鎌倉五郎本店の『鎌倉白桃半月』と『鎌倉ぴーナッツ半月』が4月11日から夏限定発売
ベストカレンダー編集部
2025年4月1日 10:31
鎌倉半月夏限定発売
開催期間:4月11日〜9月15日

鎌倉五郎本店の新商品『鎌倉白桃半月』と『鎌倉ぴーナッツ半月』
株式会社鎌倉座が展開する「鎌倉五郎本店」は、2025年4月11日(金)から期間限定で新商品『鎌倉白桃半月』と『鎌倉ぴーナッツ半月』を発売します。この2つの新商品は、鎌倉五郎本店のロングセラー商品『鎌倉半月』の夏季限定バージョンであり、全国の店舗や通販で購入可能です。
鎌倉五郎本店は、神奈川県鎌倉市の小町通りに本店を構え、鎌倉の風情を感じさせる和菓子を提供しています。特に『鎌倉半月』は、愛らしい月うさぎを描いた大きな半月型のゴーフレットに、ふわっと軽いクリームをたっぷりとサンドした人気商品です。

『鎌倉白桃半月』の魅力
『鎌倉白桃半月』は、ジューシーな白桃の香りが広がる夏季限定のスイーツです。キュンと甘酸っぱい白桃クリームをたっぷりとサンドしたこの商品は、パリンと香ばしく焼き上げた半月型のゴーフレットから、もぎたての白桃のみずみずしい香りがふわっと溢れ出します。
この商品は、夏の暑い日にぴったりのフルーティで爽やかな味わいを持ち、贈り物としても喜ばれること間違いありません。以下に『鎌倉白桃半月』の詳細をまとめます。
- 商品名:鎌倉白桃半月
- 価格:5枚入 702円(本体価格650円)、10枚入 1,404円(本体価格1,300円)

『鎌倉ぴーナッツ半月』の特徴
毎年多くの方に楽しみにされている『鎌倉ぴーナッツ半月』も、今年の夏季限定商品として登場します。この商品は、ザクッとした厚焼きのゴーフレットとコクのあるピーナッツクリームが特徴です。使用される“ローストピーナッツ”が、極上の香ばしさを生み出しています。
『鎌倉ぴーナッツ半月』は、ぽりぽりシャキシャキとしたクリスピーな食感を楽しむことができ、食べるたびにその美味しさが広がります。以下に『鎌倉ぴーナッツ半月』の詳細を示します。
- 商品名:鎌倉ぴーナッツ半月
- 価格:5枚入 702円(本体価格650円)、サービスパック10枚入 1,134円(本体価格1,050円)※通販限定

4種詰合せのご紹介
期間限定の『鎌倉白桃半月』と『鎌倉ぴーナッツ半月』に加え、定番の小倉風味と抹茶風味を含む4種詰合せも販売されます。この詰合せは、ほのかに甘い生地とクリームに、細かく挽いた小豆と抹茶を練り込むことで、豊かな風味を楽しむことができます。
以下に4種詰合せの詳細をまとめます。
- 商品名:鎌倉半月 四色詰合せ
- 価格:24枚入 3,240円(本体価格3,000円)、38枚入 5,400円(本体価格5,000円)
- 内容:小倉風味・抹茶風味・白桃半月・ぴーナッツ半月 各6枚(24枚入)、小倉風味・抹茶風味 各12枚、白桃半月・ぴーナッツ半月 各7枚(38枚入)

販売情報と通販の詳細
新商品『鎌倉白桃半月』と『鎌倉ぴーナッツ半月』は、2025年4月11日(金)から9月中旬までの期間限定で販売されます。ただし、なくなり次第終了となるため、早めの購入をおすすめします。
以下に販売情報をまとめます。
- 取扱店:
- 鎌倉五郎本店 各店 (小町通り本店、大丸東京店)、パクとモグ 小田急町田店、ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店
- 通販情報:
- 2025年4月10日(木)10:00~ 公式オンラインショップ「パクとモグ」、その他通販サイトも利用可能。
通販では、商品がなくなり次第受付を終了するため、注意が必要です。公式オンラインショップや楽天市場店、Yahoo!店、Amazon店での販売が予定されています。

鎌倉五郎本店について
鎌倉五郎本店は、花の古都鎌倉に根付いた伝統的な和菓子店です。八百年の時を刻むこの地で、鎌倉を代表する神社である鶴岡八幡宮へと通じる小町通りの中程に位置しています。幅広い年代に親しまれる可憐な風情の鎌倉菓子を提供し続けています。
公式HPやSNSも利用して、最新情報をチェックすることができます。以下は公式リンクです。
商品名 | 価格 | 内容 |
---|---|---|
鎌倉白桃半月 | 5枚入 702円, 10枚入 1,404円 | 白桃クリームをサンドしたゴーフレット |
鎌倉ぴーナッツ半月 | 5枚入 702円, サービスパック10枚入 1,134円 | ピーナッツクリームをサンドしたゴーフレット |
鎌倉半月 四色詰合せ | 24枚入 3,240円, 38枚入 5,400円 | 小倉風味・抹茶風味・白桃半月・ぴーナッツ半月 各6枚 |
以上が、鎌倉五郎本店の新商品と販売情報のまとめです。ぜひ、この機会に新しい味わいの『鎌倉半月』を楽しんでみてはいかがでしょうか。