州産のさば節を使用した出汁が特徴で、親子丼は全国丼グランプリで金賞を受賞した実績があります。
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 5

ねぎ焼やまもと

  • メニュー: すじねぎ焼 (1人前) 1,980円
  • 特徴: たっぷりの青ねぎと牛すじを秘伝の醤油たれで甘辛く炊き上げ、ふんわりと焼き上げた一品。
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 6

味乃家

  • メニュー: 味乃家ミックスお好み焼き (1枚) 1,485円
  • 特徴: 国産キャベツを使用したフワフワ食感の生地に、豚肉やイカ、タコなどが入った人気メニュー。
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 7

スイーツや特別メニューのラインナップ

「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」では、スイーツも充実しています。長年地元で愛されているスイーツや京王百貨店限定の特別メニューも登場します。

「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 8

アンドリューのエッグタルト

  • メニュー: エッグタルト (1個) 330円
  • 特徴: サクサクのパイ生地に濃厚なカスタードクリームが詰まった贅沢な一品。
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 9

モンテブランコ

  • メニュー: 栗モンブラン 680円
  • 特徴: 熊本県産の和栗と特製あんこを使用した人気のモンブラン。
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 10

宇治園

  • メニュー: 宇治園パフェ<抹茶><ほうじ茶> (1個) 各900円
  • 特徴: 抹茶とほうじ茶を使用したソフトクリームに、クッキーやカステラを盛り付けた京王百貨店限定のパフェ。
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 11

粉もんの食べ比べ体験

粉もんの食べ比べも楽しめるメニューが多数用意されています。代表的なメニューを以下にまとめます。

「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 12

道頓堀 赤鬼

  • メニュー: 赤鬼 味くらべセット (各4種 計16個入) 1,550円
  • 特徴: タルタルソース、旨口ソース、岩塩、だし醤油の4種類を楽しめるセット。
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 13

たこ焼き発祥のお店 大阪玉出 会津屋

  • メニュー: 元祖たこ焼き小箱 (12個入) 700円
  • 特徴: 和風だしで味付けした生地が外はふんわり、中はトロトロのたこ焼き。
「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」を開催 画像 14

阪神名物いか焼き

  • メニュー: いか焼きこだわりセット (いか焼き・デラバン・和風デラ 各2枚) 1,340円
  • 特徴: 秘伝のダシと小麦粉を使用したもちもちとした食感が楽しめるいか焼き。

いかやきやまげん

  • メニュー: 大阪名物!玉子入りいかやきねぎ入り〈ソース味、しょうゆ味〉 (1枚) 各398円
  • 特徴: バリエーション豊富な約10種類のいか焼きが楽しめる。

人気行列店の出店

このイベントでは、人気の行列店も登場します。特に注目すべきメニューを以下に紹介します。

551HORAI

  • メニュー: おすすめBセット(豚まん6個、焼売10個、焼餃子15個入) 2,830円
  • 特徴: 大阪名物の豚まんや焼売、焼餃子がセットになったお得なメニュー。

玉出木村家

  1. ベネティアーナ(1/2サイズ)734円
  2. ウインナーショコラ(1個)378円
  3. ロールデニッシュ(1個)280円

このように、「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」では、大阪の豊かな食文化を堪能できる多彩なメニューが揃っています。大阪の名物料理やスイーツを一堂に楽しむことができる貴重な機会です。

店舗名 メニュー 価格 特徴
彩色ラーメンきんせい 高槻本店 黄金の塩ラーメン 950円 国産鶏と魚介出汁の和風ラーメン
道頓堀 今井 親子丼と小きつねうどん 1,540円 昆布とさば節の出汁が特徴
ねぎ焼やまもと すじねぎ焼 1,980円 たっぷりの青ねぎと牛すじの一品
551HORAI おすすめBセット 2,830円 豚まん、焼売、焼餃子のセット

以上のように、イベントでは多様な大阪グルメが楽しめるため、訪れる人々にとって大変魅力的な内容となっています。大阪の食文化を存分に味わえるこの機会をお見逃しなく。