仙台うみの杜水族館で5月31日から「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン」開催
ベストカレンダー編集部
2025年3月18日 13:07
ハイキュー水族館キャラバン
開催期間:5月31日〜6月30日

仙台うみの杜水族館での「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!」開催概要
2025年5月31日(土)から6月30日(月)までの期間、仙台うみの杜水族館にてアニメ「ハイキュー!!」とのコラボレーションイベント「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~」が開催されます。このイベントは、横浜・八景島シーパラダイスや上越市立水族博物館 うみがたりと連携した初の試みであり、仙台が舞台のアニメ「ハイキュー!!」の世界観を水族館で体験できる貴重な機会です。
このコラボイベントでは、生きものとアニメ「ハイキュー!!」のキャラクターたちとの魅力的なコラボパフォーマンスや、オリジナル展示水槽が設置され、訪れる人々に新たな発見と驚きを提供します。また、仙台うみの杜水族館の名スポットである大水槽を背景にした限定ビジュアルの装飾やスタンプラリー、コラボグッズの販売など、多彩なコンテンツが用意されています。

「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!」のコンセプトと特長
本イベントのコンセプトは、アニメ「ハイキュー!!」に登場する日向と影山が、躍動感あふれる生きものたちの身体能力に触れ、驚きと発見に出会うというものです。アニメで描かれるアスリートたちの“躍動感”や“身体能力”は、水族館で生活する生きものたちにも共通した魅力を持っています。これにより、「バレーボール×アニメ×生きもの」という新たな価値を創造することを目指しています。
具体的なプログラムとしては、以下のような内容が予定されています。
- Sparkling of Life ハイキュー!!SPver: 約25,000尾のマイワシの群れが織りなすパフォーマンスを、アニメの楽曲に合わせてお楽しみいただけます。
- オリジナル解説パネル: 生きものの生態や特徴をパラメーター風に紹介する解説パネルが館内に設置されます。
- 「ハイキュー!!」×「繋ぐ」水槽: 各水族館が立地する地域にちなんだ生きものを展示し、巡回展示を行います。
- フジクジラの標本展示: 深海性のサメ「フジクジラ」の標本を展示し、そのサイズ感を体感できます。
- イベント限定装飾&オリジナル音声アナウンス: 描きおろしビジュアルを用いた装飾や、日向と影山のオリジナル音声アナウンスが館内を彩ります。
- オリジナルスタンプラリー: 館内を巡りながらスタンプを集めるラリーを開催。集めたスタンプに応じてプレゼントも用意されています。
- オリジナルグッズ&コラボフード: 本イベント限定のグッズやコラボメニューが登場します。

イベントの詳細情報とアクセス
「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!」は、以下の概要で実施されます。
開催館 | 開催期間 | 公式Webサイト |
---|---|---|
横浜・八景島シーパラダイス | 2025年3月19日(水)~4月21日(月) | 横浜・八景島シーパラダイス |
上越市立水族博物館 うみがたり | 2025年4月26日(土)~5月26日(月) | 上越市立水族博物館 うみがたり |
仙台うみの杜水族館 | 2025年5月31日(土)~6月30日(月) | 仙台うみの杜水族館 |
アニメ「ハイキュー!!」は、集英社の「週刊少年ジャンプ」にて2012年2月から連載が開始され、バレーボールを題材にした高校生たちの青春ドラマとして、多くのファンを魅了してきました。2020年には連載が完結し、2024年にはアニメ10周年を迎えることもあり、様々な展開が予定されています。

まとめ
「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!」は、仙台うみの杜水族館を舞台に、アニメと生きものたちが織りなす新たな体験を提供するイベントです。生きものの躍動感とアニメの魅力が融合したこのイベントは、訪れる人々にとって特別な思い出となることでしょう。詳細な情報は公式ウェブサイトで確認できます。