ミュゼプラチナム会員向け救済メニュー、3月28日より提供開始

救済メニュー開始

開催日:3月28日

救済メニュー開始
ミュゼプラチナムの会員はどうすればいいの?
シェアラ・ヴェルチェが救済メニューを提供中。近くの店舗で予約し、30名限定で無料相談が可能です。
救済メニューの申し込み方法は?
WEB予約店舗一覧から「ミュゼ会員様救済無料相談」を選び、予約を進めてください。

株式会社テルズ&クイーンの新たな取り組み

株式会社テルズ&クイーン(本社:石川県金沢市、代表:鈴木 一輝)が運営する「シェアラ・ヴェルチェ」は、最近発表された「ミュゼプラチナム」の突然の休業・閉店に対し、困惑しているお客様のために「救済メニュー」を開始しました。この取り組みは、会員様が脱毛のお手入れを続けられない状況に直面していることを受けてのものです。

突然の休業や閉店により、多くの会員様が不安を抱えていることを考慮し、シェアラは会員様のお役に立ちたいという強い思いからこの救済メニューを用意しました。シェアラは、脱毛業界のイメージ向上に努め、今後もお客様に真摯に向き合っていく意向を示しています。

救済メニューの詳細

今回の救済メニューは、以下のような内容で提供されます。お申込みは先着順で、各店舗ごとに30名様限定となっています。具体的な申込方法や対象店舗については次の通りです。

申込方法

  1. お近くの店舗を予約してください。
  2. WEB予約店舗一覧から「ミュゼ会員様救済無料相談」を選択します。
  3. 「このメニューで予約」をクリックします。

お問合せから1週間以内に、シェアラからお客様へ対応についての連絡が行われます。

対象店舗

救済メニューは以下の店舗で実施されます。各店舗での受付は30名様限定です。

都道府県 店舗名
石川県 金沢本店、小松店
富山県 高岡店
福井県 福井店、アルプラザ鯖江店、敦賀店
新潟県 新潟青山店
愛知県 名古屋SAKAE店、名駅西店
岐阜県 ココポキ岐阜店

注意事項

救済メニューを利用する際には、以下の注意事項を確認する必要があります。

  • 各店限定30名様までの受付です。
  • ミュゼでの契約書を店舗にて必ず提示する必要があります。
  • 契約書の提示がない場合、サービスを提供できません。
  • ご本人様の契約書のみが対象となります。
  • シェアラとミュゼプラチナムの双方で契約しているお客様は対象外です。
  • 救済メニューの提供はお一人様1回限りです。
  • 申込は最初に申し込んだ店舗のみ有効です。

なお、ミュゼでの契約に対する役務の保証や返金の対応は行っておりませんので、その点についてもご注意ください。

シェアラの理念と今後の展望

シェアラは、1987年4月に創業以来、石川・富山・福井・新潟・愛知・岐阜において10店舗を展開し、エステティック、化粧品、補正下着、健康食品を取り扱っています。私たちは「貢献・育成・実現」を三本の柱に、「美しく生きる」というテーマのもと、エステティックを通じて社会に貢献する企業を目指しています。

お客様との信頼関係を第一に考え、技術やサービスの向上を常に追求しています。シェアラは、すべての女性が豊かに発展できるよう、日々努力を重ねています。

まとめ

今回の「ミュゼプラチナム」の突然の休業・閉店に伴い、株式会社テルズ&クイーンが提供する「救済メニュー」は、多くの会員様にとって大変重要な支援となります。この取り組みは、会員様が安心して脱毛のお手入れを続けられるよう、シェアラが真摯に考えた結果です。

以下に、今回の救済メニューに関する情報をまとめました。

項目 内容
申込方法 お近くの店舗を予約し、WEB予約店舗一覧から選択
対象店舗 金沢本店、小松店、高岡店、福井店など
注意事項 契約書提示、30名限定、複数店舗利用不可

シェアラは、今後もお客様に寄り添い、信頼されるサービスを提供していくことを目指しています。

参考リンク: