3月23日開催!八幡宿駅西口で地域の未来を語るイベントに参加しよう
ベストカレンダー編集部
2025年3月11日 09:44
八幡宿駅未来イベント
開催日:3月23日

八幡宿駅西口の未来を語るイベントの開催について
千葉県市原市では、2025年3月10日14時30分に、JR八幡宿駅西口に整備中の(仮称)八幡宿駅西口複合施設の概要と既存公共施設の跡地の活用について説明し、地域の皆さんとの意見交換を行うイベントを開催します。このイベントは、地域住民の意見を取り入れ、より良い未来を築くための重要な機会となります。
このイベントは、(仮称)八幡宿駅西口複合施設の整備・維持管理運営事業者である「株式会社やわた未来パートナーズ」と市原市の共催により実施されます。地域の皆さんが参加しやすいように、参加費は無料で、事前申し込みが必要です。
イベントの詳細情報
以下にイベントの詳細情報をまとめました。
- 日時: 3月23日(日) 9時30分~12時
- 場所: 市原青少年会館 集会室 (市原市八幡1126-1)
- 定員: 80名 (事前申込・先着順) ※定員になり次第締め切り
- 参加費: 無料
参加希望者は、3月19日(水)までに市ウェブサイトの申込フォームまたは電話により申し込む必要があります。
申込方法
申込みは以下の方法で行うことができます。
- WEBからの申し込み: こちらの申込フォームを利用してください。
- 電話での申し込み: 市原市財政部公共資産マネジメント課 (0436-23-7007) までお電話ください。
事前申し込みは必須となっており、定員に達し次第締め切られますので、早めの申し込みをお勧めします。
プログラム内容
イベントでは、以下のプログラムが予定されています。
- 株式会社やわた未来パートナーズからの説明:
- どんな施設ができるのか
- どんなことをやるのか・できるのか
- イベント・講座へのアイデア募集
- 市原市からの説明:
- 既存公共施設の跡地について
- これまで調べたことについて
- フリーディスカッション
このプログラムを通じて、地域の皆さんが新しい施設や公共施設の活用方法について意見を交わし、地域の未来に対する理解を深めることが期待されます。
その他の情報
イベントに関する詳細は、市原市の公式ウェブサイトで確認できます。市のウェブサイトには、事業の詳細やその他関連情報が掲載されています。
公式ウェブサイトのリンク: 市原市公式サイト
まとめ
市原市における「八幡宿駅西口の未来を話そう」イベントは、地域住民が新たな複合施設の計画に参加し、意見を交わす貴重な機会です。以下にイベントの要点をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 3月23日(日) 9時30分~12時 |
場所 | 市原青少年会館 集会室 (市原市八幡1126-1) |
定員 | 80名 (事前申込・先着順) |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 3月19日(水) |
申込方法 | WEBまたは電話で申し込み |
このイベントを通じて、地域の皆さんと共に八幡宿駅西口の未来を考える機会を大切にしていただきたい。