田中みな実出演のau PAY カード新CMが3月3日から東名阪で放映開始
ベストカレンダー編集部
2025年3月3日 10:20
TVCM放映開始
開催日:3月3日

「au PAY カード」1,000万会員突破を記念したTVCMの放映開始
2025年3月3日、auフィナンシャルサービス株式会社は、KDDIおよび沖縄セルラーと共に「au PAY カード」の新しいTVCMを東名阪エリアで放映開始します。このCMには、人気のタレント田中みな実さんが出演し、「クレジットカードは絶対スペック!」というメッセージが込められています。また、au PAY カードの会員数が1,000万人を突破したことを伝える内容となっています。
本CMのストーリーは、田中さんがインタビューを受けるシーンから始まります。「見た目とスペックどっちが大事か」という質問に対し、彼女は深く考えた後に「絶対スペック!」と力強く答えます。その後、au PAY ゴールドカードを手渡され、納得の表情を浮かべながら「これこれ」と言い、最後に再度「絶対スペック!」と強調します。このような内容を通じて、視聴者に「auユーザーなら、au PAY カードがおトク」というメッセージが伝えられています。

TVCMの詳細情報
今回放映されるTVCMには、以下の2つの篇があります。
- 絶対スペック篇
- 1,000万会員突破篇
放映開始日は2025年3月3日で、放送エリアは東名阪エリアです。CMのリンクは以下の通りです。

田中みな実さんのプロフィール
田中みな実さんは、2014年にTBSを退職しフリーアナウンサーとして活動を開始しました。その後、2019年にTVドラマに初出演し、数々の話題作に登場しています。以下は彼女の主な出演作品です。
- 主なTVドラマ出演作品
- TBS「最愛」(2021年)
- NHK「悪女について」(2023年)
- フジテレビ「あなたがしてくれなくても」(2023年)
- TBS「ブラックペアン シーズン2」(2024年)
- フジテレビ「ギークス」(2024年)
また、CM出演も多数あり、花王、エアウィーヴ、Panasonic Beauty、サントリーなど、様々なブランドで活躍しています。

「au PAY カード」1,000万会員突破記念キャンペーン
「au PAY カード」では、1,000万会員突破を記念し、2024年12月26日から2025年3月31日までの期間中に、抽選で合計1億Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンが開催されます。このキャンペーンは、au PAY カードの会員にとって大変魅力的な機会となるでしょう。
さらに、2024年12月1日からは、au PAY ゴールドカードの特典として、au PAY 残高へのオートチャージ金額に対して最大5%のPontaポイントを還元する「ポイントアップリワード」が提供されます。この特典は多くのユーザーに支持されています。

KDDIグループのスマートマネー構想
KDDIグループは、生活の中心であるスマートフォンを通じて、日常生活における決済や金融サービスをより身近にする「スマートマネー構想」を推進しています。2024年12月3日からは、スマートフォン向け料金プラン「auマネ活プラン+」が提供開始されます。このプランに加入し、au PAY カードなどの対象金融サービスを利用することで、Pontaポイントの還元などの特典を受けることができます。
「au PAY カード」と「au PAY ゴールドカード」には、日々のお買い物や公共料金の支払いに幅広く利用できる特長があります。具体的には、カード利用に応じて100円ごとに1ポイントを還元し、貯まったPontaポイントはau PAY 残高へのチャージやクレジットカードの請求額への充当に利用できます。

「au PAY カード」の特長
「au PAY カード」および「au PAY ゴールドカード」には、以下のような特長があります。
特長 | 詳細 |
---|---|
ポイント還元 | 100円ごとに1ポイント還元 |
オートチャージ特典 | 最大5%のPontaポイント還元(au PAY ゴールドカード) |
通信料金特典 | 最大10%のPontaポイント還元(au携帯電話/UQ mobileの通信料金) |
年会費 | au PAY カードは永年無料、au PAY ゴールドカードは11,000円 |
このように、「au PAY カード」は日常の支払いを通じて、ポイントを効率的に貯めることができる非常に便利なカードです。特に、auユーザーにとっては、通信と金融の両面からお得な特典が多数用意されています。
以上の内容をまとめると、au PAY カードは、田中みな実さんのCMを通じて1,000万会員突破を記念し、魅力的なキャンペーンや特典を提供しています。これにより、ユーザーはよりお得に日常の決済を楽しむことができるでしょう。
参考リンク: