京王バス、3月28日からタッチ決済導入でスムーズな乗車体験を提供

京王バスタッチ決済開始

開催日:3月28日

京王バスタッチ決済開始
京王バスのタッチ決済って何が便利なの?
クレジットカードやスマホを専用端末にタッチするだけで乗車でき、現金やICカードの準備が不要で便利です。
タッチ決済はいつから始まるの?
京王バスのタッチ決済は2025年3月28日から開始され、調布営業所の多くの路線で利用可能です。

新しいバス乗車の形態、クレジットカード等でのタッチ決済導入

2025年3月18日、京王バス株式会社は、調布営業所が運行する路線バスにおいて、クレジットカードやデビットカード等を利用したタッチ決済を導入することを発表しました。この新しい決済方法により、乗車がよりスムーズになり、利用者にとっての利便性が大幅に向上します。

タッチ決済は、三井住友カードが提供する「stera transit」を活用し、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォン等を専用の端末にタッチすることで、スムーズにご乗車いただける仕組みです。これにより、事前の現金準備やICカードへのチャージが不要となり、より便利にバスを利用できるようになります。

バス乗車の新しいカタチ、クレジットカード等でのタッチ決済を導入します! 画像 2

サービスの概要

このタッチ決済サービスは、2025年3月28日(金)始発から導入される予定です。対象路線は以下の通りです。

  • 丘21 つつじヶ丘駅北口~深大寺
  • 丘21 調布車庫前~つつじヶ丘駅北口
  • 丘22 つつじヶ丘駅北口~千歳船橋駅
  • 丘31 つつじヶ丘駅南口~調布駅南口
  • 歳23 南水無~千歳船橋駅
  • 歳23 南水無~塚戸小学校
  • 鷹66 調布駅北口~三鷹駅南口
  • 調01 調布駅南口~多摩川住宅中央
  • 調11 調布駅南口~桜堤通り・染地三丁目~調布駅南口
  • 調12 調布駅南口~染地三丁目・桜堤通り~調布駅南口
  • 調21 調布駅南口~稲城市立病院
  • 調33 調布駅北口~多磨駅
  • 調34 調布駅北口~深大寺
  • 調36 調布駅北口~上野原小学校~調布駅北口
  • 調37 都営深大寺住宅~調布駅北口
  • 調37 調布駅北口~ブランチ調布
  • 調39 調布駅北口~調布車庫前
  • 調41 調布駅南口~調布第三中学校
  • 調43 調布駅南口~飛田給駅南口
  • 調43 調布駅南口~地域福祉センター
  • 調51 調布駅南口~車返団地折返場
  • 飛01 飛田給駅北口~武蔵野の森公園・甲州街道~飛田給駅北口
  • 飛02 飛田給駅北口~多磨駅

このように、幅広い路線においてタッチ決済が導入されることで、利用者にとっての利便性が大きく向上します。

バス乗車の新しいカタチ、クレジットカード等でのタッチ決済を導入します! 画像 3

タッチ決済の利用方法

タッチ決済による乗車方法は非常に簡単です。お手持ちのタッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォン等を、乗車時に専用の端末にタッチするだけで、そのままご乗車いただけます。

なお、小児運賃や複数人での利用の場合は、端末にタッチする前に乗務員に申し出る必要があります。また、以下の決済ブランドがご利用可能です。

  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • Discover
  • 銀聯

これにより、さまざまなカードを利用した決済が可能となり、利用者の選択肢が広がります。

バス乗車の新しいカタチ、クレジットカード等でのタッチ決済を導入します! 画像 4

各社の役割とタッチ決済の背景

本プロジェクトに関与する各社の役割は次の通りです。

京王バス株式会社
バスの運行、旅客案内、システム運用を担当します。
三井住友カード株式会社
キャッシュレス決済の導入支援や“stera transit”プラットフォームの提供を行います。
株式会社ジェーシービー
キャッシュレス決済の導入支援やJCBおよびAmerican Express、Diners Club、Discoverのタッチ決済に関するソリューションの提供を行います。
レシップ株式会社
キャッシュレス決済用端末およびシステムの開発・提供を行います。
QUADRAC株式会社
交通事業者向け決済および認証に関するSaaS型プラットフォーム“Q-move”の提供を行います。

タッチ決済は、国内外で展開される国際標準のセキュリティ認証技術を活用した決済方法であり、スピーディーかつ安全・安心にお支払いが完了します。これにより、日常生活における利用シーンがますます拡大していくことが期待されています。

バス乗車の新しいカタチ、クレジットカード等でのタッチ決済を導入します! 画像 5

タッチ決済の履歴確認方法

タッチ決済の履歴は、QUADRACのQ-moveサイトにアクセスし、「マイページ」の会員登録手続きが完了することで確認可能です。以下のリンクからアクセスできます。

Q-moveサイト

タッチ決済を導入することで、京王バスの利用者はより便利に、快適に移動ができるようになります。今後もこのようなサービスの拡充が期待されます。

項目 内容
サービス開始日 2025年3月28日(金)始発
対象路線 丘21, 丘22, 丘31, 歳23, 鷹66, 調01, 調11, 調12, 調21, 調33, 調34, 調36, 調37, 調39, 調41, 調43, 調51, 飛01, 飛02
利用方法 タッチ決済対応のカードまたはスマートフォンを専用端末にタッチ
決済ブランド Visa, Mastercard, JCB, American Express, Diners Club, Discover, 銀聯
各社の役割 京王バス(運行・案内)、三井住友カード(導入支援)、ジェーシービー(ソリューション提供)、レシップ(端末開発)、QUADRAC(プラットフォーム提供)

このように、京王バスのタッチ決済導入により、利用者にとっての利便性が向上し、より快適なバス移動が実現されることが期待されます。