3月1日発売!トーストを彩る可愛いねこバターが登場、CANOBLEから

ねこバター発売

開催日:3月1日

ねこバター発売
ねこバターってどんなもの?
ねこバターは、ねこの形をしたスライスバターで、見た目の可愛さと口溶けの良さを兼ね備えています。
ねこバターはどこで買えるの?
ねこバターは、2025年3月1日から東京工場直売所で販売開始し、2月25日からECサイトで予約可能です。

カノーブルが新たに提案する“ねこバター”とは

ナショナルデパート株式会社が展開する食べるバター専門ブランド「CANOBLE」から、新商品「THE TOAST EXPERIENCE CAT BUTTER」(ザ・トースト・エクスペリエンス・ねこバター)が登場します。この商品は、見た目にも楽しさを提供し、さらに美味しさも兼ね備えたバターとして、2025年3月1日より東京工場直売所で販売開始されます。予約は2月25日からECサイトで受け付けています。

「ねこバター」とは、ねこの形にカットされたスライスバターであり、トーストやパンケーキにのせることで、食卓に楽しさを加えることができます。厚さ2mmのスライスは、見た目の可愛さだけでなく、口溶けの良さと風味の豊かさを実現しています。朝食のひとときを特別なものにする、溶けていく姿も愛らしい「ねこバター」が、あなたの食卓を彩ります。

【カノーブル】トーストの上で“ねこ”が溶ける?溶ける姿まで愛おしい、ねこのスライスバターを発売 画像 2

新しい製法によるミルク感と溶けやすさ

「ねこバター」は、バターミルクを加えることでミルク感を高めた新製法を採用しています。この工夫により、バターに期待されるミルクの風味を強く感じることができるようになっています。また、バター特有の低融点や柔らかさの課題も、最新の製造技術で解決されています。薄さ2mmのスライスと、角型食パンの形状により、見た目にも楽しく、毎日の食卓にアクセントを添えることができます。

トーストの上にのせると、さっと溶けるこの「ねこバター」は、朝食時に新たな楽しみをもたらします。特に、子供たちが喜ぶ姿を想像すると、家庭の朝食が一層楽しくなることでしょう。

【カノーブル】トーストの上で“ねこ”が溶ける?溶ける姿まで愛おしい、ねこのスライスバターを発売 画像 3

健康を考えた半塩タイプと厳選素材

この「ねこバター」は、使いやすい半塩タイプであり、世界中から選りすぐりの天然塩を使用しています。具体的には、イラン産のクリスタルブルーソルト、アッサル湖のパール塩、ヒマラヤ岩塩が使われており、塩分は家庭用有塩バターの半分以下に抑えられています。クリスタルブルーソルトの粒々感が、天然素材を使用している証となっています。

健康を考えたバターとして、塩分を控えめにしつつも、風味は豊かに仕上げている点が特徴です。これにより、朝食やおやつの際に安心して使用できるのが魅力です。

優れた保存性とデザイン性

「ねこバター」は、独自のパッケージング技術を採用しており、スライスバターは1枚ずつフィルムに挟まれ、チャック袋で密封されています。この工夫により、酸化や温度変化の影響を最小限に抑え、厳しい流通環境下でも常に最高の品質を保つことができます。消費者のもとへ安全に届けられるよう、配慮がなされています。

また、シンプルで洗練されたパッケージデザインは、ギフトとしても喜ばれる要素となっています。贈り物としても利用できるため、特別な日のプレゼントにも最適です。

商品名 価格 サイズ 保存方法 賞味期限 販売場所
THE TOAST EXPERIENCE CAT BUTTER(ザ・トースト・エクスペリエンス・ねこバター) 4枚入り ¥380(税込) 70×70mm×厚み2mm 冷凍保存 約2か月間 ナショナルデパート東京工場(東京都目黒区八雲2-6-11)

このように、「ねこバター」は見た目の可愛さと美味しさ、健康への配慮を兼ね備えた新しいバターの形として、多くの人々に楽しんでもらえる商品です。日常の食卓に新しい風を吹き込むこの商品は、特に朝食時に活躍することでしょう。ぜひ、食卓に取り入れてみることをお勧めします。

参考リンク: