物流会社向けSNS運用セミナー、4月23日開催!採用ブースターセットの活用法を学ぶ
ベストカレンダー編集部
2025年4月4日 11:20
SNS運用セミナー開催
開催日:4月23日

物流会社向けSNS運用必須ツール採用ブースターセット説明会の概要
2025年4月23日(水)に、船井総研ロジ株式会社が主催する「物流会社のSNS運用必須ツール採用ブースターセット説明会」がオンラインにて開催されます。このセミナーは、運送会社の経営者や経営幹部を対象に、SNSの効果的な活用方法を学ぶことができる貴重な機会です。
開催時間は11:00から12:00までの1時間で、参加料金は無料です。SNSを利用してトラックドライバーの採用につなげたいと考えている物流会社にとって、非常に有益な内容が期待されます。
SNS活用の課題と解決策
多くの物流会社がSNSを活用しているものの、実際には応募数の増加に繋がっていないと感じている方も多いのではないでしょうか。以下に、物流会社が直面するSNS運用の課題を挙げてみます。
- 投稿や管理が煩雑で、時間的な負担が大きい
- ネタ切れやスキル不足で投稿内容を作成するのが難しい
- 投稿の効果を測定できず、モチベーションの維持が困難
- 求人媒体に依存し、広告費用が増加している
こうした課題を解決するために、船井総研ロジが提案するのが「採用ブースターセット」です。このセットを活用することで、手間を省きながら応募数を増加させることが可能になります。
採用ブースターセットの特徴
採用ブースターセットには、以下のような機能が含まれています。
- SNSアカウントの一元管理: Instagram、YouTube、TikTok、X(旧Twitter)、Facebookなど、複数のSNSアカウントを一つの管理画面で操作できます。
- 一括投稿機能: 同じ内容を一度に複数のSNSに投稿できるため、手間が大幅に削減されます。
- AIによる投稿文生成: 効果的な投稿文やハッシュタグ、投稿スケジュールをAIが提案し、運用の効率を高めます。
- メッセージ管理機能: 管理画面から直接メッセージのやりとりが可能で、対応がスムーズになります。
- データ分析機能: フォロワー数の推移や閲覧者の属性、反響を把握でき、運用の改善に役立ちます。
- 24時間365日対応: 求職者からの問い合わせに自動で対応し、応募に繋げる仕組みを提供します。
セミナーの内容と目的
このセミナーでは、SNSから応募に繋げるためのポイントを徹底解説します。日常的な投稿だけでは応募数が増えない理由を明らかにし、物流会社がSNSを効果的に活用する方法を紹介します。
具体的には、以下の2つの講座が用意されています。
- SNSから応募に繋げるためのポイント: SNSを運用する上での基本的な考え方や、応募数を増やすための戦略を解説します。
- 採用SNSブースターセットの効果的な活用法: SNSアカウントの一元管理による工数削減や、採用ブースターセットの具体的な使い方について説明します。
船井総研ロジ株式会社について
船井総研ロジ株式会社は、「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションのもと、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、幅広いサービスを展開しています。
また、全国から350社以上の経営者が集まる、「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しており、業界の最新動向や成功事例の共有を行っています。
イベントの詳細情報
以下に、セミナーの詳細情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2025年4月23日(水) |
開催時間 | 11:00-12:00 |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
参加料金 | 無料 |
対象 | 運送会社・物流会社の経営者様 |
船井総研ロジ株式会社は、物流業界の最新動向を配信しており、SNSを通じた情報発信も行っています。興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトやSNSをチェックしてみてください。
このセミナーを通じて、物流会社のSNS運用における課題を解決し、応募数の増加につなげるための具体的な手法を学ぶことができる貴重な機会です。参加を検討してみると良いでしょう。
参考リンク: