3月28日開幕!ホークスグルメ新商品「鷹のレモンサワー」登場

ホークスグルメ新商品発売

開催日:3月28日

ホークスグルメ新商品発売
ホークスプレイヤーズグルメグランプリって何?
ホークスプレイヤーズグルメグランプリは、ファンが選ぶ選手グルメの人気投票イベントで、各部門でNo.1が決定します。
新商品「鷹のレモンサワー」と「鷹のハイボール」はいつから買えるの?
新商品「鷹のレモンサワー」と「鷹のハイボール」は、2025年3月28日のレギュラーシーズン開幕戦から販売されます。

ホークスプレイヤーズグルメグランプリ結果発表

福岡ソフトバンクホークス株式会社は、2025年3月27日にホークスプレイヤーズグルメグランプリの結果を発表しました。このイベントは、3月4日から3月23日までの期間に開催され、ファンが選ぶ選手グルメの人気投票が行われました。総投票数は6,374票に達し、約200種類の選手グルメの中から、各部門でNo.1が決定しました。

開幕3連戦では、特別記念価格での販売が行われる予定です。特に、球場名物の「鷹のアジフライ」に続く“鷹のグルメシリーズ”第2弾として、開幕戦より新商品「鷹のレモンサワー」と「鷹のハイボール」が販売されます。2025シーズンもみずほPayPayドーム福岡でグルメをお楽しみください。

ホークスプレイヤーズグルメグランプリ結果発表! 画像 2

各部門No.1の発表

ホークスプレイヤーズグルメグランプリでは、以下の4つの部門でNo.1が決まりました。開幕3連戦においては、これらのグルメが特別価格で提供されます。

部門 選手名 商品名 価格 販売店舗
フード部門 牧原大成選手 辛子明太子クリームまぜそば 1,080円(通常価格:1,200円) 6ゲート ラーメン海鳴
お弁当部門 本多コーチ まめな博多弁当 1,620円(通常価格:1,800円) 1・3・5・6ゲート お弁当ワゴン
スイーツ部門 柳田選手 いちごづくしづくしクレープ 891円(通常価格:990円) 1ゲート ディッパーダンワゴン
ドリンク部門 周東選手 走快レモンビア 810円(通常価格:900円) 4ゲート キリン一番搾り&クラフトビアステーションワゴン、7ゲート キリン一番搾り&クラフトビアベースワゴン

すべての価格は税込みで、数量に達し次第、販売を終了する場合があります。また、各商品の画像はイメージです。

ホークスプレイヤーズグルメグランプリ結果発表! 画像 3

新商品のご紹介

2025年3月28日(金)のレギュラーシーズン開幕戦より、鷹のグルメシリーズ第2弾として新たに「鷹のレモンサワー」と「鷹のハイボール」が販売されます。これらのドリンクは、球場名物の「鷹のアジフライ」と相性が良く、特に夏の暑い時期にぴったりです。

  • 鷹のレモンサワー – 850円
    酸味が際立ち、フレッシュな果実が入ったかのような爽やかさを感じられます。
  • 鷹のハイボール – 850円
    ふわっと香る柑橘系の風味とほどよい甘さで、ハイボールが苦手な方でも飲みやすい一品です。

こちらもすべての価格は税込みで、店舗によっては急遽販売中止や売り切れが発生する場合があります。販売時には年齢確認が行われ、運転される方や未成年の方へのアルコール販売はお断りされます。

ホークスプレイヤーズグルメグランプリ結果発表! 画像 4

2025年みずほPayPayドームグルメ情報

今シーズンのみずほPayPayドームでは、新商品が多数登場します。選手メニューはもちろん、おつまみやスイーツなど様々なジャンルの商品が用意されており、ファンの皆様に楽しんでいただける内容となっています。

また、席にいながらスマホでグルメを注文できるモバイルオーダー機能も充実しています。従来のフードデリバリーに加え、事前に注文して店頭で並ばずに受け取れるフードピックアップサービスも追加され、より便利になりました。

以下は、今シーズンの注目商品です:

  • モイネロ投手のピリ辛豚丼 – 1,250円
  • 有原投手のレモンチーズケーキクレープ – 750円
  • 大津投手の玄界灘産天然真鯛の漬け丼~締めの鯛だし付き~ – 1,500円
  • 小久保監督のオレンジチキン – 900円

詳細情報は、ホークスの公式ウェブサイトにて確認できます。

ホークスプレイヤーズグルメグランプリ結果発表! 画像 5

まとめ

ホークスプレイヤーズグルメグランプリの結果発表を通じて、ファンが選んだ魅力的なグルメが明らかになりました。各部門でNo.1に輝いた商品は、特別価格で提供されるため、この機会をお見逃しなく。また、新たに登場する「鷹のレモンサワー」と「鷹のハイボール」も、ぜひお試しいただきたい一品です。

以下に、今回の記事で紹介した内容をまとめました。

部門 選手名 商品名 価格 販売店舗
フード部門 牧原大成選手 辛子明太子クリームまぜそば 1,080円 6ゲート ラーメン海鳴
お弁当部門 本多コーチ まめな博多弁当 1,620円 1・3・5・6ゲート お弁当ワゴン
スイーツ部門 柳田選手 いちごづくしづくしクレープ 891円 1ゲート ディッパーダンワゴン
ドリンク部門 周東選手 走快レモンビア 810円 4ゲート キリン一番搾り&クラフトビアステーションワゴン、7ゲート キリン一番搾り&クラフトビアベースワゴン

このように、ホークスのグルメは多彩で、ファンにとって楽しみな要素がたくさんあります。2025シーズンも、みずほPayPayドームでの観戦とともに、グルメを存分に楽しむことができるでしょう。

参考リンク: