フェスバ+のSteam版が3月14日にサービス開始!新ルールも登場予定
ベストカレンダー編集部
2025年2月22日 05:45
フェスバ+Steam版開始
開催日:3月14日

『フェスバ+』Steam版のサービス開始日が決定
株式会社コロプラ(代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本貴志、東京都港区)と株式会社MIXI(代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村弘毅、東京都渋谷区)は、スマートフォン向けゲーム『フェスバ+』のSteam版サービス開始日を2025年3月14日(金)に決定したことを発表しました。これにより、プレイヤーはスマートフォンだけでなく、パソコンでも『フェスバ+』を楽しむことができるようになります。
サービス開始に先立ち、Steamストアが公開されており、プレイヤーはウィッシュリストに追加することで、サービス開始を待つことができます。SteamストアのURLは以下の通りです。
また、Steam版では60fpsでのプレイが可能で、アプリ版とのデータ共有もサポートしているため、既にアプリ版を楽しんでいるプレイヤーは、スムーズに新しい環境でのスタートが可能です。

ウィッシュリスト登録キャンペーンの実施
『フェスバ+』のSteam版サービス開始を記念して、ウィッシュリスト登録キャンペーンが開催されます。期間中にウィッシュリストに登録したことが確認できるスクリーンショットを投稿した方の中から、抽選で100名に「Steamギフトカード 3000円分」がプレゼントされます。このキャンペーンは2025年2月21日(金)20:00から2月28日(金)23:59までの予定です。
ウィッシュリスト登録キャンペーンの詳細は以下の通りです。
キャンペーン名 | 期間 | 特典 |
---|---|---|
ウィッシュリスト登録キャンペーン | 2025年2月21日(金)20:00~2月28日(金)23:59 | Steamギフトカード 3000円分(抽選で100名) |

新ルールやヒーローの調整情報
『フェスバ+』では、今後のアップデートに関する情報も公開されました。特に注目すべきは、新ルール「ラストヒーロー」の追加です。このルールでは、6人が総当たりで戦う形式となり、戦闘不能になるとゲームが終了するため、戦略的な駆け引きが求められます。新ルールは3月中に公開予定で、詳細は続報を待つ必要があります。
さらに、ヒーローの調整も行われ、「マサムネ」の上方修正が実施されました。具体的な調整内容については、ゲーム内で確認することができます。また、マサムネのウェアが登場する「【復刻】使命の剣士ガチャ」も開催されており、期間は2025年2月21日(V)16:00から2月28日(金)15:59までです。

今後のコラボイベント情報
『フェスバ+』では、様々なキャラクターの参戦が決定しています。どのキャラクターが参戦するかは後日順次公開される予定で、ファンの期待が高まっています。また、次回コラボイベントの参戦タイトルを予想するキャンペーンも実施され、2月22日(土)16:00から公式Xにて詳細が発表されます。参加方法については公式Xを確認することが推奨されます。
『フェスバ+』の基本情報は以下の通りです。
ゲーム名 | ジャンル | 対応端末 | 公式サイト |
---|---|---|---|
フェスバ+ | 大乱戦パーティロイヤル | iOS、Android™ | 公式サイト |
本作は、1プレイ5分で楽しめる大乱戦パーティロイヤルゲームで、ゲームやアニメ、その他の作品のキャラクターが参戦するお祭りゲームです。プレイヤーは「誰もが楽しめる場所があるゲーム」というテーマのもと、ゲーム配信から視聴までを一貫して楽しむことができます。

まとめ
『フェスバ+』のSteam版サービス開始日が2025年3月14日(金)に決定し、ウィッシュリスト登録キャンペーンも実施されることが発表されました。新ルール「ラストヒーロー」の追加やヒーローの調整、コラボイベントの情報も公開され、ますます期待が高まります。以下に本記事で紹介した内容をまとめました。
内容 | 詳細 |
---|---|
Steam版サービス開始日 | 2025年3月14日(金) |
ウィッシュリスト登録キャンペーン | 2025年2月21日(金)20:00~2月28日(金)23:59 |
新ルール「ラストヒーロー」 | 3月中に公開予定 |
復刻ガチャ開催期間 | 2025年2月21日(V)16:00~2月28日(金)15:59 |
公式サイト | https://festibattle.jp/ |
今後の『フェスバ+』の展開に注目が集まります。
参考リンク: