パスザバトンマーケットVol.18、3月1日から佐賀の魅力を体感しよう

パスザバトン初出店

開催期間:3月1日〜3月2日

パスザバトン初出店
パスザバトンマーケットってどんなイベント?
パスザバトンマーケットは、企業の倉庫に眠るB品やデッドストック品を扱い、地域文化やものづくりの背景に光を当てる蚤の市です。
唐津くん煙工房の人気商品は何?
唐津くん煙工房の人気商品は「粉雪サラミ」で、独自のトンネル熟成法でじっくりと熟成された逸品です。

初出店!『パスザバトンマーケットVol.18』について

2025年3月1日(土)から2日(日)にかけて、コクヨ東京品川オフィス・THE CAMPUSで開催される蚤の市『パスザバトンマーケットVol.18』に、さが県産品流通デザイン公社が「唐津くん煙工房 with MOO:D MARK by ISETAN」として初出店します。このイベントは、地域の魅力を全国に伝え、県内事業者の新たな販路開拓を目指す取り組みの一環です。

さが県産品流通デザイン公社は、三越伊勢丹のオンラインギフトサイト「MOO:D MARK」と連携し、約4,000アイテムの厳選したギフトを展開しています。この取り組みでは、佐賀県の魅力を引き出すために、特集ページを公開し、県産品の販売を開始します。

初出店! 2025年3月1日(土)~2日(日)『パスザバトンマーケットVol.18』さが県産品流通デザイン公社× MOO:D MARK by ISETAN × 唐津くん煙工房 画像 2

さが県産品流通デザイン公社とMOO:D MARKの取り組み

さが県産品流通デザイン公社は、県内事業者の販路拡大を支援するために、MOO:D MARKと連携を強化しています。特に、2025年3月24日(月)には、佐賀県特集ページが公開され、魅力的な県産品の販売がスタートします。

この取り組みを通じて、参加事業者は新しい購買層にアプローチし、佐賀県産品の認知度を高めることが期待されています。特に、唐津くん煙工房は新たなギフト用パッケージデザインをリニューアルし、今回のマーケットにおいてその成果を披露します。

初出店! 2025年3月1日(土)~2日(日)『パスザバトンマーケットVol.18』さが県産品流通デザイン公社× MOO:D MARK by ISETAN × 唐津くん煙工房 画像 3

MOO:D MARK(ムードマーク)について

MOO:D MARKは、株式会社三越伊勢丹が運営するギフトに特化したオンラインサイトです。このサイトでは、住所を知らない相手にもギフトを贈ることができる「ソーシャルギフト」サービスを提供しています。このサービスの利点は、贈り主がアイテムを選んでカートに入れ、「ソーシャルギフトで送る」をクリックするだけで、受取専用URLが発行される点です。

受取専用URLを贈り相手にLINEやメールでシェアすることで、相手が住所や配送日時を入力し、気軽にギフトを受け取ることができます。この新しいギフト体験は、多くの人々に新たな喜びを提供しています。

初出店! 2025年3月1日(土)~2日(日)『パスザバトンマーケットVol.18』さが県産品流通デザイン公社× MOO:D MARK by ISETAN × 唐津くん煙工房 画像 4

唐津くん煙工房の魅力

唐津くん煙工房は、独自の製法「トンネル熟成」を用いて、サラミや生ハムを製造しています。この製法は、唐津市と九州大学の共同研究で開発されたもので、わずかな空調で最適な温度と湿度を保ちながら、環境にも配慮した熟成庫で行われます。

今回のパスザバトンマーケットでは、人気№1商品「粉雪サラミ」をはじめ、こだわりの生ハムやオリジナルピザなどが販売されます。特に「粉雪サラミ」は、カマンベールチーズと同系統の白カビをまとい、トンネルでじっくりと熟成された逸品です。

初出店! 2025年3月1日(土)~2日(日)『パスザバトンマーケットVol.18』さが県産品流通デザイン公社× MOO:D MARK by ISETAN × 唐津くん煙工房 画像 5

パスザバトンマーケットの詳細

「パスザバトンマーケット」は、企業の倉庫に眠るB品やデッドストック品を扱い、地域文化やものづくりの背景に光を当てる蚤の市です。第18回となる今回は、新生活の食卓を彩る「ウツワのワルツ」や全国各地の“おいしい”が集まる「パスザバトンの大食料品店」が目玉企画となっています。

開催日時は2025年3月1日(土)から2日(日)の11:00~19:00(最終日は18時終了)で、入場料は通常500円、オウエン入場料は800円または1000円です。小学生以下は無料で入場できます。

初出店! 2025年3月1日(土)~2日(日)『パスザバトンマーケットVol.18』さが県産品流通デザイン公社× MOO:D MARK by ISETAN × 唐津くん煙工房 画像 6

出展ブランドのご紹介

今回のマーケットには、以下のブランドが出展予定です:

  • 唐津くん煙工房 with MOO:D MARK by ISETAN
  • ONE POT WONDER
  • LAUNCH UP HARD CIDER
  • SANKAKU BEER WORKS
  • フルーツ専門店東果堂
  • 亀甲萬本店
  • SISIRI
  • marilou
  • 銀座松﨑煎餅
  • 土佐しらす食堂二万匹
  • 川くに
  • FISHSTAND
  • FROM NOUGAT SHOP
  • ペストリーうんてん
  • an and an
  • HAPPY NUTS DAY
  • Maison Brémond 1830
  • 八百繋
  • 丸八製茶場
  • YOUKI
  • エンドーのゲソ天
初出店! 2025年3月1日(土)~2日(日)『パスザバトンマーケットVol.18』さが県産品流通デザイン公社× MOO:D MARK by ISETAN × 唐津くん煙工房 画像 7

さが県産品流通デザイン公社の役割

さが県産品流通デザイン公社は、県内の中小企業を支援するために設立された機関で、県産品の販売促進や新たな流通のデザインを目指しています。県内の生産者や事業者を支援し、販路拡大や海外市場の開拓を図る活動を行っています。

この公社は、佐賀県産品の情報を発信し、その魅力を広めるための様々な取り組みを実施しています。特に、地域の特産品を磨き上げ、消費者にその良さを伝えることを重視しています。

イベント名 開催日 場所 出展者 入場料
パスザバトンマーケットVol.18 2025年3月1日(土)~2日(日) コクヨ東京品川オフィス・THE CAMPUS 唐津くん煙工房 with MOO:D MARK by ISETAN など 通常500円、オウエン800円/1000円、小学生以下無料

以上の情報をもとに、2025年3月1日から2日まで開催される『パスザバトンマーケットVol.18』では、地域の特産品や魅力的なギフトが多数出展される予定です。新たな購買層との出会いを通じて、佐賀県産品の魅力を広げる機会となるでしょう。

参考リンク: