すみっコぐらし辞書びきキャンペーンが3月28日開始!豪華プレゼントも

辞書びきキャンペーン

開催期間:3月28日〜5月20日

辞書びきキャンペーン
すみっコぐらしのキャンペーンって何するの?
このキャンペーンでは、辞書を使って新しい言葉を調べ、その言葉のイラストを描いて応募する形式です。
どんなプレゼントがもらえるの?
最優秀賞にはぬいぐるみL、優秀賞には文房具セットが贈られ、受賞者のイラストは雑誌に掲載されます。

「すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン」の概要

株式会社主婦と生活社は、2025年3月28日より「すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン」を発表しました。このキャンペーンは、2024年12月13日(金)に発売される『すみっコぐらし はじめての国語辞典』の新発売を記念して開催されるものです。子供たちが「言葉を調べる楽しみ」を体験できることを目的としており、応募者には豪華なプレゼントが用意されています。

豪華プレゼントを大発表!「すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン」(5/20締切)総勢38名に豪華すみっコぐらしグッズプレゼント&雑誌『ね~ね~』にイラスト掲載! 画像 2

キャンペーンの詳細

このキャンペーンでは、専用の応募用紙を用いて「最近知った言葉とその意味」、さらにその言葉からイメージする「イラスト」を描いて応募する形式となっています。応募者の中から、総勢38名様が選ばれ、以下の賞が授与されます。

  • 学年別最優秀賞:5名様
  • 学年別優秀賞:33名様

受賞者には、豪華なプレゼントが贈られることが決定しています。さらに、受賞者のイラストは雑誌『ね~ね~』の2025年秋号に掲載される特典もあります。

豪華プレゼントを大発表!「すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン」(5/20締切)総勢38名に豪華すみっコぐらしグッズプレゼント&雑誌『ね~ね~』にイラスト掲載! 画像 3

受賞者への豪華プレゼント

受賞者に贈られる豪華プレゼントの内容は以下の通りです。

人数 プレゼント内容
学年別最優秀賞 5名様 ぬいぐるみL(しろくま、ねこ、とかげ、えびふらいのしっぽ)
学年別優秀賞 33名様 文房具セット(鉛筆削り、自由帳、ラインストーン鉛筆、レインボー鉛筆、赤鉛筆、ミックスキャップ、消しゴム、卓上クリーナー)

なお、キャラクターや商品の選択はできませんのでご了承ください。

豪華プレゼントを大発表!「すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン」(5/20締切)総勢38名に豪華すみっコぐらしグッズプレゼント&雑誌『ね~ね~』にイラスト掲載! 画像 4

国語辞典の詳細情報

『すみっコぐらし はじめての国語辞典』は、主婦と生活社の学習参考書編集部が監修しており、子供たちが楽しく学べる内容が盛り込まれています。以下は書籍の詳細です。

  • 書名:すみっコぐらし はじめての国語辞典
  • 発売日:2024年12月13日(金)
  • 定価:3,080円(税込)
  • 監修:主婦と生活社 学習参考書編集部

この辞典は、幼児から小学生まで幅広い年齢層に向けて設計されており、言葉の理解を深めるための助けとなることでしょう。また、辞典の購入は以下のリンクから可能です。

豪華プレゼントを大発表!「すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン」(5/20締切)総勢38名に豪華すみっコぐらしグッズプレゼント&雑誌『ね~ね~』にイラスト掲載! 画像 5

キャンペーンへの参加方法

「すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン」に参加するためには、専用の応募用紙を使用して、指定された内容を記入し、イラストを描いて応募する必要があります。応募締切は2025年5月20日となっており、参加を希望する方は早めの応募をお勧めします。

キャンペーンの最新情報は、主婦と生活社の公式X(旧Twitter)や専用ページで随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

「すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン」は、子供たちが言葉を学ぶ楽しさを体験できる貴重な機会です。豪華なプレゼントや雑誌へのイラスト掲載のチャンスもあり、多くの方に参加していただきたいキャンペーンです。

項目 内容
キャンペーン名 すみっコぐらし はじめての辞書びきキャンペーン
応募締切 2025年5月20日
最優秀賞 ぬいぐるみL(5名様)
優秀賞 文房具セット(33名様)
書籍名 すみっコぐらし はじめての国語辞典
発売日 2024年12月13日
定価 3,080円(税込)

このキャンペーンを通じて、子供たちが言葉に親しみ、学ぶ楽しさを感じることができることを期待しています。