3月3日開催!管理職アップデートを考える国際女性デー特別イベント

管理職オンラインイベント

開催日:3月3日

管理職オンラインイベント
このイベントって何をするの?
イベントは女性管理職の課題を解決するための「管理職のアップデート」をテーマにしたオンラインディスカッションです。
イベントに参加するにはどうすればいいの?
参加希望者は、XTalentのイベント申し込みリンクから無料で登録できます。Zoomウェビナー形式で開催されます。

国際女性デー2025に向けたオンラインイベントの開催

XTalent株式会社が主催するオンラインイベント「女も男も、管理職はつらいよ 〜昭和100年を本気で終わらせたい人の会~」が、2025年3月3日(月)に開催されます。このイベントは、国際女性デーを前に、女性管理職に関連する課題を解決するための「管理職のアップデート」をテーマにしています。

近年、企業において「女性活躍推進」や「働き方改革」が重要なテーマとして取り上げられてきましたが、実際の管理職の役割は依然として従来のままです。特に女性の管理職登用に関しては、様々な課題が根深く残っており、これらを打破するための議論が必要とされています。

開催背景と目的

本イベントの背景には、XTalent株式会社が運営するワーキングペアレンツのための転職支援サービス「withwork」に寄せられる声があります。企業の人事や経営層からは、女性の管理職を増やしたいが本人が希望しないという意見や、組織へのロイヤリティが高いと思っていた社員が突然退職してしまうという声が寄せられています。

さらに、管理職自身からも「仕事と家庭の両立ができていない」「ポジションが上がるごとに業務が増え、家族への負担も増している」といった声が多く聞かれます。これらの課題を解決するために、令和7年、つまり昭和100年という節目の年に、管理職の在り方をアップデートすべきだと考えています。

イベントの内容

本イベントでは、経営層や人事部門の責任者が直面する管理職の課題に焦点を当て、新しいリーダーシップのあり方や解決策について議論します。特に、成功事例や失敗事例、新しい時代に即したリーダーシップのあり方、ジェンダーギャップ解消のための解決策についても触れられます。

参加者は、現代の企業における管理職の役割や、男女問わず活躍できる持続可能な管理職制度について学ぶことができます。

イベント詳細情報

以下は、イベントの基本情報です。

項目 詳細
日時 2025年3月3日(月)12:00-13:30
形式 Zoomウェビナー形式
参加費 無料

参加希望者は、以下のリンクから申し込みが可能です:イベント申し込み

登壇者の紹介

本イベントには、以下の登壇者が参加します。

  • 篠田 真貴子 氏(エール株式会社 取締役)
    日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、ネスレを経て、2008~2018年にほぼ日CFOを務める。2020年よりエール(株)に参画し、メルカリ社外取締役、経産省委員などを歴任。企業の人的資本経営戦略に関する幅広い知見を持つ。
  • 坊垣 佳奈 氏(株式会社マクアケ 共同創業者 / 顧問)
    大学卒業後サイバーエージェントに入社。複数の子会社立ち上げを経験ののち、2013年にマクアケを共同創業し、事業拡大に尽力。地方創生やスタートアップ支援にも携わり、社外取締役やアドバイザーとしても活躍。企業成長と経営戦略におけるリーダーシップのあり方について豊富な実績を持つ。
  • 上原 達也(XTalent株式会社 代表取締役)
    ワーキングペアレンツの転職支援サービス「withwork」を運営。人材紹介を通じて、ジェンダーギャップ解消等の社会課題にアプローチしている。コロナ禍で新たに生まれた共働きの在り方・考え方である「共働き3.0」の提唱者。自身も共働きで2児(小学生)の子育て中。

withworkとXTalentについて

「withwork」は、共働き・子育て世代の「キャリアとライフをトレードオフにしない」新しい働き方を支援する転職サービスです。成長中のスタートアップからメガベンチャー、上場企業まで、働きがいがあり、かつ柔軟な働き方を積極的に導入している企業の求人を厳選して紹介しています。

XTalent株式会社は、東京都港区に本社を置き、2019年に設立されました。代表者は上原達也氏で、関連会社としてXTech株式会社があります。公式サイトはこちらです。

まとめ

国際女性デーに向けたこのイベントは、女性管理職を増やすための重要な一歩となることが期待されています。参加者は、管理職に関する現状の課題を理解し、解決策を見つけるための貴重な機会となるでしょう。以下に、イベントの要点をまとめます。

イベント名 女も男も、管理職はつらいよ 〜昭和100年を本気で終わらせたい人の会~
開催日 2025年3月3日(月)
時間 12:00-13:30
形式 Zoomウェビナー形式
参加費 無料
申し込みリンク イベント申し込み

このように、管理職の在り方を見直すことは、企業の成長に寄与する重要なテーマです。多くの方々が参加し、共に考える場となることが期待されます。

参考リンク: