オルタナティブステレオのバーミクリームチークが4月1日から数量限定販売開始
ベストカレンダー編集部
2025年3月31日 13:15
バーミクリームチーク発売
開催日:4月1日

オルタナティブステレオが日本で数量限定販売を開始
韓国の人気コスメブランド「オルタナティブステレオ(alternativestereo)」が、待望のクリームチーク「Balmy Cream Cheek(バーミクリームチーク)」を2025年4月1日より日本の公式Qoo10で数量限定で販売開始します。この製品は、自然な温もり感を与えるクリームチークとして、多くのメイク愛好者から注目を集めています。
オルタナティブステレオは、Lo-Fi HIP-HOPカルチャーとビンテージ感性を融合させたユニークなビューティーコスメブランドであり、従来の流行にとらわれないクリエイティブな提案を行っています。日本市場への進出は、韓国コスメの人気が高まる中での新たな動きとなります。

バーミクリームチークの特長
「Balmy Cream Cheek(バーミクリームチーク)」は、肌になじみやすい自然なバラクリームカラーが特徴です。特に、以下のような特長があります:
- メルティング生クリームテクスチャー: 軽やかなメルティングオイルが肌の上でとろけるように密着し、シルクのような質感を提供します。
- ナチュラルなカバー力: 重ねてもヨレにくく、毛穴をふんわりカバーします。
- 豊富なカラーバリエーション: 11色展開で、様々な肌トーンに対応した色合いが揃っています。
このチークは、見た目はさらさらとした質感ながら、密着感はしっとりとしており、自然な温もり感を与えます。生クリームが溶けるように密着するため、長時間の使用でも安心です。

カラーバリエーションの詳細
バーミクリームチークは、以下の11色が展開されています。各色はそれぞれ異なる特長を持ち、ユーザーの好みに応じた選択が可能です:
カラー名 | 特徴 |
---|---|
00 ヌーディーアプリコット | ヌーディーなベースカラーに血色感を追加 |
01 ベビーローズ | 全ての肌トーンに合うニュートラルベビーローズカラー |
02 ストロベリーミルク | 明るいピンク色で華やかな血色感を追加 |
03 ミルキーピーチー | 生き生きとした血色感のあるピーチカラー |
04 ローズベリー | ムードのあるローズカラーにブルべカラーを追加 |
05 テンダーローズ | 上品で温かみのあるナチュラルローズカラー |
06 プラムジャム | 明るいすももカラーで白い肌を演出 |
07 タロラテ | 肌の清涼感を演出するベビータロカラー |
08 スウィートライラック | さわやかなラベンダーにムードを追加 |
09 コットンキャンディー | 自然と肌をトーンアップさせるパステルピンクカラー |
10 ピーチクリーム | 馴染みやすいピーチクリームカラー |
このように、バーミクリームチークは多様な色合いを提供しており、様々なメイクスタイルやシーンに合わせて選択することができます。

販売情報と価格
バーミクリームチークは2025年4月1日から日本の公式Qoo10にて数量限定で販売されます。価格は1,760円(税込)で、11色展開となります。購入は以下のリンクから可能です:
この機会に、韓国のトレンドを取り入れた新しいチークを試してみるのはいかがでしょうか。

会社概要
バーミクリームチークを販売する武内製薬株式会社は、健康食品や化粧品のD2CおよびOEM事業を展開する企業です。以下に会社の概要を示します:
- 会社名
- 武内製薬株式会社
- 代表者
- 代表取締役 小倉 由渡
- 所在地
- 東京都品川区西五反田1-18-9五反田NTビル5F
- 設立
- 2016年9月
- URL
- https://takeuchi-corp.jp/
- 広報グループ窓口
- 小林
TEL: 070-2426-8288
E-MAIL: t.kobayashi@kinpica.jp / pr@kinpica.jp
オルタナティブステレオのクリームチークは、韓国のトレンドを反映した新しい製品であり、メイクアップの楽しさを広げるアイテムとして注目されています。ぜひ、あなたのメイクに取り入れてみてはいかがでしょうか。
情報項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | Balmy Cream Cheek(バーミクリームチーク) |
販売開始日 | 2025年4月1日 |
販売価格 | 1,760円(税込) |
販売場所 | Qoo10 |
カラーバリエーション | 11色展開 |
このように、オルタナティブステレオのバーミクリームチークは、魅力的な特長と豊富なカラーバリエーションを持つ製品です。日本での販売開始を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。
参考リンク: