3月8日から開催のTOKYO INDIE GAMES SUMMITで『IZON.』体験版を試遊しよう

IZON.体験版出展

開催期間:3月8日〜3月9日

IZON.体験版出展
『IZON. 第1節 封厄ノ塔』ってどんなゲームなの?
『IZON.』は造形作家Yoshi.氏の作品を基にした共依存アドベンチャーゲームで、独特の世界観を探索できます。
TOKYO INDIE GAMES SUMMITでは何が見られるの?
『IZON.』の体験版試遊台とYoshi.氏のフィギュア実物展示が予定されています。

インディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』の体験版がSteamで配信開始

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)が運営する「C&R Creative Studios」のゲーム部門は、造形作家Yoshi.氏との共同プロジェクトとして、オリジナルコンテンツ『紡ギ箱』に基づくゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』(以下『IZON.』)の体験版をオンラインゲーミングプラットフォーム「Steam」でリリースしました。これにより、プレイヤーは『IZON.』の魅力をいち早く体験することが可能となります。

また、2025年3月8日(土)・9日(日)に東京・吉祥寺で開催される「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」にも『IZON.』を出展する予定です。このイベントでは、体験版の試遊台やYoshi.氏のフィギュア実物展示が予定されています。イベントの詳細は公式HPにて確認できます。

海外からも注目のインディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』発売に先駆け、体験版をSteamで配信開始! 画像 2

『IZON.』体験版のダウンロード方法

体験版は、以下のリンクからダウンロード可能です。プレイヤーは、アドベンチャーパートとコロシアムパートの2つのパートを体験できます。

海外からも注目のインディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』発売に先駆け、体験版をSteamで配信開始! 画像 3

『IZON.』の魅力

『IZON.』は、Yoshi.氏の造形作品を基にしたゲームで、プレイヤーは独特の世界観を体験できます。体験版では、以下の2つのパートが用意されています。

  1. アドベンチャーパート
    このパートでは、虚人と智人の出会いから始まり、最初のチュートリアルステージである虚構遺跡の中盤までを探索できます。プレイヤーはアイテムを収集しながら、世界観を考察したり、フォトモードを使って美しい景色を楽しむことができます。
  2. コロシアムパート
    封厄ノ塔の最上部で、大量の敵との戦闘を体験できます。智人を守りながら戦うことの難しさと楽しさを感じることができる内容となっています。
海外からも注目のインディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』発売に先駆け、体験版をSteamで配信開始! 画像 4

Yoshi.氏と『紡ギ箱』の背景

Yoshi.氏は、ゲームやアニメ、フィギュアなど多岐にわたるジャンルで活躍する造形作家です。彼の手がけるオリジナルコンテンツ『紡ギ箱』は、カプセルトイとして全10シリーズが発売され、いずれも完売を記録しています。独特のデザインと不思議な世界観が評価され、シリーズ累計販売数は120万個を超えています。

『紡ギ箱』は、ミヤコとハコニワという異なる地が砂時計のように繋がった世界を舞台にしています。ミヤコの人々は完璧であるために自らの咎を捧げ、ハコニワの異形がその咎を浄化しミヤコへ還すというストーリーが展開されます。しかし、ある日ハコニワに異変が起き、その均衡が崩れ去るところから物語が始まります。

海外からも注目のインディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』発売に先駆け、体験版をSteamで配信開始! 画像 5

『IZON.』のストーリーとゲームプレイ

『IZON.』は、Yoshi.氏のオリジナルコンテンツをゲーム化したもので、退廃的で切なくも美しい世界を探索する共依存アドベンチャーゲームです。プレイヤーは、創造の力を持つ異形の少女『智人』と、破壊の兵器『虚人』を操作し、様々な障害を克服していきます。

ゲーム内では、智人を守るために虚人が敵と戦う必要がありますが、彼女を守るためには全力を出せないという駆け引きが求められます。このような状況に応じた判断が、プレイヤーに新たな戦略を提供します。

海外からも注目のインディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』発売に先駆け、体験版をSteamで配信開始! 画像 6

TOKYO INDIE GAMES SUMMITの出展情報

『IZON.』は、2025年3月8日(土)と9日(日)に開催される「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」に出展します。イベントの詳細は以下の通りです。

イベント名 TOKYO INDIE GAMES SUMMIT
開催日時 2025年3月8日(土)・9日(日)
メイン会場 武蔵野公会堂、吉祥寺東急REIホテル
ブース番号 CG-6
出展内容 『IZON.』体験版の試遊台、Yoshi.氏のフィギュア実物展示
海外からも注目のインディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』発売に先駆け、体験版をSteamで配信開始! 画像 7

『IZON.』のシステム要件

『IZON. 第1節 封厄ノ塔』をプレイするためのシステム要件は以下の通りです。

  • 最低要件
    OS:Windows® 10 / 11 64-bit
    プロセッサー:Intel® Core™ i5-12400F
    メモリー:16 GB RAM
    グラフィック:NVIDIA® GeForce® RTX 2070
    ストレージ:10 GB の空き容量
  • 推奨要件
    OS:Windows® 10 / 11 64-bit
    プロセッサー:Intel® Core™ i7-14700F
    メモリー:16 GB RAM
    グラフィック:NVIDIA® GeForce® RTX 3060
    ストレージ:10 GB の空き容量

まとめ

インディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』の体験版がSteamで配信開始され、3月8日・9日の「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」への出展が決定しました。Yoshi.氏の独特な世界観を体験できるこのゲームは、アドベンチャーパートとコロシアムパートで構成されており、プレイヤーは魅力的なストーリーと共に戦略的なゲームプレイを楽しむことができます。

以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。

項目 詳細
ゲームタイトル IZON. 第1節 封厄ノ塔
体験版配信日 2025年3月4日
ダウンロードリンク Steam
イベント名 TOKYO INDIE GAMES SUMMIT
開催日 2025年3月8日・9日
会場 武蔵野公会堂、吉祥寺東急REIホテル
ブース番号 CG-6
開発者 クリーク・アンド・リバー社、Yoshi.

このように、インディーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』は、独自の魅力を持った作品として多くの注目を集めています。プレイヤーは体験版を通じて、その世界観やストーリーをいち早く体験することができるでしょう。

参考リンク: